
ふぇのたすといえば、80’sのニューウェーブサウンドの影響を強く受けたエレクトロなサウンドと、深みのある哲学的な歌詞が魅力のグループですね。
そこにボーカルみこのキュートな歌声が合わさることで、クセになるふぇのたすワールドを作り出しています。
グループは2015年に解散してしまいましたが、楽曲の魅力は衰えることを知りません。
ふぇのたすに興味を持った人や魅力をもっと知りたい人のために、オススメの曲を10曲紹介しようと思います。
ふぇのたすのオススメ曲ランキング10選!
ふぇのたすのオススメ曲をランキング形式にまとめました。
ずっと真夜中でいいのに。は、日本の音楽ユニットで正式なメンバーや編成などは特に発表しておらず、ボーカルであるACA ねさんを中心に活動しています。 そんな未知だらけのずっと真夜中でいいのに。のオススメの曲を紹介したいと思 …
聴かなきゃ損!AAA(トリプルエー)のオススメの名曲ランキングを紹介します。
ふぇのたすのオススメ曲ランキング10位 たびたびアバンチュール
ポップな名曲、たびたびアバンチュール。
エッジの効いた、電子ドラムとギターリフのイントロが特徴的な曲です。
危なげな恋の冒険をする女の子の心情が、生き生きと描かれた歌詞にも注目です。
個人的に、テンションを上げたい時に聴きたくなる曲です。
ふぇのたすのオススメ曲ランキング9位 おばけになっても
ふぇのたすらしいユニークな曲、おばけになっても。
キュートな歌声と電子音の組み合わせが可愛らしいナンバーです。
明るいサウンドと哲学的な歌詞の組み合わせが癖になります。
MVではメンバーが可愛いダンスをしているので是非チェックしてみてください。
ふぇのたすのオススメ曲ランキング8位 かわいいだけじゃダメみたい
ふぇのたすの人気曲、かわいいだけじゃダメみたい。
女の子にとって可愛くなること以上に、もっと大事なことがあると気づかせてくれる曲です。
個人的に、明るく前向きになりたい時に聴きたくなるナンバーです。
ふぇのたすのオススメ曲ランキング7位 Ultra Deluxe Super Story
シングル「いいかんじ!~どれにしようかな~」の収録曲、Ultra Deluxe Super Story。
哲学的で考えさせられる歌詞が並び、自分自身の歌であるかのように共感できるところが多い曲です。
ふぇのたすらしい中毒性があるサビは、自然と体が動き出してしまうほどノリノリでキャッチ―です。
ふぇのたすのオススメ曲ランキング6位 今夜が終わらない
メジャーデビューミニアルバム『PS2015』のリード曲、今夜が終わらない。
少しわがままに甘えるような歌詞にぴったりの、可愛い歌声が曲の世界観を引き立てています。
歌詞には世界の時計が登場したりと、ふぇのたすらしいユニークさが魅力のナンバーです。
ふぇのたすのオススメ曲ランキング5位 東京おしゃれタウン
ポップで楽しい名曲、東京おしゃれタウン。
歌詞には東京のおしゃれな街の名前がたくさん出てきます。
上京したての女の子の気持ちを想像しながら、ワクワク気分に浸ることのできるナンバーです。
聴くだけで、おしゃれな街に行った気分になれますよ。
ふぇのたすのオススメ曲ランキング4位 ありがたす
アップテンポでノリの良い名曲、ありがたす。
心からの感謝を伝えるために、ありがとうではなく「ありがたす」というオリジナルの言葉を使ったユニークなナンバーです。
普段から言葉をなおざりにせず、気持ちを込めて使うことの大切さを教えてくれる作品です。
ふぇのたすのオススメ曲ランキング3位 いいかんじ!~どれにしようかな~
ポップでノリノリな名曲、いいかんじ!~どれにしようかな~。
様々なものに抱く、いいかんじという感性をテーマにした奥が深い曲です。
「なんでもいい」という言葉の持つ意味を改めて考えさせられる、核心を突いた歌詞にも注目して聴いてみてください。
ポップでキャッチーなサビは、一度聞くと頭から離れなくなります。
ふぇのたすのオススメ曲ランキング2位 スピーカーボーイ
『2013ねん、なつ』収録されているスピーカーボーイ。
ポップで可愛らしいメロディーでありながらも、本質を捉えた鋭い歌詞が特徴的な曲です。
電子ドラムの音がスピード感を感じさせる、ノリの良いナンバーです。
ふぇのたすのオススメ曲ランキング1位 すしですし
中毒性がある名曲、すしですし。
キャッチーなメロディーとキュートな歌声が合わさった、ふぇのたすらしいポップなナンバーです。
遊び心たっぷりで楽しい歌詞は、聴くたびにどんどんハマってしまうような中毒性があります。
まとめ
以上がふぇのたすのオススメ曲ランキングTOP10!いつまでも聴き続けたい名曲!でした。
まとめると
10位 たびたびアバンチュール
9位 おばけになっても
8位 かわいいだけじゃダメみたい
7位 Ultra Deluxe Super Story
6位 今夜が終わらない
5位 東京おしゃれタウン
4位 ありがたす
3位 いいかんじ
2位 スピーカーボーイ
1位 すしですし
どうでしょうか?いつまでも聴き続けたいお気に入りの曲は見つかりましたか?
ふぇのたすは楽曲数こそ多くはないものの、一曲一曲の持つ魅力がすごいですよね。
この他にも素敵な名曲があるので興味を持った方は是非聴いてみて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?
私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。
容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)
私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!
節約したい人は是非試してみて下さい。
20代から40代の男女に絶大な人気を誇る2人組ユニット「コブクロ」。 2人は商店街のストリートで出会い、小渕さんの「こぶ」と黒田さんの「くろ」をそれぞれ抜き取って「コブクロ」と名付けられました。 そんな彼らを知る上で抑え …