
夏と言えば海!山!旅行!
そして目的地に向かうまで青空の下で音楽をかけながらドライブですね?
せっかくのお出かけなら車内から盛り上がりたいですね!
ということで今回は夏に聴くと盛り上がるドライブに流したい曲を10曲紹介したいと思います。
友達や恋人と出かけるときに流せるよう厳選しましたので、プレイリストに入れて夏を楽しみましょう!
夏のドライブにオススメの邦楽曲ベスト10!
夏のドライブにオススメの邦楽曲をランキング形式でご紹介します!
みなさん「夏」は好きですか? 好きな方もそうでない方も、あの夏の暑さにはなかなか敵いませんよね…。 そんな時には、ドライブに出かけてみませんか? 目一杯開けた窓から入ってくる夏の風、感じたくないですか? きっと気分も爽快 …
そろそろあついあつい夏がやって来ますね。 海へ出かけたり、山へ出かけたり…ドライブをする機会が、増えてくるのではないでしょうか? そんな時に、いかにも、「夏」!というアップテンポのノリの良い楽曲も、雰囲気があっていいです …
夏のドライブにオススメの邦楽曲10位 AAA/777-We Can Sing a Song
男女 5 人組ボーカルユニットの代表的なサマーソングで男女の声が夏の爽やかさを演出している楽曲です。
ブラスバンドを中心としたメロディが夏の暑さを演出していて歌詞も楽しい夏の恋を表現しています!
クラップなどの盛り上がるような構成も注目です。
夏のドライブにオススメの邦楽曲9位 Galileo Galilei/夏空
2016 年に惜しまれつつも解散してしまった Galileo Galilei のデビューシングルで、ボーカルの爽やかな声が夏空の青さを表現してるような曲です。
この曲は大人気野球漫画「おおきく振りかぶって」のオープニングにも起用されていたので球児の青春の曲としても定評のある楽曲です!
夏のドライブにオススメの邦楽曲8位 Mrs.GREEN APPLE/青と夏
若い男女に絶大な人気を誇るロックバンド Mrs.GREEN APPLE の夏を前面に出した爽やかサマーソング!
ギターのサウンド、透き通るようなボーカルのハイトーンボイス、そして途中に入るセミの声が夏らしさを表現し、高校時代の恋、青春を彷彿とさせるような甘酸っぱい歌詞にも注目です!
夏のドライブにオススメの邦楽曲7位 KEYTALK/Summer Venus
若い世代に注目を集めているロックバンドKEYTALKのEDMを織り交ぜたようなライブやフェスで盛り上がるような楽曲です。
途中に入る手拍子や EDM などライブ映えする表現が夏のテンションを上げてくれると人気の曲で、海で流して踊ってみるのもアリですね!
夏のドライブにオススメの邦楽曲6位 ゆず/Yesterday and Tomorrow
全世代に注目を集める国民的男性デュオゆずの夏の曲と言えば「夏色」ですが、今回は少し掘り下げてこの曲をオススメします!
2 人のキレイなハーモニーはどんな曲も夏の雰囲気を醸し出してくれるような表現力があり、シンプルなメロディですがしっかりと夏らしさが出ている楽曲です!
夏のドライブにオススメの邦楽曲5位 ポルノグラフィティ/ハネウマライダー
こちらも全世代に人気を誇る国民的男性デュオの代表的なサマーソングで幅広く知られている楽曲です。
ボーカルの岡野さんのカッコよく伸びのある歌声が夏フェス感があり、サビを聴くと夏の風が吹き抜けるようなそんな爽快感があります!
夏のドライブにオススメの邦楽曲4位 スピッツ/青い車
1990 年代に絶大な人気を誇り、今でも朝ドラの主題歌などを手掛けるモンスターバンドスピッツのサマーソングです!
サビのシンプルなメロディをボーカルの草野さんの日本一とも思える透き通る歌声で歌い上げ、それだけで夏の清涼感が漂ってくるような爽やかな曲です。
タイトルに車と入っているのでドライブには持って来いの歌だと思います!
夏のドライブにオススメの邦楽曲3位 ORANGE RANGE/イケナイ太陽
ORANGE RANGE と言えば夏!夏と言えば ORANGE RANGE と言われるほど夏の代表曲が多いアーティストでその中でも夏らしさ、知名度ともに文句なしのサマーチューンです!
「花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイス~」の主題歌としても有名で現在の 20 代半ばに絶賛されるような弾ける夏にぴったりな曲です!
みんなで「Na Na Na」と歌って盛り上がりましょう!
夏のドライブにオススメの邦楽曲2位 ストレイテナー/シーグラス
20年を超えるベテランロックバンドストレイテナーの代表曲でありサマーソングのこの曲は、夏の終わりに聴くとエモくなるようなしっとり感もあり、今から海に向かうという夏らしさもあり、ドライブのどのシチュエーションにも合うような楽曲です!
タイトルのシーグラスもまたお洒落で、それだけでもタイトルの夏らしさでは 1 番だと思います!
夏のドライブにオススメの邦楽曲1位 サザンオールスターズ/希望の轍
日本の夏に絶大的な影響を与えた国民的バンドのサザンオールスターズ。
彼らの夏ソングは数えきれないほどありますが、その中でもイントロを聴くと夏が来たと感じられる曲はこの曲が 1 番だと思います!
某ロックフェスでは 1 番最初のこの曲のキーボードのイントロを聴いただけでお客さんのボルテージは最高潮になるほど名実ともに夏の代表曲と言っても過言ではない曲で、堂々のオススメ 1 位です!
まとめ
以上が夏に聴くと盛り上がる!ドライブで流したいオススメ邦楽曲ベスト10!でした。

まとめると・・・
10 位 AAA/777-We Can Sing a Song
9 位 Galileo Galilei/夏空
8 位 Mrs.GREEN APPLE/青と夏
7 位 KEYTALK/Summer Venus
6 位 ゆず/Yesterday and Tomorrow
5 位 ポルノグラフィティ/ハネウマライダー
4 位 スピッツ/青い車
3 位 ORANGE RANGE/イケナイ太陽
2 位 ストレイテナー/シーグラス
1 位 サザンオールスターズ/希望の轍
いかがでしたでしょうか?
今回紹介したアーティストはこの曲だけでなく、他にも夏の曲を数多くリリースしているのでそちらも合わせて聴いてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
今の時代は車にはドライブレコーダーは必須ですよね!
過去にあおり運転をされ、ドライブレコーダーを付けていなかった為に、事故相手から「信号無視をしたのはおまえだ!」「危ない運転はするな!」とDQNの方に罵倒された経験があります・・・
警察も証拠がないから・・・・とか曖昧な返答・・翌日からドライブレコーダーを付けました(笑)
海が見えるドライブって、なんだかいつもより開放的な気分になりませんか?? キラキラ輝く青い海、すったりと輝く夕方の海…きっと海へドライブ行く機会は意外とあると思います。 今回は海辺ドライブに適した洋楽曲を紹介しようと思い …