ドリカム オススメ 泣ける曲

ドリカムといえば、幅広い年齢層の方から絶大な人気を誇るアーティストです。

「DREAMS COME TRUE」というバンド名を目にするだけで、ものすごくポジティブになれますよね。

デビューからこれまで、数々の名曲を世に放ってきたドリカム。

私たちが生きていれば感じるであろう感情を、歌詞やメロディーで綺麗に表現されているので、様々な種類の感情を抱き感動する曲が多いのが特徴です。

そこで今回は、ドリカムらしい言葉のチョイス、メロデイーを感じることができる泣ける曲を10曲ご紹介します。

ぜひ最後までご覧いただき、お気に入りの泣ける曲を見つけてほしいと思います。

是非最後までチェックしてみて下さい。

ドリカムの泣ける名曲10選!

絶対に聴いてほしいドリカムの泣ける曲をランキング形式にまとめました。

rakutenn

ドリカムの泣ける名曲10位 愛がたどりつく場所

2012年に発売された49枚目のシングル「MY TIME TO SHINE」に収録されている曲。

愛の素晴らしさや、大切な人を想う気持ちを抱くことは素敵なことだと感じることができます。

曲のはじめから終わりまで、あたたかい気持ちで胸が一杯になります。

ドリカムの泣ける名曲9位 朝がまた来る

1999年に発売された23枚目のシングルです。

大切な人がいなくて現実を受け入れられないけれど、それでも毎日朝はやって来る。

心にぽっかりと穴が空いてしまったまま、ただ毎日を過ごす経験は誰にもあるのではないでしょうか。

そんなとき、流れに任せて生きていくこともあるし、ただ無感情のまま日々を過ごすこともあります。

悲しいとも、苦しいとも言えないような表現できない感情を抱く曲です。

ドリカムの泣ける名曲8位 その先へ

2009年に発売された45枚目のシングルです。

迷いや悩みから、前に踏み出すことができなかった人はぜひ聴いてほしい一曲。

どんなにつらく悲しい出来事でも、これまで何度も乗り越えてきたことを思い出させてくれます。

うまくいかないときは自信を無くしがちですが、この曲を聴くと勇気づけられます。

きっとあなたの応援歌になるはずです。

ドリカムの泣ける名曲7位 AGAIN

 2014年に発売された52枚目のシングルです。

この曲はデビュー25周年記念シングルとしても有名。

また、ドリカムの25周年の歴史をひしひしと感じられる曲です。

これまでの自分の人生を曲に重ね合わせることで胸に深く刺さる言葉もあるでしょう。

新たな挑戦をするとき、どうしても不安や恐怖が邪魔して一歩踏み出せないとき、この曲が背中を押してくれるはずです。

ドリカムの泣ける名曲6位 雪のクリスマス

1990年に発売された8枚目のシングルです。

曲始めの鈴の音、寒さを感じられる歌詞からは、冬の情景が浮かんできます。

クリスマスの日に、大好きな彼を想っている女性。

自分の恋愛はまだ叶っていないけれど、最大の宝物は彼に出会えたことという歌詞の意味を考えると、切なく胸が詰まります。

片想い中の女性にとっては共感ポイントがたくさんです。

ドリカムの泣ける名曲5位 大阪LOVER

2007年に発売された38枚目のシングルです。

遠距離恋愛のじれったさが伝わってくる不動の人気ソング。

特に、遠距離恋愛中のカップルは共感を覚えること間違いなしですね。

歌詞には大阪弁が多く使用されているのも可愛い注目ポイントです。

ドリカムの泣ける名曲4位 サンキュ.

1995年に発売された17枚目のシングルです。

つらいときや悲しいときは誰にでもあるものですが、そんなときに側にいてくれる友人がいることに幸せを感じる曲。

いつも当たり前に一緒にいてくれる友人をもっと大切にしようと強く感じられるでしょう。

ドリカムの泣ける名曲3位  LOVE LOVE LOVE

1995年に発売された18枚目のシングルです。

ドリカムのシングルセールスランキングも一位と、不朽の名作となっています。

ストレートな愛が伝わってくるとともに、とても切ない気持ちになる一曲。

愛しているという気持ちを言葉にすると涙が出てしまう。そんな恋愛がしたくなってしまいますね。

ドリカムの泣ける名曲2位  未来予想図II

1989年に発売された2ndアルバム「LOVE GOES ON…」に収録されている曲です。

この曲はドリカムを代表する名曲で、結婚式ソングとしても人気が高いラブバラードです。

恋愛をテーマに歌われている曲に感じられますが、予想する未来は叶うんだとポジティブな気持ちになれる曲でもあります。

ドリカムの泣ける名曲1位 何度でも

DREAMS COME TRUE – 「何度でも」

2005年に発売された35枚目のシングルです。

頑張っても頑張っても、うまくいかないことだってあるはず。

けれど、失敗して嫌になって逃げ出したくなっても、何度だって立ち上がって努力し続ければきっと変えられる。

再び頑張ろうと勇気づけられる一曲です。

まとめ

以上がドリカムの泣けるオススメの名曲10選を紹介!でした。

まとめると

10位  愛がたどりつく場所

9位 朝がまた来る

8位 その先へ

7位 AGAIN

6位 雪のクリスマス

5位 大阪LOVER

4位 サンキュ.

3位    LOVE LOVE LOVE

2位 未来予想図II

1位 何度でも

あなたの心に響くに泣ける曲はありましたか?

今回ご紹介した10曲以外にも、ドリカムの曲には泣ける曲はたくさんあります。

興味がある方はぜひ聴いてみて下さいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

rakutenn