
80~90 年代半ばまでの曲には、いまだに聞き続けられている洋楽が数多く存在しています。
そんな素敵な音楽を聴きながらドライブしたいですよね。
今回は 40 代の皆さんが懐かしくなってしまう、ドライブに合う名曲の数々を紹介します!
是非最後までチェックしてみて下さい。
40代にオススメのドライブに最適な洋楽曲10選!
個人的に絶対に聴くべき40代のドライブにオススメの洋楽曲をピックアップしました。
ドライブ中、普段のTVから流れる音楽から少し離れてちょっと懐かしい曲を聞いてみませんか?? ドライブにもぴったりな少し懐かしく感じる40代の方にオススメ曲をご紹介します。 是非最後までチェックしてください。 きっと40代 …
長距離ドライブや、高速道路など景色が変わらない道を走るとき、ついつい眠くなってしまったり、無言が続いて気まずくなったりして困りますよね…。 そういう時こそ、盛り上がれるネタ曲を流して、一気に明るい空気を作りましょう! 車 …
40代にオススメのドライブに最適な洋楽曲10位 Duran Duran/The Reflex
10 位は 1984 年に全世界で人気を博した Duran Duran の The Reflex!Duran Duran はイギリスのロックバンドですが、この曲は全英だけでなく全米でも 1 位を記録しました。
シングル発売時は Chic のギターであるナイル・ロジャースがプロデュースとリミックスを行い、豪華なサブメンツとなっています。
軽快な音楽なので街中ドライブにぴったりです。
40代にオススメのドライブに最適な洋楽曲9位 Cyndi Lauper/Money Changes Everything
9 位は歌手・女優として有名な Cyndi Lauper の Money Changes Everything!
この曲は歌詞が印象的で「お金こそ全て!」という過激なセリフが多用されています。
メロディもとがっており、強烈なインパクトを受ける曲です。
Cyndi Lauper がシャウトするところもかっこいいですね。
40代にオススメのドライブに最適な洋楽曲8位 Guns N’ Roses/Sweet Child O’ Mine
8 位はアメリカ合衆国出身のヘヴィー・ロック・バンド Guns N’ Roses から Sweet Child O’ Mine です!
もともとはある爆「アペタイト・フォー・ディストラクション」の曲だったのですが、人気だったためシングルカットされました。
イントロのギターのアルペジオが印象的ですが、Guns N’ Roses 本人いわく「適当に弾いた」。
このメロディを適当に弾けるアーティストのことを天才というのかもしれません。
40代にオススメのドライブに最適な洋楽曲7位 Survivor/Burning heart
7 位は映画「ロッキー4/炎の友情」の主題歌として起用された、有名 Burning heart!
ロッキー3 の主題歌も担当したアメリカのビッグロックバンド、Survivor の名曲の一つです。
この曲はロッキー4 の台本を読んだ彼らが、映画の雰囲気に合わせて作った曲だといわれています。
王道ロックがかっこよく、いつまでも聞いていたい楽曲です。
40代にオススメのドライブに最適な洋楽曲6位 Bon Jovi/You Give Love A Bad Name
6 位は邦題の「禁じられた愛」でも有名な Bon Jovi の You Give Love A Bad Name!
2010 年にカップヌードルの CM で使用されるなど、今でも色あせない名作です。
ロックで激しい曲なので、高速道路のような広い道でかけたい楽曲ですね。
40代にオススメのドライブに最適な洋楽曲5位 Stevie Wonder/I Just Called To Say I Love You
5 位はアメリカでもっとも有名なシンガーのうちの一人、Stevie Wonder から I Just Called To Say ILove You!
彼はシンガー以外にも、キーボード奏者、ミュージシャン、作曲家としての一面もあり、多彩な才能を持っています。
映画「ウーマン・イン・レッド」のサウンドトラックに起用されており、今でもテレビやドラマなど様々な場面の BGM でよく耳にします。
全英シングルチャート 1 位を獲得した曲であり、日本でも非常に知名度の高い曲です。
静かな夜のドライブにぜひ聞いてほしいバラードソングです。
40代にオススメのドライブに最適な洋楽曲4位 KISS/I Was Made For Lovin’ You
4 位は日本だけでなく世界中でヒットした名曲、KISS の I Was Made For Lovin’ You です。
アメリカン・ハードロック草創期を支えたビックバンドであり、アメリカを代表する世界的アーティストです。
当時のディスコブームを反映しており、ベースはディスコビートの曲になっています。
印象的なギターサウンドは、今聞いても新鮮にしびれます!
40代にオススメのドライブに最適な洋楽曲3位 TOTO/Africa
3位はアメリカ合衆国出身のロックバンド TOTO の Africa です。
彼らは 1970 年代後半のプログレ・ハードをけん引した名アーティストです。
TOTO には名曲がいくつもありますが、この曲は彼らにとってビルボードのホット 100 で初の 1 位を記録した曲です。
これまでの曲の雰囲気と違うため、TOTO の新たな一面を見ることができます。
メロディが美しいので、どんな雰囲気のドライブにも合うでしょう。
40代にオススメのドライブに最適な洋楽曲2位 Michael Jackson/Billie Jean
2 位はムーンウォークでおなじみの名シンガー、Michael Jackson の Billie Jean!
この曲は 1983 年に発表された曲で、Michael Jackson が初めてムーンウォークを広いした曲です。
当時誰しもがまねしたのではないでしょうか。
メロディは一定したリズムでのりやすく、シンプルだからこそかっこよさが光ります。
何度でも聞きなくなる名曲です!
40代にオススメのドライブに最適な洋楽曲1位 Freddie Mercury/I Was Born To Love You
1 位は I Was Born To Love You です!
この曲を歌うのは Freddie Mercury。
映画「ボヘミアン・ラプソディ」で 2018 年から 2019 年にかけて話題になった、Queen のボーカルです。
抜きんでた音楽センスと演出から、伝説のロックシンガーとなっています。
日本でもドラマや CM に多用されている曲であり、だれもが知っている名曲です。
美しい景色のなか、この曲を流しながらドライブしたら、最高に気持ちよさそうですね!
まとめ
40 代におすすめ!ドライブで聞きたい洋楽ランキングは以上になります。
まとめると・・・
10位 Duran Duran/The Reflex
9位 Cyndi Lauper/Money Changes Everything
8位 Guns N’ Roses/Sweet Child O’ Mine
7位 Survivor/Burning heart
6位 Bon Jovi/You Give Love A Bad Name
5位 Stevie Wonder/I Just Called To Say I Love You
4位 KISS/I Was Made For Lovin’ You
3位 TOTO/Africa
2位 Michael Jackson/Billie Jean
1位 Freddie Mercury/I Was Born To Love You
ドライブ中にぜひ聞いてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今の時代は車にはドライブレコーダーは必須ですよね!
過去にあおり運転をされ、ドライブレコーダーを付けていなかった為に、事故相手から「信号無視をしたのはおまえだ!」「危ない運転はするな!」とDQNの方に罵倒された経験があります・・・
警察も証拠がないから・・・・とか曖昧な返答・・翌日からドライブレコーダーを付けました(笑)
突然ですが、ドライブのときにかける音楽って重要ですよね! どの曲がかかるかで全然、気分が変わってしまいます。 今回はドライブでテンションが上がるアップテンポの曲を紹介しようと思います。 興味のある方是非、最後までチェック …