クランチ ギター 曲

ギターにおけるクランチサウンドとは、軽い歪、もしくはとても浅く歪んでいるか、いないかくらいのサウンドですが、曲の雰囲気を作る重要な音の選択肢であることは間違いないですね。

そんな微妙なニュアンスのトーン、クランチサウンドを出している曲をランキング形式で10曲集めてみました。

クランチサウンドが好きな方は是非、最後までチェックしてみて下さい。

きっとお気に入りのクランチサウンドが聴ける曲が見つかると思います。

是非最後までチェックしてみて下さい。

クランチサウンドがカッコイイ!オススメのギター練習曲TOP10!    

曲を盛り上げるのに重要な、全体を生かすクランチを使っている曲をランキング形式で紹介していきます。

クランチサウンドが最高にカッコいい!オススメのギター練習曲10位 Seven Nation Army/The White Stripes

 ジャックホワイトのギタークランチサウンドは、ロー強いです。

この曲に関してはリフ部分でクランチ系のトーンで低音強めでかかっています。

曲中にリフを激しく弾くシーンでは、ファズっぽいサウンドに切り替わります。

しかし基本のリフのトーンはベース不在の2ピースバンドとして、学ぶことが多いサウンドだったので挙げてみました。

クランチサウンドが最高にカッコいい!オススメのギター練習曲9位 Snow/Red Hot Chili Peppers

 ジョンフルシアンテのアルペジオのリフが特徴的な曲です。

 個人的にはクランチサウンドといえばジョンフルシアンテです。

サウンドメイクはとても参考になると思います。

ピッキングの強弱で少し歪みが出るセッティングです。

基本的にはアンプはクリーンでMXR-microampを使用するとジョンフルシアンテ特有のクランチの領域が出てくると思います。

クランチサウンドが最高にカッコいい!オススメのギター練習曲8位 赤いタンバリン/Blankey Jet City

基本のバッキングで、かき鳴らすギターが気持ちいいクランチサウンドですね。

こういうシンプルで聴きやすい音作りこそ、重要な部分だと思います。

ここぞという部分はエフェクターを踏んで盛り上げちゃいましょう!

クランチサウンドが最高にカッコいい!オススメのギター練習曲7位 PiecesHave Love, Will Travel/The Sonics

1960年に結成されたアメリカのガレージロックバンドです。

後のガレージロックに多大な影響を与えています。

(NIrvana,Mudhoneyなど)

完全なクリーンでは無いうえ、ギターサウンドももちろんの事、リフがそもそもカッコいいです。

クランチサウンドが最高にカッコいい!オススメのギター練習曲6位 テレキャスターの真実/凛として時雨

曲中に色んなサウンドを繰り出すTK氏。

オーバードライブを使用し、フロントPUでボリュームを少し絞るとTK氏の音に似てきます。

本人のギターのPUもシェクター製MONSTER TONEなので拘りがあるならば、使用するといいですね。

クランチサウンドが最高にカッコいい!オススメのギター練習曲5位 Jumpin Jack Flash/The Rolling Stones

曲全体を通してシンプルなサウンドですが、絶妙なクランチサウンドが気持ちい曲です。

個人的には誰かが凄く目立つ印象が無く、そういう意味ではグルーヴ感が出てていて凄い曲だと思います。

クランチサウンドが最高にカッコいい!オススメのギター練習曲4位 Highway to Hell/AC/DC

クランチの曲というと、この曲はドライブサウンドが少し強いですが、コード感がしっかり出ていてます。

Gibson SGを使ったアンガス・ヤングの聴きやすいバッキングはオーディエンスを湧かせます!

ライブではソロでもないのにアンガスヤングのリズムギターで合唱が起こるほどです!

クランチサウンドが最高にカッコいい!オススメのギター練習曲3位 London Calling/The Clash

カリスマ、ジョーストラマー率いる、The Clashから。

ジョーストラマーのプレイスタイルはピッキングが強いのか本人のギターもクラックが多いです。

この曲のギターサウンドはリズムギター色が強いです。

ジョーストラマーのように激しく鳴らしてみるとニュアンスが出てくると思います。

彼の名言も面白いので好きな人は調べてみるといいですね。

クランチサウンドが最高にカッコいい!オススメのギター練習曲2位 Room 335/Larry Carlton

クランチサウンドの究極。

やはりジョンフルシアンテと同様に空間系の音作りにも秘密が隠されていそうです。

難易度は高い曲ですが、とてもメロディアスで聴いていても気持ちいいサウンドですね。

昔の映像が残っていますが、本人もノリノリで弾いています!

クランチサウンドが最高にカッコいい!オススメのギター練習曲1位 Slow Dancing In A Burning Room/John Mayer

Slow Dancing In a Burning Room- John Mayer (With Lyrics)

メロウなサウンドが光る一曲。

ジョンメイヤーのサウンドメイクも利き所が沢山あって面白いです。

ライブ映像ではオーディエンスが涙を流している様子が映し出されていたり、ジョンメイヤーと彼のギターが優しく語りかけるような一曲です。

まとめ

以上がクランチサウンドが最高にカッコいい!オススメのギター練習曲10選でした。

10位  Seven Nation Army/The White Stripes

9位 Snow/Red Hot Chili Peppers

8位 赤いタンバリン/Blankey Jet City

7位 PiecesHave Love, Will Travel/The Sonics

6位 テレキャスターの真実/凛として時雨

5位 Jumpin Jack Flash/The Rolling Stones

4位 Highway to Hell/AC/DC

3位 London Calling/The Clash

2位 Room 335/Larry Carlton

1位    Slow Dancing In A Burning Room/John Mayer

バンドを構成するギターサウンドには様々な音色が使われますが、クランチサウンドはピッキングの強弱でも分かりやすいニュアンスが出ます。

表現力が優れているギタリストは特に分かりやすいですね!

今回紹介した曲以外にも良い曲があると思います。

現代のように簡単に音を歪ませることができなかった時代の音源にクランチのヒントがあると思います。

興味がある方は探してみるといいですね!