
Aimer(エメ)と言えば、包み込むような優しいハスキーボイスが魅力のシンガーソングライターですね。
2011年のメジャーデビュー以来、たくさんの名曲をリリースしてきました。
アニメやテレビ番組とのタイアップ曲も多く、日常の中でAimerの曲に触れる機会も多いのではないでしょうか。
Aimerの曲をもっと聴いてみたい、お気に入りの曲を見つけたいという方のためにオススメの曲を10曲紹介します。
Aimerのオススメ曲ランキング
数ある名曲の中でも特に聴いてほしいAimerのオススメ曲をランキング形式にまとめました。
最近、ラップが流行っていますね! フリースタイルのラップ番組は需要があり、アニメソングでもコンテンツとして人気があるくらいです。 今回紹介するアーティスト、泉まくらは、フィメールラッパーで、妙に生活感のあるラップを歌って …
「あー、なにもやる気しないな。勉強する気ないしな。なんなら、ベッドで横にごろごろ転がっているのもめんどくさい。 というか、なにもかもめんどくさいなあ。息を吸うのも吐くのもめんどい」という方はいらっしゃいますか? 僕です。 …
Aimerのオススメ曲ランキング10位 Torches
17th シングル曲のTorches。
壮大な世界観と胸に響き渡るようなサウンドが特徴的なナンバーです。
英語と日本語が混ざった歌詞が心地よく、何度もリピートして聴きたくなります。
MVでも壮大な世界観が芸術的に表現されているので是非観てみてください。
Aimerのオススメ曲ランキング9位 3min
アルバム「Sun Dance」に収録されている3min。
英語の歌詞がオシャレで最高にノリのいいナンバーです。
気分を上げたい通勤、通学中などにに聴きたくなる一曲です。
曲名の通り3分ジャストの曲なので、カップラーメンの出来上がりを待つ間に聴くのもおすすめです。
Aimerのオススメ曲ランキング8位 Stand Alone
日本テレビ系日曜ドラマ「あなたの番です」主題歌のStand Alone。
深みのある歌声とカッコいいサウンドの融合が秀逸で、何かが起こりそうな予感がする曲です。
ドラマを見た人は是非、ハラハラドキドキする展開を思い出しながら聴いてみてください。
Aimerのオススメ曲ランキング7位 蝶々結び
野田洋次郎(RADWIMPS)による楽曲提供の蝶々結び。
蝶々結びを題材とした独創的な歌詞が楽しい曲です。
蝶々結びにまつわる幼少期のエピソードなどを思い出しながら是非聴いてみてください。
Aimerのオススメ曲ランキング6位 ポラリス
2ndアルバム「After Dark」に収録されているポラリス。
落ち着いた低音ボイスに心が癒されます。
大切な誰かのことを思い浮かべながら聴きたい、心温まる曲です。
Aimerのオススメ曲ランキング5位 Black Bird
映画『累-かさね』の主題歌であるBlack Bird。
サビに向かって盛り上がっていくメロディーと、サウンドに重みのあるサビが魅力的な曲です。
Aimerの持つカッコよさが随所に表れているナンバーだと思います。
Aimerのオススメ曲ランキング4位 Ref:rain
フジテレビ”ノイタミナ”「恋は雨上がりのように」エンディングテーマ曲のRef:rain。
Aメロに出てくる英語の美しい発音が印象的で、クセになる名曲です。
MVには桜田ひよりさんと兎遊さんが出演していて、曲の独特な世界観を表現しています。
美しくも儚い歌詞と、耳に残るサビのメロディーが魅力的なナンバーです。
Aimerのオススメ曲ランキング3位 カタオモイ
andropのVo&Gt内澤崇仁が作詞・作曲を手掛けた、ライブの定番曲カタオモイ。
サビはAimerならではのエモーショナルなメロディーで、思わず聴き入ってしまいます。
片思いの切ないイメージとは少し違った、ハートフルな歌詞にも注目して聴いてみてください。
Aimerのオススメ曲ランキング2位 ONE
Aimerの新たな一面が光る、明るく力強い応援ソングONE。
「JAL企業広告 平昌2018冬季オリンピックカーリング日本代表」のCMソングにも起用されました。
MVで高校生たちが夢に向かって頑張っている姿は、自分も頑張ろうという気持ちにさせてくれます。
夢に向かって頑張っている人や、新たな一歩を踏みだそうとしている人に是非聴いて欲しい曲です。
Aimerのオススメ曲ランキング1位 六等星の夜
ファンからも非常に愛されている、メジャーデビュー曲の六等星の夜。
ピアノの優しい音色と深みのある切ない歌声、そしてサビのエモーショナルな歌い方に心が震えます。
穏やかでしっとりとした曲なので、寝る前に聴くと心が癒されてよく眠れますよ。
まとめ
以上が歌声に酔いしれる!Aimerのオススメ曲ランキングTOP10!でした。
まとめると
10位 Torches
9位 3min
8位 Stand Alone
7位 蝶々結び
6位 ポラリス
5位 Black Bird
4位 Ref:rain
3位 カタオモイ
2位 ONE
1位 六等星の夜
どうでしょうか?お気に入りの一曲は見つかりましたか?
しっとりしたバラードから明るくノリのいい曲まで幅広い楽曲があるのが魅力的ですよね。
ここでは紹介しきれなかった中にもたくさんの名曲があるので是非聴いてみて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?
私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。
容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)
私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!
節約したい人は是非試してみて下さい。
みなさん、ちゃんみな をご存知ですか? まずは簡単にご紹介します。 彼女は21歳の女性ラップアーティストです! 高校生の時フリースタイルのラップバトルに出演していました!その頃の映像もYouTubeに載ってますね!今では …