Destinys-Child オススメ曲

Destiny’s Child(デスティニーズ・チャイルド)と言えばアメリカの歌ウマ色黒美女3人組で、愛称は“デスチャ”で有名です。

しかし、実は彼女達のデビュー当時はBeyonce,LaTavia,Kelly,LeToyaの4人組で、“Girls Tyme”というグループ名で活動していました。

後にBeyonceの父親が彼女達のマネージャーに専念し、聖書から引用してグループ名を今の“Destiny’s Child”に命名しました。

それからは、TLCやChristina Aguileraのツアー前座を経て、1997年に待望のデビューを飾りました。

残念なことに、2000年にはLaTaviaとLeToyaは恐らく報酬の問題で突如脱退。

同年、新メンバーとしてMichelle Williams,Farrahが加入しています。

しかし、Farrahに関しては彼女の怠惰な性格で同2000年中に解雇されてしまいました。

2005年に解散してしまった彼女達ですが、数年に1度再結成の傾向があります。

Destiny’s Child(デスティニーズ・チャイルド)には沢山の名曲がありますので、今のうちに是非Checkしてみて下さい。

Destiny’s Childのオススメ曲10選の紹介!

個人的にDestiny’s Child 必聴楽曲を10位から順にランキング形式でまとめてみました!!

Destiny’s Childのオススメ曲10位 Cater 2 U

2004年にリリースした解散発表前最後のアルバム“Destiny Fulfilled”に収録されているLove Song。

リリックは“愛する人の為ならなんだってしてあげたい”なんて歌われています

しっかりとしたベースにゆったりとしたメロディーが煌びやかに輝きBeyoneceのリードボーカルに合わせたハーモニーが心地良い1曲です。

Destiny’s Childのオススメ曲9位 Bootylicious

2001年にリリースした3rdアルバムからの作品でBillboardチャートで1位に輝いた1曲。

実はStive NicksのEdge of Seventeenをサンプリングしています。このJazzyな原曲を耳にしたBeyonceのイメージが膨らんだことによって出来上がった作品でもあります。

タイトルはBeyonceのイメージにでてきた“Sexyで肉感的な女性”から、お尻(Booty)と美味しい(Delicious)を合わせたスラング語。

彼女たちの力強さが伝わってきます。

Destiny’s Childのオススメ曲8位 Say My Name

2000年にリリースした3edシングルで音楽業界における数多くの賞を得た1曲。

メンバーチェンジ後であったものの、彼女達をさらに成功へと導きました。

リリックは“浮気を疑う女心”が歌われています。

女優さながらに気持ちを込めて歌いあげる彼女達と、時折入る音の厚みやシンセサイザーが駆使されたサウンドにも注目です。

Destiny’s Childのオススメ曲7位 No,No,No Pt2 ft.Wyclef Jean

1998年にリリースされたデビューアルバム“Destiny’s Child”から先行シングルとして各チャートで大HITとなった1HIPHOPとR&Bをベースとした曲調にゴスペル仕込みのコーラスがCoolでカッコ良く仕上がっています。

オリジナルで他3パターン併せてCHECKしておきましょう。

Destiny’s Childのオススメ曲6位 Soldier Feat.T.I & Lil Wayne

2004年にリリースだれた“Destiny Fullfilled”の1曲。イントロから厚みのあるバックサウンドで、まるで鼓動が表現されているかの様に始まります。

R&Bのグルーヴを残しつつFeat.にT.IとLil Wayneを迎えることでHIPHOP感が増し、ラップとコーラスが見事に調和された作品です。

Destiny’s Childのオススメ曲5位 Killing Time

彼女達が初めて楽曲を提供したのがこの“Killing Time”。

この曲は1997年に公開された映画“MenIn Black”のサントラで、一気に世界から注目されるきっかけとなりました。

Slowlyなメロディに、のびやかに折り重なる彼女達のハーモニーが響き渡る愛を歌ったバラードです。

Destiny’s Childのオススメ曲4位 Jumpin’Jumpin’

1999年にリリースされた2ndアルバム“Writings on the wall”からの4枚目のシングル。

彼女達の最もHITした作品の1つでもあります。

リズミカルなサウンドの中にどこかミステリアスな一面を兼ね備えており、サビで歌われる“Jumpin’Jumpin’”の部分は特に癖になりますのでご注意下さい(笑)

Destiny’s Childのオススメ曲3位 Survivor

2001年にリリースした彼女達の3edアルバム“Survivor”からシングルカットされ、日本でも2006年にはドラマ“アンフェア”の挿入歌として話題になりました。

まさに“生存者”としての力強さがこの作品には込められており、このサウンドで織りなす彼女達の歌唱力は本物のDIVAだと確信させられる1曲です。

Destiny’s Childのオススメ曲2位 Lose My Bleath

2004年にリリースした5thアルバムで1曲目に収録されており、先行リリースでシングルカットされた彼女達の代表作の1つ。

“Hit Me!!”の掛け声を皮切りに、軽快なドラムロールがこの曲の始まりを合図します。

テンポ良くリズミカルなサウンドと、サビ中での彼女達が“Ah,ah”と漏らす様な息遣いがたまりません!

聞き逃さないで下さいね。

Destiny’s Childのオススメ曲1位 Independent Women,Pt. 1

Destiny's Child - Independent Women, Pt. 1 (Official HD Video)

デスチャといったらこの曲!!2000年にリリースされ同年公開の映画“Charlies Angels”の主題歌でもあったこの作品は、世界的に大大大HITしました。

重低音で始まるイントロ、地に足着いて男に媚びないリリック、歌い出しの“Question”には、少なからず“ドキッ”としてしまうことでしょう。

この曲を聴くと、背筋を正し、胸を張って生きる自立した女性でありたいという、人生設計の目標になります。

まとめ

以上がDestiny’s Childの絶対聴くべきオススメ曲10選!でした。

まとめると・・・

10位 Cater 2 U
9位 Bootylicious
8位 Say My Name
7位 No,No,No Pt.2
6位 Soldier
5位 Killing Time
4位 Jumpin’Jumpin’
3位 Survivor
2位 Lose My Bleath
1位 Independent Women,Pt 1

これらの10曲をマスターしておけば、デスチャがいつ復活しても焦る必要はありませんよ。

今は各々で活躍している彼女達ですが、しっかりとした下積みを終えてから成長を遂げた彼女達のを超える女性グループは、中々現れることは難しいでしょう

ご紹介したランキングの作品以外にも、まだまだデスチャの魅力が溢れた作品が沢山ありますので、是非お気に入りを見つけて下さいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ