
今回はフルートで吹きたい吹奏楽の曲を紹介いたします。
吹奏楽部でフルートを吹いている方や、フルートの目立つ曲が知りたいという方は是非、最後までチェックしてみてください。
きっとオススメの曲が見つかると思います。
フルートで吹きたい吹奏楽のオススメの曲ランキングTOP10!
以下では個人的にフルートで吹きたい吹奏楽の曲をランキング形式にまとめました。
フルートで吹きたい吹奏楽のオススメの曲10位 コパカバーナ/バリー・マニロウ
ラテン系のノリのいい曲です。(初心者向け)
最初にフルートのソリがあるので、パートでしっかり合わせましょう。
音の長さや発音を合わせるとよりまとまって聞こえます。
ユニゾンのところは特にしっかりあわせましょう。
フルートで吹きたい吹奏楽のオススメの曲9位 アルヴァマー序曲/J.バーンズ
コンクールの自由曲の定番の曲です。(初心者向け)
フルートをはじめて一年以内の方でも挑戦しやすい曲です。
まずはのばしの音程を安定させられるように練習メニューにロングトーンを増やしてみましょう。
フルートで吹きたい吹奏楽のオススメの曲8位 マードックからの最後の手紙/樽屋雅徳
タイタニック号に乗船していた航海士をモチーフにした曲です。(初心者向け)
場面の移り変わりを意識して吹き方を変えると雰囲気が出せるでしょう。
連符は一つずつはっきり吹けるようにゆっくりのテンポから練習しましょう。
フルートのソロは少しもの悲しく、遠くから聞こえてくるように吹くと後の場面転換に効果的です。
フルートで吹きたい吹奏楽のオススメの曲7位 宝島/真島俊夫
吹奏楽の曲でも定番中の定番でいつか演奏したいと思っている方もいるのではないでしょうか。(中級者向け)
ところどころで同じモチーフが繰り返されるので、毎回同じではなく吹き方を変えると楽しめると思います。
音のアクセントを重視して練習するとメリハリが出て聴きごたえのある曲になると思います。
フルートで吹きたい吹奏楽のオススメの曲6位 オーメンズ・オブ・ラブ/T-SQUARE
吹奏楽の曲の中でも定番の曲ではないでしょうか。(中級者向け)
なじみのメロディーが美しくフルート奏者なら一度は吹いてみたいと思いますよね。
連符が多いので時間をかけて練習してみましょう。
ある程度吹けたら複数人でトリルの間隔をチェックするのもオススメです。
フルートで吹きたい吹奏楽のオススメの曲5位 エル・クンバンチェロ/ラファエル・エルナンデス・マリン
野球応援でもよく使われる曲です。(中級者向け)
フルートソリやソロがあり、目立つところが多いですが、体力も必要です。
連符が多いので一つずつ練習しましょう。
ソロはフラッターができるとスピード感を失わずに演奏できます。
全体を通してはっきりめな音で吹くとかっこよくキマります。
フルートで吹きたい吹奏楽のオススメの曲4位 エルザの大聖堂への行列/R.ワグナー
終始美しいメロディーですすむ曲です。(中級者向け)
楽譜自体は難しくありませんが、テンポがゆっくりなので音程やハーモニーを合わせるのが難しいです。
冒頭の部分はオーボエと練習しニュアンスをそろえると一体感のある演奏になるでしょう。
フルートで吹きたい吹奏楽のオススメの曲3位 アルルの女/G.ビゼー
有名なクラシック曲なので聴いたことがある方も多いのではないでしょうか。(上級者向け)
フルートのソロは豊かな音色で優しく吹くと曲に合うでしょう。
跳躍が多いので音程感を失わないように声で歌ってみることからはじめましょう。
フルートで吹きたい吹奏楽のオススメの曲2位 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン/鈴木英史
自由曲によく使われ、冒頭と真ん中にフルートとピッコロの特徴的なソロがあります。(上級者向け)
ビブラートを効果的に使って、長い音符でも強弱をつけられると表現力のある演奏になります。
フルートで吹きたい吹奏楽のオススメの曲1位 「シバの女王ベルキス」より第1楽章ソロモンの夢/オットリーノ・レスピーギ
こちらも自由曲によく使われる曲です。(上級者向け)
冒頭のフルートのソロは連符が多いのでゆっくりのテンポから練習してみましょう。
ある程度吹けたら裏で吹いているバスクラリネットととも合わせて吹き方を揃えましょう。
まとめ
以上がフルートで吹きたいオススメの曲TOP10!の紹介でした。
まとめると
10位 コパカバーナ/バリー・マニロウ
9位 アルヴァマー序曲/J.バーンズ
8位 マードックからの最後の手紙/樽屋雅徳
7位 宝島/真島俊夫
6位 オーメンズ・オブ・ラブ/T-SQUARE
5位 エル・クンバンチェロ/ラファエル・エルナンデス・マリン
4位 エルザの大聖堂への行列/R.ワグナー
3位 アルルの女/G.ビゼー
2位 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン/鈴木英史
1位 「シバの女王ベルキス」より第1楽章ソロモンの夢/オットリーノ・レスピーギ
今回紹介したフルートで吹きたい吹奏楽のオススメの曲以外にも、弾いていて楽しいと思
える曲はたくさんあるので、興味がある方は是非調べてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。