1万円以下 オススメ ヘッドフォン

ヘッドフォンは、イヤホンに⽐べて⾼価で⼿が出しづらい…と思っていませんか?

実は、ヘッドフォンも1万円以下でも⼗分に⾳楽や映画などを楽しめる商品がたくさんあるのです!

今回は、1万円以下で買えるヘッドフォンを集めてみました。

是非最後までチェックしてみて下さい。

1万円以下のオススメヘッドフォン10選!!

今回は数ある1万円以下のヘッドフォンの中でも、メーカーの信頼度と⾳質に特化した厳選した10品をご紹介したいと思います。

その中でも、筆者オススメの順番をランキングにまとめてみました。

1万円以下のオススメヘッドフォンランキング10位 DoubleZero(ダブルゼロ) 00-001

世界的に有名な⾳楽プロデューサーZEDD監修の元制作された商品。

4500円と⼿が出しやすい価格とスタイリッシュなデザインを持ちます。

⾳質設計は⽇本の⼤⼿メーカーのONKYOが監修しているので、⾳質も申し分ありません。

ZEDDが視聴し、チューニング、試⾏錯誤を繰り返し⾏われたので、ZEDD好きの⽅にはたまらない⼀品ですね。

1万円以下のオススメヘッドフォンランキング9位 ROLAND RH-5ヘッドホン

ローランドは、⽇本の⼤⼿⾳響機器メーカーです。

エレクトーンや電⼦ピアノでこちらのメーカーを⽬にしたことがある⽅もいるかと思います。

このヘッドフォンは、なんと予算4500円ほど!

ご⾃宅でエレクトーンやV-Drumなどを練習される⽅にはもってこいの⼀品です。

1万円以下のオススメヘッドフォンランキング8位 SONY WH-CH510

こちらの商品のイチオシポイントは、何と⾔ってもコスパの良さです!!

価格は4000円前後で、Bluetooth対応機種となっています。

SONY製なので、⾳質も問題なく、普段使いには丁度いい品だと思います。

最⼤35時間再⽣可能で、充電を忘れがちな⽅にもお勧めできるポイントです。

1万円以下のオススメヘッドフォンランキング7位 密閉型ヘッドホン DENON/デノン AH-D1100-K

DENON(デノン)は、1910年創業の⽇本の⾳響機器メーカーです。

ヘッドフォンやイヤホン以外にも、パワーアンプやAV機器製造にも⼒を⼊れていて、⾳へのこだわりが熱いメーカーです。

こちらの商品は、7000円前後で購⼊できます。

延⻑コードが付属品の中に含まれているので、テレビやコンピューターまでの距離が遠い…なんて時にも安⼼です。

1万円以下のオススメヘッドフォンランキング6位 JBL TUNE 500BT

JBLはアメリカに本社をもつ、1946年に設⽴された⽼舗の⾳響機器メーカーです。

パワフルなサウンドが特徴で、世界中でシェアを誇ります。

こちらの商品は予算6000円前後で、Bluetooth機能も付いています。

2時間の充電で、約16時間の再⽣が可能なので、充電を忘れがちの⽅にもオススメできます。

1万円以下のオススメヘッドフォンランキング5位 パナソニック RP-HTX80B

可愛らしいレトロな⾒た⽬が特徴の、「パナソニック RPHTX80B」。

予算は6000円前後で、Bluetoothにも対応しています。

⽿元にリモコンが付いていて、操作性が良く、スマートフォンを取り出す⼿間を省くことができます。

カラーバリエーションが豊富なので、お好きな⾊を探してみてください。

1万円以下のオススメヘッドフォンランキング4位 パイオニア SE-MS5Tヘッドホン

予算は1万円ほどで、⾼級感のあるこちらのヘッドフォンは、強磁⼒希⼟類マグネットを採⽤した⼤⼝径40mmドライバーが、ふくよかな低⾳を再現してくれます。

柔らかいイヤーパッドが優しく⽿を包み込み、装着性も良いです。

カラーバリエーションも4⾊展開で、おしゃれに⾳楽を楽しみたい⽅にもオススメです。

1万円以下のオススメヘッドフォンランキング3位 オーディオテクニカ/audio-technica ヘッドホンATH-M20X

AUDIO-TECHNICAは、1962年創業の⽇本でも圧倒的なシェアを誇る⾳響機器メーカーです。

学⽣でも⼿が出しやすい低価格のヘッドフォンから、プロユースまで、幅広く商品を取り扱っています。

今回紹介するのは予算6000円前後のヘッドフォンで、モニター⽤として使⽤するのに適しています。

⾳質はフラットに近いので、⾳楽を忠実を楽しみたい⽅にオススメです。

1万円以下のオススメヘッドフォンランキング2位 パイオニア/PIONEER ブルートゥースヘッドホンSE-S6BN

予算7000円でなんとBluetooth、ノイズキャンセリング機能まで付いているこちらのヘッドフォン。

機内や繁華街などの喧騒の中でも、快適に⾳楽を楽しむことができます。

また、急速充電にも対応しているので、充電をうっかり忘れていても、10分充電するだけで最⼤3時間再⽣可能になります。

1万円以下のオススメヘッドフォンランキング1位 オーディオテクニカ/audio-technica ヘッドホンATH-AVA500

ご⾃宅で⾳楽や映画などを楽しむ⽅に是⾮オススメしたいのが、この開放型のヘッドフォンです。

開放型のヘッドフォンの特徴は、外の⾳を振動させ、密閉型より⾃然な⾳を楽しむことができます。

⾳質もクリアで、装着性も抜群、映画など⻑時間つけていても疲れないよう設計されています。

予算は6000円ほどです。

まとめ

以上が、 1万円以下で手に入るオススメヘッドフォン10選!!でした。

いかがでしたでしょうか。

10位 DoubleZero(ダブルゼロ) 00-001
9位 ROLAND RH-5ヘッドホン
8位 SONY WH-CH510
7位 密閉型ヘッドホンDENON/デノン AH-D1100-K
6位 JBL TUNE 500BT
5位 パナソニック RP-HTX80B
4位 パイオニア SE-MS5Tヘッドホン
3位 オーディオテクニカ/audio-technica ヘッドホンATH-M20X
2位 パイオニア/PIONEER ブルートゥースヘッドホンSE-S6BN(H)
1位 オーディオテクニカ/audio-technica ヘッドホンATH-AVA500

どのヘッドフォンも、コストパフォーマンスが良く、初めてヘッドフォンの購⼊を検討している⽅に⾃信を持ってオススメできる⼀品です。

また、今回ご紹介した商品の各メーカーは、他にも様々な機種を出していて、クオリティが⾼いものも多いので、興味がある⽅は是⾮、探してみて下さい!

最後までお読みいただきありがとうございました。