
ギタリストであれば一度は使ってみたいフェンダーのギターアンプ。
今回はそんなフェンダーのギターアンプを紹介いたします。
フェンダーのギターアンプを使ってみたい方は是非最後までチェックしてみて下さい。
きっとお気に入りのフェンダーのギターアンプが見つかると思います。
フェンダーのギターアンプ!オススメ10選
オススメのフェンダーのギターアンプをランキング形式でご紹介します!
エレキギターを弾く人は必ず知っている、大定番の王道アンプのマーシャル(Marshall)。 その歴史は深く長年数多くのギタリストから愛され続けています。 1962年にマーシャルの最初のアンプが登場してから今現在でも形を変 …
楽器店のピック売り場に、目移りするほど並んだ色とりどりのピックたち。 そんな光景を目の前にして、一体どれを買えばい良いのかわからなくなってしまう、という方も多いのではないでしょうか。 エレキギターにオススメのピック10選 …
オススメのフェンダーのギターアンプ10位 カスタムチャンプ
ボリュームノブ1個のみのシンプルな作りで、その潔い装いが人気となっており、エリッククラプトンが使用した57チャンプを忠実に再現したモデルとなります。
持ち運びにも便利で、性能をフルに発揮させるには、ボリュームをMAXまで回して出力することがマストです。
甘いディストーションサウンドが得られます。
オススメのフェンダーのギターアンプ9位 カスタムデラックス
パワー管を2基搭載したモデルで、トーンボリュームが付き、ディストーションとクリーンの調整に優れています。
「57カスタム」アンプの甘いヴィンテージトーンを出すにはもってこいのアンプとなっており、カスタムチャンプの上位機種と考えて良いと思います。
オススメのフェンダーのギターアンプ8位 カスタムツインアンプ
「57カスタム」の最高機種といえると思います。
価格も高額ですが、ヴィンテージトーンが思いのまま出せますよ!
その名のとおり、スピーカーが2基搭載されており、音圧も高く、当然ライブでも普通に使えるアンプとなります。
逆に自宅用としては、能力をフルに発揮させての音出しは、ご近所迷惑になりますね…。
オススメのフェンダーのギターアンプ7位 プロジュニア
価格も手ごろで、本格的な小型アンプとしては非常におすすめ!
15ワット出力の自宅用としては最適なアンプで、チューブアンプとしても優秀なモデルとなります。
なにより外観がツイードのヴィンテージ感が満載で、クリーントーンはもちろん、歪ませた時のサウンドも満足のいく音がでると思いますよ!(ちなみに黒い外観もあります)
オススメのフェンダーのギターアンプ6位 ブルースジュニア
プロジュニアと大きさはあまり変わらないですが、ブルースジュニアはコントロールノブが多彩です。
マスターボリュームがあり、リヴァーブノブもあります。
自宅用としては、こちらのモデルの方が使い勝手はいいかもしれません。
音は、正直似たような感じだと個人的には思います。
オススメのフェンダーのギターアンプ5位 ホットロッドデビル
ホットロッドデラックスの陰に隠れて、少しマイナーなアンプですが、もちろん性能は折り紙付きです。
難点は重量でしょうか、持ち運びは頑張ればいけますが、ちょっと苦労します…。
音圧は非常に優れていますが、好みの音を出すのに少し苦労するモデルです。
歪みすぎたり、リヴァーブがかかりすぎたりするかもしれません。
それだけパワーがあるアンプといえますね!
オススメのフェンダーのギターアンプ4位 ホットロッドデラックス
フェンダーのアンプらしい、いいアンプです。
ホットロッドデビルよりも軽量で(それでも重いですが)使いやすいモデルです。
性能は、ホットロッドデビルとそんなに大きくは変わらないですが、少しパワーがミドルによった感じがします。
当然リヴァーブは良質な音で、ジャンルを問わず、好みの音つくりが可能になるアンプです。
オススメのフェンダーのギターアンプ3位 ツインリヴァーブ
言うことなしのアンプで、フェンダーのアンプでも1番有名なモデルといえます。
ストラトキャスターに合うアンプの代表格と言えますね!
名前のとおり、リヴァーブに優れており、伸びやかで美しい音色を奏でることを約束できます。
おそらくこれ以上のリヴァーブはないのでは(笑)
オススメのフェンダーのギターアンプ2位 ベースマン
フェンダーのアンプの中でも特に「優越感」が得られる特別なアンプとなります。
歴史も古く、ヴィンテージアンプでは高額で取引されています。
年代ごとにモデルチェンジしながら発売されており、多くのファンが存在しております。
当然プロミュージシャンも愛用しており、ニルバーナのカートコバーンも使用していたことで有名です。
なかなか自宅用にとはいかないアンプですが、ギタリストなら一度は音をだしてみたいアンプといえますね!
オススメのフェンダーのギターアンプ1位 ブルースデラックス
おおくのフェンダーアンプがリイシューとして復活していますが、その中でもこのモデルが一番使いやすく、安定しているアンプといえます。
ベースマンほどの高い付加価値はありませんが、きっちりとヴィンテージトーンが鳴りますし、音つくりにおいても、オールラウンダーで活躍すること間違いなしです!
人気のツイードシリーズを復刻させたこのモデルが、ホットロッドシリーズの元祖といえるのでは?と思います!
まとめ
以上が最高の鳴り!フェンダーのギターアンプ!オススメ10選の紹介!でした。
今回紹介したフェンダーアンプを一覧にまとめると以下のようになります。
10位 カスタムチャンプ
9位 カスタムデラックス
8位 カスタムツインアンプ
7位 プロジュニア
6位 ブルースジュニア
5位 ホットロッドデビル
4位 ホットロッドデラックス
3位 ツインリヴァーブ
2位 ベースマン
1位 ブルースデラックス
いかがでしたでしょうか?
フェンダーといえば、だれもが認めるギターメーカーですが、実はアンプも最高に良いものをそろえています!
お気に入りのフェンダーアンプが見つかるといいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
楽器の買取屋さん
ギター・ベース・アンプ・エフェクターなど、様々な楽器を高価買取してくれるオススメのサイトです!
出張買取・宅配買取にも対応しているので、日本全国どこにいても楽器を買い取ってもらえます。
できるだけ高額で楽器を売りたい方は是非チェックしてみて下さい。
臨場感がある真空管のオススメのギターアンプを紹介いたします。 数あるアンプの中でも実際にライブ会場で演奏しているような臨場感のある真空管アンプはギタリストの憧れだと思います。 真空管のギターアンプを探している方は是非最後 …