
オススメのベースやベース関連商品の紹介をしています!
最近ベースに興味を持った方も、長年ベース演奏をしている方も是非最後までチェックしてみて下さい。
ベース選びは慎重に!
ベースは決して安い楽器ではありませんので、自分にピッタリのベースを選ぶようにしましょう!
「これでいいや!」とか「安いからこれにしよう!」という選び方では後々後悔する事になるので注意しましょう。
初心者の方は値段が安いベースでも良いですが、自分が気に入ったベースを選ぶようにしてください。
また、自分が演奏する音楽のジャンルに適したベースを選ばないと後々後悔しますので、色々なジャンルを演奏したい方はオールマイティーに使えるベースが良いと思います。
各ジャンルに適したベースがあるので、自分がどのジャンルの音楽を演奏したいのか今一度確認するようにしましょう!
オススメのベース!ピックアップ記事
5弦ベースって普通のベースとどう違うのと思う方も多いのではないでしょうか? 実は5弦ベースのメリットって結構あるんです。 5弦ベースは4弦ベースに低音のlowBを追加したベースを指します。 そうすることにより4弦ベースで …
今回、1976年にカリフォルニア州でリペアショップとして開業・ハイエンドメーカーにカスタムパーツを供給し、現在は多数の有名アーティストから支持されるシェクターから、おすすめのベースを10本紹介したいと思います! 過去に私 …
国産ギター、ベースブランドのmoon(ムーン)。 一度はその名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 プレイヤー目線で設計された演奏性、ベース本体の鳴りを活かしたサウンド。 プロのベーシストにも使用されている …
もはや楽器を演奏する方の中に知らない人のいないブランド”Fender”。 その歴史は非常に長く、ベースとしてのキャリアは1951年に始まり今年で69年となります! Fenderを代表するのは「プレシジョンベース」「ジャズ …
1982年にハンス・ピーター・ウィルファーにより設立されたWarwick。 ボディ、ネックともに硬質な木材を選定し、MECピックアップとのコンビネーションにより独特のハイミッドとぎらついたトレブルが特徴です! ベースの歴 …
ベースについて知ってくると「高くてもっと良いベースが欲しいな」と考える方もいらっしゃるかと思われます! しかしベースの値段は上を見上げるとキリがありません…。 なるべく限られた予算で、良い音のするベースを探したいですよね …
ベースを始めてしばらくすると「もっと良い音を出したい」「あのアーティストに近づきたい」など様々な希望が生まれてきます。 何より「もっとうまくなりたい」という向上心から新しいべースが欲しくなる方が大変多いかと思います! 今 …
オススメのベースエフェクター!ピックアップ記事
歪み(ひずみ)とはアンプの入力音の限界を超え、潰された音色を指します。 本来良しとされないはずの音でしたが、そのザラついたサウンドに魅了され、現代ではロックに欠かせないサウンドとなりました。 そんなベーシストに必須の歪み …
サウンドに広がりを!ベーシストにオススメのコーラスエフェクターランキングTOP10! コーラスとは原音に少し遅れた音を混ぜることで、音に広がり、厚みをもたせるエフェクターです。 ギターに使用されることが多いペダルですが、 …
エフェクターとはベースに繋ぐことで、音を様々に変化させる機材です。 足で踏んで使うのでペダルとも呼ばれます。 エフェクターは主に歪み系、モジュレーション系に別れていて、繋ぐだけで劇的にサウンドクオリティが上がるようなペダ …
ベース高価買取!
【楽器の買取屋さん】
いらなくなったギター・ベース・アンプ・エフェクターなどの楽器を高価買取してくれるオススメのサイトです!
宅配買取や出張買取にも対応しているので、日本全国どこからでも買い取ってもらえます!
新しい楽器を買う為の資金に悩んでいる方は是非チェックしてみて下さい。