フジファブリック オススメ曲

フジファブリックは今現在のバンドメンバーが変更しつつ、志村さん亡き後担当は変わりつつも、活動を続けています。

山内総一郎(vo,gt)、金澤ダイスケ(key,cho)、加藤愼一(b,cho)の3人で活動しています。

そんなフジファブリックのオススメ曲を10曲紹介しようと思います。

是非最後までチェックしてみて下さい。

フジファブリックのオススメ曲ランキングTOP10

これは独断と偏見により書いたおすすめランキングです。

フジファブリックのオススメ曲ランキング10位 ダンス2000

ベースソロから入って、レトロ調なキーボードの音色決して『ダンス2000』の世界を作っています。

決してクラブミュージックではなく、ディスコと言う古き時代に誘ってくれている気がします。

『いやしかし何故に』の言い回しはおすすめです。

フジファブリックのオススメ曲ランキング9位 赤黄色の金木犀

この曲の聞きどころはテンポの遅い入りなのに、覚悟を決めた主人公が足早に歩く瞬間の速さです。

サビを聞いていると走る疾走感と言うよりは、早口に物悲しい響きが聞こえて来ます。

最初に流れる何度も繰り返す音は、終わりにも何度も繰り返して、『過ぎ去りしあなた』の事を思い出す空白に聞こえました。

フジファブリックのオススメ曲ランキング8位 若者のすべて

少年少女の甘酸っぱい恋だけではなく、ほろ苦さも味わう青春時代を振り返る曲です。

『最後の花火に今年もなったな』と昔の音と映像、空気感は鮮明な記憶として残っています。

そんな大切な人との思い出は時に寂しさや虚しさを呼び起こし、『すりむいた』ままでも明日へ向かって歩き出します。

最終的には傍にいても、遠く離れた場所に居ても、見上げる空は同じはず。

フジファブリックのオススメ曲ランキング7位 陽炎

スロースタートで演奏は始まり、徐々に演奏は盛り上がります。

切ないボーカルの歌唱とは裏腹に、曲のテンポは速くなる一方。

幼い頃を思い出して、雨で外に出られなくて落ち込みました。

雨が止んで駄菓子屋さんに意気揚々と買いに行くそんな話です。

フジファブリックのオススメ曲ランキング6位 銀河

この曲はテンポのかなり速く、アップテンポで相変わらずの独特な歌いまわしです。

深夜に2時に街から2人がどこかに失踪してしまいました。

リズムよく、軽快に逃げゆく寒い冬の真夜中。

行先はUFOに乗って、逃避行する様子。

速すぎる展開なので『夜空の向こう』に行ってしまったのか、逃げる最中の歌なのか聞いてください。

フジファブリックのオススメ曲ランキング5位 夜明けのBEAT 

この曲はドラマ『モテキ』から、映画でも主題歌として使われていました。

サビ前の4回繰り返しの部分がおすすめです。

もちろん、サビを聞いてると気持ちが高鳴って行くことを感じ取れます。

アップテンポだけど、歌う速度がどこかゆっくりで違和感を狙って作っているような歌です。

フジファブリックのオススメ曲ランキング4位 tie up

最初は恋愛物語のような入りなのに、その後に裏切られます。とのこらbは恋愛の歌ではなく、タイアップを歌いたい事を話し始めます。

明るめに歌いつつ、演奏がタイアップへの妄想を浮かべるようです。

何度も『 タイアップ』を連続してる所は耳から離れません。

ちなみにバカリズムさんとのコラボで「フジファリズム」名義です。

間奏中にタイアップの意味をナレーションで解説するのがバカリズムさんです。

フジファブリックのオススメ曲ランキング3位 茜色の夕日

地元への郷愁を思い出す時に聞いてみてください。

出だしからオルガンの音色で、スローバラードの感じは夕日に合います。

暗く赤い色を示すようで、『少し思い出すものがありました』と前置きしているのは、彼の地元に居た頃の景色です。

夕日を見て地元思い出しながら、夜になり東京の星を見て話した事を思い出します。

フジファブリックのオススメ曲ランキング2位 桜の季節

恐らく、学生時代の話で友達か恋人が引っ越してしまう、切ない気持ちを手紙で届けようとしているんだと考えます。

思い返すと桜の咲く時期は住んでいる場所で違います。

卒業式かもしれないので旅立ちの歌です。

フジファブリックのオススメ曲ランキング1位 TAIFU

フジファブリック (Fujifabric) - TAIFU

この曲は壁を突き破るほどの速さを感じます。

そして、歌詞は演奏よりも更に飛び抜けていて行きます。

1番驚くのは『 とびだせ レーディーGoで踊ろうぜだまらっしゃい』と言われても、支離滅裂な言葉で自分から指揮を取って、踊ろうと連れ出したのに、『だまらっしゃい』?

勢いがあるので気持ちに拍車をかけるにはオススメです。

まとめ

以上がフジファブリックのオススメ曲ランキングTOP10でした。

10位 ダンス2000

9位 赤黄色の金木犀

8位 若者のすべて

7位 陽炎

6位 銀河

5位 夜明けのBEAT

4位 tie up

3位   茜色の夕日

2位 桜の季節

1位 TAIFU

いかがでしょうか?まだまだ良い曲は沢山あります。

是非ともフジファブリックの曲を聴いてみて下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ