
※当サイト観覧者さんからの投稿記事です。
クラムボンを知っている方はお目が高い。
今から聞いてみたい方も出会ってくれてありがとうございます。共通に好きなアーティストを話すときって嬉しくなりますね。
改めて紹介すると、クラムボンは原田郁子(Key,Vo.)、伊藤大助(Dr.)、ミト(G.)の3人が織りなすバンドで、言葉に迷ってしまうほど完成されているリズムや表現を聞くことが出来ます。
これからオススメする曲達の雰囲気はふわふわゆるめなんですが、変幻自在に不思議な世界に誘ってくれることでしょう。
クラムボンのオススメ曲ランキングTOP10
クラムボンのオススメ曲を10曲紹介しますので、是非最後までチェックしてみて下さい。
2014年に結成し、2017年にメジャーデビューを果たしたロックバンドグループ・サイダーガール。 ”炭酸系ロックバンド”と呼ばれる彼らの楽曲は、シュワシュワとはじける炭酸の泡のような爽快感と、その泡があっという間に消えて …
back numberは2004年に結成した日本のスリーピースロックバンドです。 ドラマや映画主題歌を多く手掛けるなど幅広い年代から注目を集めています。 back numberは多くの人の心に響くラブソングを制作し、高い …
クラムボンのオススメ曲ランキング10位 残暑
落ち込んだり、泣きたい時にオススメします。
2人の思い出を思い出して、探しているけどいない。
いつも一緒が当たり前とか、ずっと変わらないとかなんて無いと分かる喪失感。
歌い方も1番楽しいはずの思い出をすごく暗いトーンで淡々と伝えて行きます。
そして、会いたくて過去と現在の中で引き寄せる力を願います。
切望する気持ちはずっと会いたいから手繰り寄せたい。
最後の暴走気味の演奏は会いたい気持ちがどんどん大きくなって、残暑が更に暑くなるような気分にさせます。
クラムボンのオススメ曲ランキング9位 恋わずらい
この曲は恋の甘酸っぱさ思い出せてくれます。
楽しく遊んでたけど、どっちつかずで不安定になるモヤモヤがメロウな音になるのでしょう。
なんなの?これが恋なの?今まで普通に話せていたのはいつだっけ?
期待されてもあんまりハードル上げられても応えられないよ。
不意に出て来た恋という感情。戸惑う僕は色々想像します。
今までは話せたし、思い出して夜寝れないことなかったのに、と。
ただただ話したいだけだし、意識して沈黙が続いてしまう。
もどかしいから避けてしまいたいけど、会いたくなる。これが恋?問いかけながら2人の絆が徐々に作られ様な展開が見えて来ます。
クラムボンのオススメ曲ランキング8位 君は僕のもの
ピアノを弾いてはつぶやいて静かに始まります。
まっ白な部屋の中にいるような気分がします。曲調は穏やかで静かなので無になりたい時に聞くと落ち着きます。
ポップな歌詞と音なのにもの悲しいんです。
Aメロの言い回しとポップさも聞きどころです。
春夏秋冬と血液型の表現が可愛らしくて、どれだけの気持ちがこもってるか分かります。
終始、『わらいかけてくれたら・・・』これにつきます。
私の春は来ない、冬越えても春は来ないのは振り向いてくれないのでしょう。
クラムボンのオススメ曲ランキング7位 便箋歌
パートナーからのラブレターを想像してみてください。
内容はちょっとダメダメなあなたの事、昔からの思い出話をしたためてます。
この曲聞くと、ずっと長い間の付き合いが伝わります。
ドキドキするんじゃなくて落ち着いた気持ちの話でホッとします。
今、始まったことじゃないけど、どんなあなたでも好きでいたいし受けとめたい。
ハラハラさせられるけど、あなたも何とかやってくれてます。
この曲の中で4649(よろしく)、1818(いやいや)、1414(いよいよ)とか、歌詞を読むと言葉遊びをしています。
ちなみに原田郁子(195)、伊藤大助(110)、ミト(310)など、作詞・作曲をこんな風に名前を表記することもあります。遊び心があって少しクスリと微笑んでしいます。
そんなこんなでラストに持って行くと、「色々あるけどそろそろ子猫を飼わない?」なんとなく結婚を匂わせていて、幸せのおすそわけかと微笑ましくなります。
クラムボンのオススメ曲ランキング6位 まちわび まちさび
クラムボンにしてはかなりハードでかなり短い曲です。
懐かしい風景がすべて消え去っていく違和感が感じられます。
これって一体何なの?温かみも匂いも思い出も何もない街になっていったの?
埃だって汚いだけじゃなく、独特な匂いだって懐かしく思い出せたのに。
街に合わないビルは新しく埃すら見えない。駅前が廃れるほど、相まって匂いのない街。
『あとかたもなく』って言葉はよくはまります。
これはカラオケとかで歌えばスッとしそうです。ストレス発散でも。
クラムボンのオススメ曲ランキング5位 雲ゆき
幸せな気分になりたい時、癒されます。
雲が徐々になくなって行くさまをうたっています。
心地いい風みたいな散歩したくなるような曲です。
クラムボンのオススメ曲ランキング4位 Lush Life!
今回はミトさんが作詞しているからか、言葉づかいは違うけどキュートです。
どんな世代でも恋は出来ちゃうなあと思わされます。
とびきりテンションが高いけど、どんな人でも心の中では同じような気持ちになれます。
曲がこんなにドキドキして、疾走感があります。
『体験談 経験値 意味ないよね』どんな人だって好きになったら、また新しい気持ちで恋するから頷けます。
クラムボンのオススメ曲ランキング3位 シカゴ
コミカルな曲で終始キーボードがドタバタしてて、夢の中のペットみたいなのが現実で遊びたがってドタバタしてます。
同じリズムで同じ音階で前奏後奏の遊び出す様子を見て、困るんだから夢の中に帰ってよ。
このタイトルはもしかしたら意味がないかもしれません。まるでスピッツのロビンソン位(仮タイトルが採用された歌なので。)
帰りなさいって注意してもワイワイしてて、あーあってなるのがコメディにも写ります。
クラムボンのオススメ曲ランキング2位 サラウンド
初期の作品で亀田誠治さんがプロデュースした作品の1つなんですが、以前よりストレートな歌詞になっています。
元気になりたい時に背中押してくれる事でしょう。
『 何か違うんだ 愚痴るのなら』このフレーズをリフレインする事があって、大切な気がします。
自由に飛び回る羽が生えたような感覚です。
落ち込んだり、考え混むと心を塞いでしまう所を背中押して違う景色を見ようと連れ出す。
音楽の力なのでしょう、流れてくる音が気持ちを変えてくれてる様です。
クラムボンのオススメ曲ランキング1位 はなれ ばなれ
どんなに遠い所にいるとしても2人が離れた時、少しずつ強くなって行くから。
近くには居ないけど、色んな想像しながら少しずつ愛情を注いでみます。
間奏のめくるめく合奏の中で生活する時間を費やして、それでもまた会う時まで強くなれたらなぁって解釈しています。
まとめ
以上がクラムボンのオススメ曲を紹介!厳選TOP10ランキング!でした。
まとめると
10位 残暑
9位 恋わずらい
8位 君は僕のもの
7位 便箋歌
6位 まちわび まちさび
5位 雲ゆき
4位 Lush Life!
3位 シカゴ
2位 サラウンド
1位 はなれ ばなれ
クラムボンには他にも良い曲があるので、興味のある方は是非、他の曲も聴いてみて下さい。
皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?
私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。
容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)
私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!
節約したい人は是非試してみて下さい。
相対性理論は2006年から活動しているバンドであり、音楽プロジェクトでもあります。 ボーカルのやくしまるえつこの唯一無二のささやくような歌声は、一度聴いたらトリコになってしまうほど魅力的です。 音楽界の様々な著名人からの …