
広島県在住30歳男性の投稿記事です。
ギターを買い取ってもらおうと思ったキッカケ
僕がギターを買い取ってもらおうと思ったキッカケはお金が必要になったからです。
売ろうと思ったギターは20歳の頃時間つぶしに立ち寄った楽器店で一目惚れしその日に買って帰りました。
もともと演奏をしていたわけでもなくこれから始めようと思っていた訳でもなかったので、買ってから1度も使っていませんでした。(笑)
ただそのギターのことをすごくカッコイイと思っていたのでひとり飲みの時やゆっくりしているときにぼーっと眺めていました。(今思うと8年くらい飾っていました)
最近念願の第一子が誕生し色々物入りになったので急にお金が必要になり何かないかと探していたらふとギターに目がとまりました。
8年間も飾っていたので妙な思い入れがあったのだと思います。
「他の人に使われた方がこいつも幸せだろう」とよくわからない親心が出てしまい売ろうと決意しました。(今思うと本当に何故あんなテンションになったのだろうか)
何故セカンドストリートに頼んだのか?
ギターを売るのにセカンドストリートを選んだ理由はシンプルに1つだけ家から近かったからです。(笑)
というかセカンドストリートしか思いつきませんでした。(笑)
そんな簡単な理由でしたが、行ってみると楽器の買い取り価格アップのキャンペーンをしていました。
キャンペーンをやっているのを知らなかったので、これはとてもラッキーだとテンションが急上昇。
そこからは「もうここしかない」としか思っていませんでした。
セカンドストリートの対応はどうだったか?
セカンドストリートでギターを売ったときの店員さんの対応はとても親切でした。
定員さんは笑顔がステキで対応もとてもわかりやすくまさしく店員さんの鏡のような人でした。
手続きはタブレットでの説明とサインだけといったものでスラスラと進んでいきあっという間に終わりました。
おそらく手続きにかかった時間は 5 分以下だったと思います。
ただ他に来店者がたくさんいたので忙しかったのか審査には40~50分ほどかかると言われました。
その日僕は別の用事があったので「そんなに待てないです」と伝えると「査定しておきますので45分後であればいつでもご来店いただいて大丈夫ですよ」と快く外出を許可してくれたので、用事を済ませに外出。
1 時間後に戻ると査定が終わっていたので待った感覚は一切ありませんでした。
店員さんにお願いすれば査定が終わったら連絡もしてくれるそうです。
セカンドストリートで売った楽器と売れた金額
僕が今回セカンドストリートで売ったのはフェンダーのジャズマスターです。
買い取り金額は2万5000円にキャンペーン5000円プラスされて合計3万円でした。
そもそもの買値が約8万円だったので半額の4万円にはなるかなと淡い期待をしていたのですがあえなく撃沈。(笑)
まあ8年間保存状態は最悪でメンテナンスも一切していなかったギターなので「こんなものなのかなあ」と承諾してサインしました。
セカンドストリートはエレキギターを売るのにオススメ?
セカンドストリートでギターを売った後なんとなく気になってメルカリで僕が売ったギターを検索すると3万円よりも高い値段で同じギターが取引(販売済み)されていました(笑)
近所にセカンドストリートがあってすぐに手放したいお金が欲しいのであればセカンドストリートはとても良いと思います。
すぐでなくていいから少しでも高く売りたい方はメルカリ等ツールでの出品もしくは楽器買い取り専門の業者にお願いしたほうが良いと思います。(僕のように保存状態が壊滅的だと買い取ってもらえないかもしれませんが)
期待していた金額より下回ったものの、メルカリでの出品作業や楽器専門の業者さんにわざわざ連絡するのは正直面倒なので僕のような面倒臭がりには今回セカンドストリートに売りに行って良かったと思っています。(というかキャンペーンがでかかった)
まとめ
以上がセカンドストリートでギターを買取したもらった値段と感想を紹介!でした。
店舗によるかもしれませんがセカンドストリートの店員さんはとても親切な対応でとてもよかったです。
簡単な手続きなので5分もかかりませんでしたし査定に少し時間がかかってしまう場合は終わり次第連絡もしてくれるので外出して別の用事を済ませることが出来ます。
セカンドストリートでは簡単にギターを売ることはできるので、すぐに手放したい方、すぐにお金が欲しい方、簡単に売りたい方、あまり保存状態に自信のない方にオススメです。
時間がかかってもいい、何かしらの作業があってもやるから少しでも高い金額でギターを売りたい方にはセカンドストリートはオススメできません。
そういった方には楽器買い取り専門の業者かメルカリ等のツールを活用した方がより高い金額で売ることができると思います。