
David Foster(デヴィッド・フォスター) は、カナダ出身の音楽プロデューサー、ソングライター、アレンジャー、鍵盤奏者です。
数多くのアーティストのプロデュースを手掛け、これまでに15のグラミー賞、ジュノー賞7回、エミー賞も受賞するなど、名実ともに現代音楽シーンを代表するプロデューサーです。
これから David Foster が手掛けた作品を聴いてみたいと思っている方は、是非最後までチェックしてみてください。
David Fosterのオススメ曲ランキングTOP10
個人的に絶対に聴くべき David Foster のオススメ曲をランキング形式にまとめてみました。
みなさん、グリフィン【Griffin】をご存知でしょうか。 DJとしての才能だけでなく、ピアノやギターまでも用いて楽曲を作成しています。 彼は、マルーン5のAnimalなどをremixしたことにより知名度を爆発的にあげま …
みなさん、リハブ【R3HAB 】をご存知でしょうか。 初めてみた時、数字が入っている人。という印象で覚えました(笑) R【E】HABです!Eを反転させると3に見えることからこのような名前になったのです! 彼はオランダ出身 …
David Foster のオススメ曲ランキング10位 Forever / Kenny Loggins
ケニー・ロギンスが1985年にリリースしたアルバム「Vox Humana」収録のバラード。
ケニーとフォスターの共作及び共同プロデュース作品。
シングルカットされ全米40位に入るスマッシュヒットを記録しました。
壮大な説得力のあるケニーのヴォーカルに花を添えるスティーヴ・ルカサーのギターソロがカッコ良過ぎです。
David Foster のオススメ曲ランキング9位 Wait For Me / Daryl Hall & John Oates
ホール&オーツが1979年にリリースした8枚目のアルバム「X-Static」に収録、またシングルカットもされました。
作者はダリル・ホールで、アルバムプロデューサーとしてフォスターが招かれました。
泣きのギターが切ない名バラードで、ライヴではピアノを弾きながら歌うダリルがかっこいい名曲です。
David Foster のオススメ曲ランキング8位 Breakdown Dead Ahead / Boz Scaggs
1980年、ボズ・スキャッグスの名盤「Middle Man」に収録のロックナンバーでボズとの共作曲。
リック・マロッタのドラムスとデヴィッド・ハンゲイト(元TOTO)によるベースが織りなす痛快リズムの上にスティーヴ・ルカサーのギターが炸裂するノリノリナンバーです。
David Foster のオススメ曲ランキング7位 In The Stone / Earth,Wind & Fire
1979年発表のアルバム「I Am」収録のダンサブルなナンバー。
リーダー、モーリス・ホワイトとアリー・ウィリス、フォスターの共作。
ヨハネの黙示録を基調にした荘厳な楽曲で、ジェリー・ヘイのブラスアレンジとフォスターのストリングスアレンジの融合が楽しめます。
David Foster のオススメ曲ランキング6位 Mornin’ / Al Jarreau
1983年にアル・ジャロウが発表した6枚目のアルバム「Jarreau」に収録のミディアムナンバー。
アルとプロデューサー、ギタリストのジェイ・グレイドン、そしてフォスターの共作。
タイトル通り朝にぴったりの爽やかな楽曲でフォスターのエレピがきらびやかで心地よいですね。
David Foster のオススメ曲ランキング5位 To Love You More / Celine Dion
1995年、シングルとしてリリース、日本ではテレビドラマの主題歌として大ヒット、アメリカ、そして彼女の母国カナダでもヒットした作品として知られています。
ジュニア・マイルズとフォスターの共作、プロデュースもフォスターが務め、葉加瀬太郎がヴァイオリンで参加しこちらも話題となりました。
David Foster のオススメ曲ランキング4位 Through The Fire / Chaka Khan
チャカ・カーンが1984年にリリースした6枚目のアルバム「I Feel For You」に収録の名バラード。
フォスターはトム・キーン、シンシア・ウェイルと共作、及びプロデュース作品です。
フォスター自身もセルフカヴァーやステージで演奏するなどお気に入りの楽曲。
David Foster のオススメ曲ランキング3位 Hard To Say I’m Sorry / Chicago
シカゴが1982年にリリースしたアルバム「16」に収録、またシングルとして全米1位を獲得したシカゴの代表曲の一つ。
メンバーでヴォーカリストのピーター・セテラとフォスターの共作で、一時期低迷していたシカゴを見事復活させたフォスターの手腕が高く評価され、その後アルバム「17」、「18」のプロデュースも行い、いずれもヒットアルバムとなりました。
David Foster のオススメ曲ランキング2位 Nothin’ You Can Do About It / AIRPLAY
トミー・ファンダーバークのヴォーカルに迎えた、ジェイ・グレイドンとのユニット「AIRPLAY」が残した唯一のアルバム「AIRPLAY」に収録の名曲。
マンハッタン・トランスファーへの提供曲でもありますが、個人的にはトミーのヴォーカルであるAIRPLAYヴァージョンが好みです。
フォスターのピアノプレーズがお洒落でかっこいいですね。
David Foster のオススメ曲ランキング1位 I Will Always Love You / Whitney Houston
映画のヒットと相まってアメリカでは14週連続1位を獲得するなど世界中で大ヒット、グラミー賞を始めとする様々な賞を総ナメにしたR&Bの名曲でもあります。
まとめ
以上が David Fosterの神曲ランキングTOP10を紹介!!でした。
まとまると
10位 Forever / Kenny Loggins
9位 Wait For Me / Daryl Hall & John Oates
8位 Breakdown Dead Ahead / Boz Scaggs
7位 In The Stone / Earth,Wind & Fire
6位 Mornin’ / Al Jarreau
5位 To Love You More / Celine Dion
4位 Through The Fire / Chaka Khan
3位 Hard To Say I’m Sorry / Chicago
2位 Nothin’ You Can Do About It / AIRPLAY
1位 I Will Always Love You / Whitney Houston
いかがだったでしょうか?
みなさん気になる曲はあったでしょうか?
David Foster が制作に関わった楽曲はとても多すぎて紹介し切れないのですが、これまでのセッションリスト、作品リストなどがインターネット上で公開されていたりします。
それらを参考に、興味のある方はそれらを参考に聴いてみるのも楽しいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?
私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。
容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)
私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!
節約したい人は是非試してみて下さい。
みなさんはMike Williams(マイク・ウィリアムス)を知っていますか? Mike Williamsはオランダ出身のDJ兼音楽プロデューサーです。彼の作るサウンドはFuture House(フューチャーハウス)や、 …