
英国のシングル売り上げ記録4000万枚以上、YouTube動画再生回数40億以上を達成したクリーン・バンディット(Clean Bandit)。
ケンブリッジ大学でグレース・チャット、ジャックとルークのパターソン兄弟、ヴァイオリニストのニール・アミン・スミスが出会い、2008年に結成されたグループです。
2016年にニールが脱退し、現メンバーは3人。
チェロのグレース・チャット、ピアノ、キーボードやDJなど様々なパートをこなすジャック・パターソン、ドラム、パーカッションのルーク・パターソンがキーメンバーです。
エレクトロニックとクラシックを融合したクロスオーバーという独自の音楽性に、メインボーカルは曲に合うゲストボーカルを迎える異色のスタイル。
そんなクリーン・バンディットの楽曲から特にオススメの10曲を紹介します。
R&Bからラテンベースと楽曲の幅が広いので、お気に入りの1曲が見つかると思います。
是非最後までチェックしてみて下さい。
クリーン・バンディットのオススメ曲ランキングTOP10!
絶対にハズさないクリーン・バンディットのオススメの曲をランキング形式でまとめました。
イル・ディーヴォ(IL DIVO)は、国籍の異なる4名で構成された多国籍なポップスとオペラのクラシッククロスオーバーボーカルグループです。 メンバーはスペイン出身のカルロス・マリン(バリトン)、スイス出身のウルス・ブーラ …
ホワイ・ドント・ウィー(Why don’t we)は、5人組アメリカのボーイズグループ。 グループ結成前は5人それぞれがソロ活動をおこなっていましたが、アメリカでの音楽イベントをきっかけにグループを結成し2016年にデビ …
クリーン・バンディットのオススメ曲10位 Mozart’s House
ヒットのきっかけとなった楽曲。
タイトルの通りモーツァルトの弦楽四重奏曲第21番をサンプリングしていて、最もクラシックを感じる曲でもあります。
クリーン・バンディットのオススメ曲9位 Lost(feat End of the World)
End of the Worldとのコラボ曲。
End of the WorldがあのSEKAI NO OWARIだと最初は気づきませんでした。
MVを見ても女性ボーカルだと思っていましたが、よーく見ると深瀬さんです。
透明感のある歌声がとても楽曲とマッチしています。
邦楽ファンにもオススメの1曲です。
クリーン・バンディットのオススメ曲8位 Real Love(feat Jess Glynne)
世界的に大ヒットした楽曲「Rather Be」に続き、再びジェス・グリンがゲストボーカルとなった曲です。
「真実の愛」を歌う歌詞は結婚式にオススメできる曲です。
クリーン・バンディットのオススメ曲7位 Baby (feat. Marina & Luis Fonsi)
マリーナとDespacitoがヒットしたルイス・フォンシがゲストのラテンポップ。
ルイス色が強く、とても情熱的に仕上がった楽曲です。
哀愁あるギターのソロが好きです。
クリーン・バンディットのオススメ曲6位 I Miss You (feat. Julia Michaels)
ジュリア・マイケルズがボーカル。
他の曲は曲ができてから合うボーカルにオファーしますが、この楽曲は作成からジュリアが参加しています。
切ない歌詞に、アコースティックに近いシンプルな音が心に残る一曲です。
クリーン・バンディットのオススメ曲5位 Rather Be (feat. Jess Glynne)
世界的ヒットとなった曲。ジェス・グリンをボーカルに迎えています。
MVがほぼ日本で撮影されており、歌詞に「Kyoto」と出てきますが築地がメインです。
ストリングスが盛り上げるサビは、クセになる爽快感があります。
クリーン・バンディットのオススメ曲4位 Solo (feat. Demi Lovato)
ゲストボーカルはデミ・ロバート。
軽快なアップテンポですが、どこか哀愁を感じる楽曲です。
京都の舞子さんがキレッキレで踊るシュールな日本バージョンのMVも必見です。
クリーン・バンディットのオススメ曲3位 Tears (feat. Louisa Johnson)
ゲストボーカルのルイーザ・ジョンソンが力強いボーカルが印象的。
テンポが良くドラマティックなメロディーは日本人好みな曲。
MVには、ハリーポッターのヘドウィグを演じたタレントフクロウが出演しているのも見どころです。
クリーン・バンディットのオススメ曲2位 Rockabye (feat. Sean Paul & Anne-Marie)
ショーン・ポールとアン・マリーを迎えたダンスナンバー。
メロディアスなトロピカルハウスにラップがマッチしています。
シングルマザーへの応援歌です。頑張っているママたちへオススメの曲です。
クリーン・バンディットのオススメ曲1位 Symphony (feat. Zara Larsson)
亡くなった恋人を思う切ない歌詞を、ハイトーンボイスが美しく歌いあげています。
タイトルどおりにオーケストラとEDMが見事に調和していて、本当に名曲です。
まとめ
以上がクリーン・バンディットの絶対にオススメの名曲10選の紹介!でした。
まとめると
10位 Mozart’s House
9位 Lost
8位 Real Love(feat Jess Glynne)
7位 Baby (feat. Marina & Luis Fonsi)
6位 I Miss You (feat. Julia Michaels)
5位 Rather Be (feat. Jess Glynne)
4位 Solo (feat. Demi Lovato)
3位 Tears (feat. Louisa Johnson)
2位 Rockabye (feat. Sean Paul & Anne-Marie)
1位 Symphony (feat. Zara Larsson)
いかがですか?
気に入った曲がありましたか?
クリーン・バンディットは音楽の幅が広く、まだまだ違う雰囲気の曲もありますので、ぜひ聴いてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?
私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。
容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)
私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!
節約したい人は是非試してみて下さい。
ジャクソン5(JACKSON5)といえば、マイケル・ジャクソンが在籍していた兄弟音楽グループということで知られていますが、当時一世を風靡したアイドルグループでした。 アメリカインディアナ州のジャクソン兄弟5人によって結成 …