ベース 運指練習 オススメ曲

ベースの運指練習になるオススメの曲を紹介しようと思います。

運指練習をする事で難しい曲も弾けるようになります。

ベースの運指練習に最適な曲を探している方は是非最後までチェックしてみて下さい。

きっとお気に入りの運指練習に最適な1曲が見つかると思います。

ベースの運指練習になるオススメの曲10選!

べースの運指練習にオススメの曲をランキング形式で紹介いたします。

ベースの運指練習になるオススメの曲10位 小さな恋の歌/MONGOL800

2001年に発売された曲ですが、いまだに人気は衰えない名曲です。

MONGOL800の代表曲で、今までもたくさんのバンドにコピーされてきました。

だれでも知っている曲で、なおかつ簡単なので、弾けるように練習することで損することはないと思います。

ベースの運指練習になるオススメの曲9位 ないものねだり/KANA-BOON

特徴的なボーカルと独特なメロディが目立つ曲です。

ずいぶん前の資生堂のCMにも起用されました。

歌詞とMVがマッチしていて、観ていてとてもおもしろい曲です。

ベースラインはシンプルなので、挑戦しやすいと思います。

ベースの運指練習になるオススメの曲8位 高嶺の花子さん/back number

多くの若者の支持を集めるバンドである、「back number」の代表曲です。

今から7年前の2013年に発売された曲ですが、現在でもカラオケの人気曲のランキングでは常に上位にランクインしています。

最初のヴァイオリンのゆっくりのメロディから、テンポが速くなるという切り替えし点が何回聞いてもかっこいいです。

ベースの運指練習になるオススメの曲7位 天体観測/BUMP OF CHICKEN

幼馴染のメンバーでバンドとなった、BUMP OF CHICKEN。

2001年に発売されたこの曲は、BUMP OF CHICKENという名を全国に広めるきっかけになった曲といっても過言ではないでしょう。

テンポも速く、複雑な動きもところどころあるので難しいと感じるかもしれません。

ベースの運指練習になるオススメの曲6位 シュガーソングとビターステップ/UNISON SQUARE GARDEN

ライブでベースの田淵さんが暴れまわることで有名のUNISON SQUARE GARDEN。

2015年に発売されたこの曲は大ヒットとなりました。

基本的にこの曲は全体的に難易度も高く、指も16分で動いているのでかなり難しいと思います。

この曲を踊りながら弾ける田淵さんの技術に毎度驚かされます。

ベースの運指練習になるオススメの曲5位 STAY TUNE/Suchmos

2017年に発売されたこの曲は、「HONDA」のCMにも起用され、話題となりました。

各パート間の掛け合いがとてもかちっとハマっており、おしゃれでかっこいい曲です。

単に弾けるだけでなく、音の強弱などに気をつけると演奏する際に、より完成度の高いものになるでしょう。

ベースの運指練習になるオススメの曲4位 SICK/B’z

2019年に発売されたアルバム「New Love」に収録されている曲です。

この年から新しいB’zのベーシストとしてモヒニ・デイさんのベースが目立つ曲です。

イントロ、中盤のソロパートはベースをやっていない人からしてもすごいなと思ってしまいます。

ベースの運指練習になるオススメの曲3位 あつまれ!パーティーピーポー/やばいTシャツ屋さん

メジャーデビューの初シングルながら強烈なインパクトを残したこの曲。

歌詞が面白かったり、同じフレーズを繰り返したりできますし、また難易度自体もそこまで高くないので、文化祭にもってこいの歌です。

ベースの運指練習になるオススメの曲2位 修羅/DOES

アニメ「銀魂」のEDにも起用されたこの曲。

高杉晋助率いる鬼兵隊がメインとなっており、いつもとは違う感じのEDになっていて個人的には好きなEDでした。

曲は単純なコード進行を用いているので、練習するうえで大変ということはそこまでないでしょう。

ベースの運指練習になるオススメの曲1位 千本桜/黒うさP

「MV」 千本桜 WhiteFlame feat 初音ミク

ボカロにも詳しくないという人でも知っている人は多いのではないかと思われるこの曲。

弾けるようになれば、盛り上がれるようになると思います。

ベースのコード進行もとてもシンプルなので、初心者でも挑戦しやすい曲です。

TAB譜はネット上にたくさん上がっているので、気になる方はぜひ調べてみてください。

まとめ

以上がベースの運指練習になるオススメの曲10選を紹介!でした。

まとめると、

10位 小さな恋の歌/MONGOL800

9位 ないものねだり/KANA-BOON

8位 高嶺の花子さん/back number

7位 天体観測/BUMP OF CHICKEN

6位 シュガーソングとビターステップ/UNISON SQUARE GARDEN

5位 STAY TUNE/Suchmos

4位 SICK/B’z

3位 あつまれ!パーティーピーポー/やばいTシャツ屋さん

2位 修羅/DOES

1位 千本桜/黒うさP

でした。

ぜひこれらの曲を参考にしてベースの練習頑張ってください。

最後までお読みいただきありがとうございました。