
友達と車でどこかへ遊びにいくとき、案外その道中が一番盛り上がったりしますよね!
そんなときに良いタイミングで「これ、きた!」という曲がかかればテンションも最高潮!
というわけで今回は、友達とのドライブで盛り上がる10曲をランキング形式で紹介します!
是非最後までチェックしてみて下さい。
友達とのドライブが盛り上がる曲10選!
個人的に友達とのドライブにオススメだと思う曲をピックアップしました。
夏と言えば海!山!旅行! そして目的地に向かうまで青空の下で音楽をかけながらドライブですね? せっかくのお出かけなら車内から盛り上がりたいですね! ということで今回は夏に聴くと盛り上がるドライブに流したい曲を10曲紹介し …
「あなたはどんな人とドライブに行きますか?」 家族、友人、恋人? いずれにしてもドライブに欠かせないのはそう!ズバリ音楽ですね! 心躍る音楽をかければ車内のボルテージも一気に最高潮! 有名なあの曲からライブやフェスで盛り …
友達とのドライブで盛り上がる曲10位 前前前世/RADWIMPS
2016年に社会現象になった映画『君の名は。』の主題歌としてこの曲も大ヒットしましたね!
この曲を聴くだけで映画のシーンを思い出される方も多いのではないでしょうか。
RADWIMPSの曲は他にも映画中に使われていて、劇中曲をまるごと収録したアルバムもあるので、そちらもオススメです!
友達とのドライブで盛り上がる曲9位 恋/星野源
同じく2016年に大ヒットしたのが星野源さんの『恋』。こちらはドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌としてヒットしました!
当時、小さい子供からおじさんおばさんまで、みんな「恋ダンス」を踊っていました(笑)
この曲がドライブ中にかかると、知らぬ間に歌ってしまっている!「恋ダンス」まで踊ってしまっている!という、もはや誰も文句の言えない国民的ソングですね。
友達とのドライブで盛り上がる曲8位 Driver’s High/L’Arc~en~Ciel
イントロのエンジン音で一気に心のアクセルも全開!「砂埃を巻き上げて行こう」や「大気圏を突破しようぜ」という歌詞はテンションがガンガンにアガっていく、まさにドライブのためにあるような曲です!
この曲を歌いながら運転をするとかなりスピードが出ますので注意です(笑)確かに歌詞でも「生まれつきのスピード狂なのさ」って言ってますしね!
友達とのドライブで盛り上がる曲7位 きらきら武士 feat. Deyonná/レキシ
キャッチーなメロディーと技巧派なサウンドがものすごくかっこいいんですが、よく歌詞を聞いてみると、なんと「武士」について歌ってる!?という笑えるナンバー!
レキシはその名の通り、日本の歴史をコンセプトにしたシンガーです。
フィーチャリングしている「デヨンナ」というのは、実は椎名林檎さん!とにかくバカ騒ぎするくらいに盛り上がりたいとき
にオススメです!
友達とのドライブで盛り上がる曲6位 traveling/宇多田ヒカル
21世紀が始まった2001年にリリースされた宇多田ヒカルさんの『traveling』。
ピンク色の髪の宇多田さんが、バスガイドのように旗を持って歩くPVは今でも鮮明に覚えています。
歌詞の中に、車に乗って走る描写がたくさん出てくるような、まさにドライブにピッタリの曲です!
タイトルが「traveling=旅行」という通り、友達と車で旅行に行くときに特にオススメで、私は出発の1曲目はこれって決めてます!
これから新しいことが始まるような新鮮な気持ちや、楽しいことが始まるぞというワクワク感に溢れていますよ!
友達とのドライブで盛り上がる曲5位 ミュージック・アワー/ポルノグラフィティ
2000年に発売されたポルノグラフィティの3rdシングル『ミュージック・アワー』は、夏を代表する名曲です!
歌詞では、ラジオ番組のパーソナリティーとリスナーのお悩み相談が出てくるのですが、そんな悩みを吹き飛ばすくらいサビのメロディーが爽快で気持ちいいんですよね!
夏の海岸沿いの道路を走りながら、窓を全開にして歌いたい、そんな爽やかなドライブにピッタリの一曲です。個人的には大サビで裏声が出るか、いつもドキドキしてしまいます。
友達とのドライブで盛り上がる曲4位 キセキ/GReeeeN
誰もが知っていて口ずさめるGReeeeNの『キセキ』。だけど歌うとなると高音すぎて喉が引きちぎれるかと思うくらいキツイんですよね(笑)
実はこの曲、歌詞だけ見ると結構アツいラブソングなんですが、個人的にはドラマとPVから「野球部」のイメージが勝手に付いています。部活で一緒に汗を流した仲間とドライブで歌うにはピッタリな一曲ではないでしょうか!
友達とのドライブで盛り上がる曲3位 小さな恋のうた/MONGOL800
青春のような青さと若さゆえのエネルギーを感じるパンクナンバー!
MONGOL800がインディーズ時代に出したアルバム『MESSAGE』に収録された一曲ですが、今では誰もが歌える定番曲になっています!
このアルバムはインディーズにも関わらずミリオンセラーを達成し、当時の若者は誰もが聞いていたように思います。
久しぶりに集まった友達とドライブに行くときにオススメです!
友達とのドライブで盛り上がる曲2位 さくらんぼ/大塚愛
リリースされたのは2003年ですが、いまだにカラオケで大人気で、リモコンの履歴でも必ず目にします。
この曲は一人でしみじみ歌うんじゃなくて、やっぱりみんなでワイワイ歌いたいですよね!
なんといっても、大サビに入る前の「もう1回!」は、このフレーズをみんなで言いたいがためにカラオケで入れるくらい(笑)
もちろんドライブでも、女性男性問わず盛り上がること間違いなしです!
友達とのドライブで盛り上がる曲1位 女々しくて/ゴールデンボンバー
言わずも知れた「ヴィジュアル系エアーバンド」、ゴールデンボンバーの代表曲です。
メンバーが楽器を弾かず両手が空いていたからこそ踊れたという振り付けも、知らぬ間に覚えちゃってるくらい当たり前になりました。
運転中は両手が空きませんが、一緒にドライブしている友達はみんな踊り出しますね(笑)
車内のテンションを一気にアゲたいときはめちゃくちゃオススメです!
まとめ
以上が友達とのドライブで盛り上がる曲10選!でした。
みんな歌えるアップテンポなナンバーが多かったですね。
どの曲もカラオケでも人気のある曲ですが、ドライブ中の車内って、もはやカラオケボックスと言えるかも知れませんね(笑)
ぜひみなさんも今回の10曲をプレイリストに入れてみてはいかがでしょうか?盛り上がること間違いなしです!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今の時代は車にはドライブレコーダーは必須ですよね!
過去にあおり運転をされ、ドライブレコーダーを付けていなかった為に、事故相手から「信号無視をしたのはおまえだ!」「危ない運転はするな!」とDQNの方に罵倒された経験があります・・・
警察も証拠がないから・・・・とか曖昧な返答・・翌日からドライブレコーダーを付けました(笑)
休日にドライブに出かけると、日常の疲れが癒されますよね! そんなドライブの空間をさらに心地よく演出してくれるのがドライブミュージック! 家族や友人と出かける時も、恋人とのデートの時も、又は1人でゆっくりリラックスしたい時 …