access オススメ曲

※当サイト観覧者の方からの投稿記事

accessは1992年に結成したユニットです。

知らない方にはT.M.Revolutionのプロデューサーの浅倉大介のユニットと説明する事が多いです。

そして、TMNetworkのサポートキーボーディストだったと。

でも、ちょっと待って欲しいのは音楽だけが凄いんじゃなくて、貴水博之というボーカリストのハイトーンボイスがあって成立するんです。

つい最近まではクールを売りにしていたのですが実は喋るととても可愛らしい人です。

そんな2人の初期はまるでアイドルの様な扱いで、月刊誌myojoには毎月載っている程でした。

そして、実は紅白歌手なんです。

そんな彼らの楽曲は少しずつ進化を遂げています。

それでは私のおすすめの10曲を紹介したいと思います。

accessのオススメ曲ランキングTOP10

思い入れのある曲はもちろんの事、普段はちょっと聞かない変わり種もランキングに入れてみます。

電子音楽の世界で空想を膨らませてみたいと考えてみます。

accessのオススメ曲ランキング10位 CAN-DEE GRAFITEE

THE青春ってこの事を言います。

何が?って思われるかもしれませんが、親友との学生生活の甘酸っぱい思い出を歌っている風景が素敵なんです。

のんびりした雰囲気の中、恋愛して親友と同じ娘を好きになったり、失恋したり。

『学校終わったら 自転車こいで 海を見に行こうよ』そう言う話をしながら失恋を跳ねのけて『負けてなるものか いつかは俺の物』で締めくくられてて、可愛いなと思わせる曲です。

楽曲的にはサビのPOPな雰囲気にキーボードの音がボーカルの輪唱する場面おすすめです。

accessのオススメ曲ランキング9位 FIND NEW WAY

この曲をランキングに入れたのは私と言うよりは妹の一言です。

『時を越えて 耳をすまして もう街が騒いでる』って出だしのクラップ音の明るい感じ楽しいよねと話していたのを聞いてたら、好きになりました。

妹グッジョブ!って思う位、とびきり明るい歌です。

『僕らの気持ちを 動かす物はいつも 輝き感じる 僕らの中にあるよ』

この曲も新しくなってリミックスになる楽曲もあります。穏やかな作りかえがグッと来ます。

歌詞を見ながらこうやって振り返ると、普通の当たり前の事を幸せと感じるものは自分の中にあるんだなあ。

って、なかなかの名曲を流して聞いてたのは勿体ないなあと思いました。

accessのオススメ曲ランキング8位 BEAT PLANET

曲のテンポはどこかそんなに速くないのにボーカルの歌い方はとても速くて衝撃が走った曲です。

ドライブする時とかテンション全開になれる曲です。

accessにしては荒々しい印象があります。

何か嫌な事がありすぎてストレスも全開になっちゃってるし、

『楽しそうに喋る子にうなづきながら ここでアクセル踏み続けたら どうなっちゃうのかななんて』関係ない悪そうな想像しちゃったりしても時は止まる訳じゃない。

ストレスが溜まってる時だって、ムカつきながらもこの惑星は回り続ける。

たまにはこんなにはきだしても地球も時も明日を信じて回る。

こんな解釈してみました。聞く時はこの壮大なスケールと自分を比較させても面白いと思います。

accessのオススメ曲ランキング7位 SILVER HEART

最初の機械の音から始まります。

この詞の主人公はロボットの心臓が起動した音なんでしょう。

徐々に制御出来ないトラブルを直そうと改善策を探索していくのに解決出来ない。

君を思い出すとショートして、2つの目から涙がこぼれる。

それでもロボットは血は流れていないし、君とは違う存在を憂いて感情が出て来ます。

バラードではないのですがこの存在の報われる日は来るのかな?とか、人の感情を持ってしまった設定はすごいと思いました。

SILVER HEART(鉄の心)の気持ちの行方も気になりました。

続きが書かれている曲は今の所ないから幸せを願いたいです。

accessのオススメ曲ランキング6位 PINK JUNKTION

これはもう、感覚的におすすめです。後ろはロックな演奏もなされてるはずなのにシンセサイザーのポップ感が勝っているんです。

今回の歌詞は雰囲気でお楽しみください。

そう言おうとしたんですが、タンマ(ストップって意味でこの言葉はもう死語かも…)英詞をよく見てみると、直訳で『真実はない、自分で真実を作る』って言葉が。

ただ、自由に発想できる試みだったのかもしれません。

ただただ、フワフワした音楽に乗っても良いし、自由に感じて良いよという感じ。マジで素敵な歌です。

accessのオススメ曲ランキング5位 MISTY HEARTBRAKE

アニメ「ジャングルの王者ターちゃん♡」の主題歌になった曲です。

この作品では少しだけアニメ―ションが流れて、すぐに2人の演奏風景が流れます。

個人的には嬉しいのですが、斬新なエンディングだなあと思いました。

歌詞見ると失恋ソングなんです。

当時、かっこいい2人だなあとしか考えていなかったので『悲しみに 撃ち抜かれていく だけど君に伝えない』のは何で言わないの?って言うの最初に来ました。

もう2度と甘い日々が戻らないって事を悲しんでるのなら、オーディエンスの私が伝えようよって話してしまいそう。

この曲は次の曲に出会わせる大切なきっかけでした。

accessのオススメ曲ランキング4位 STONED MERGE-West Side Mix

先ほどのMISTY HEARTBRAKEの文章のさわりに出て来た曲がこのSTONED MERGEの事です。

シングルを購入してMISTY HEARTBREAKばかり聞いていたんですが、2曲目の妖艶な音楽がいざなうんです。

そして、ささやき声のHIRO(貴水博之の愛称)がやたらセクシーなんです。

シンセサイザーがその声に相乗効果をもたらします。

このシングルを出した頃、2人のボーイズラブが巷で話されてたから、いつも否定していました。

それ位ライヴやPV 映像では密着状態だったんですが、何故か信じられません。

今思うと、あれが売りだったのかな?と振り返ります。

『君と溶けたい 戸惑いを越えて』『ゆっくり身体 抱き上げて良いかい?』フレーズ聞いてときめいてしまうのは恥ずかしいです。

分かる事はこの曲はとても気持ちが良い世界だという事です。

accessのオススメ曲ランキング3位 only love the survive

題名にも書かせてもらった「沈黙を解き走り抜ける」曲です。

ランキングを作るにあたって選曲して来たものは全て沈黙する1995年より前の曲ばかり。

そんな中、唯一再開後に出された初めてのシングル曲でした。

今までのaccessは楽曲を2人で製作するものが多かったけど、この曲はT.M.Revolutionの作詞で有名な井上秋緒さんが書いています。

そうなると、音はきれいだし何かしらの方向転換もあったと思います。

2人のソロ活動を経て、パワーアップした証拠がこの楽曲なった気がします。

今回のAメロ、Bメロの早口は音程+速さと高度な技術だし、大ちゃん(浅倉大介の愛称)のシンセサイザーはどんどん磨きがかかっています。

再び始まるの歌だし、このユニットの絆の歌です。

accessのオススメ曲ランキング2位 夢を見たいから West Side Mix

90年代にaccessを知らしめた曲だと思っています。すごくストレートな歌詞です。

『誰でも負けられない 不器用な想い抱いて 明日からも 熱い胸は何かを探し始める』

Bメロの色んな人の代弁する様な詞は人を活力に出来ると感じます。

タイトルの通り、夢を見たいから『強すぎるくらい あふれてる 想いを 今に賭けよう』応援ソングになってます。

もう一つ、この曲には仕掛けがあってそれは最後まで歌っている英語の歌詞です。

accessオススメ曲ランキング 1位 COSMIC RUNAWAY

cosmic runaway/access

さて、1位の曲ですがこれがaccessのユニット結成の曲です。

それだけではなく、映画「大失恋。」の主題歌です。

映画内にaccessのライヴシーンが出て来ます。どれだけ熱狂的な時代かはさておき。

何で1位にしたかというと女性目線になるんですが、どんな状況下でさえ連れ去ってくれる様な…って歌詞を見ながら思ったんですが違いました。

タイトルの意味は「宇宙(?)への逃走」その壮大さを作り上げてるって事です。

憂いのある音が続くのに最終的には連れ去った人とこの世界を突破しようとしているんです。

どう考えても連れ去ってほしいと1度は考えるちゃいます。

スピード上げてるはずなのに最初のリズムはゆっくりしてて、サビになるからテンポアップしてないのに速度が速まる感覚になるところは聞きごたえあります。

まとめ

以上がaccessのオススメ曲でした。改めて振り返るとこうなりました。

まとめると・・・

10位CAN-DEE GRAFITEE
9位 FIND THE NEW WAY
8位 BEAT PLANET
7位 SILVER HEART
6位 PINK JUNCTION
5位 MISTY HEARTBRAKE
4位 STONED MERGE
3位 only the love survive
2位 夢を見たいから
1位 COSMIC RUNAWAY

いかかでしたか?ランキングには変わり種から王道までミックスしました。

このリストで更に違う出会いが生まれる事を祈ってます。

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ