ギター オススメ コンボアンプ

家庭で手軽にエレキギターの練習をするの最適なサイズのコンボアンプ。

練習スタジオにあるような大型ではないので、比較的値段も安く手に入りやすいのが特徴です!

今回はコンボタイプのオススメのギターアンプを紹介いたします。

是非最後までチェックしてみて下さい。

オススメのエレキギター用コンボアンプ10選!

家で演奏する際のアンプでは一番愛用されているコンボタイプをランキング形式でご紹介します!

オススメのエレキギター用コンボアンプ10位 ローランド MICRO CUBE

持ち運びに便利な小型アンプです。もちろん電池でOKです。

小型でも、変なペコペコした音ではなく、本格的な音がでます。

家の中でも、小型なため場所をとらないし、音圧も低いので便利です。

オススメのエレキギター用コンボアンプ9位 メサブギー MARK FIVE

歪み系のアンプで定評のあるメサブギーです。

ちょっと高額ですが、自宅でマニアックな音つくりが楽しめる、高機能アンプです。

カルロス・サンタナのファンなら一度は手にしたい一品!

オススメのエレキギター用コンボアンプ8位 マーシャル MG15

マーシャルの入門機といっても過言ではないMGシリーズです。

普通にマーシャルです。

当然真空管アンプと比べてはいけません。

でも歪んだ音は、入門機とはいえ、マーシャル気分が味わえますよ!

オススメのエレキギター用コンボアンプ7位 フェンダー Studio Valve

販売終了

フェンダーのアンプで、一応真空管付きで、スピーカーがセレッションなのです!

しかも、安価で買えるアンプで、本当に優等生なモデルです。

大きさもちょうどいいくらいで、大きくもなく、小さすぎず、自宅用としては満足できるモデルですね!

オススメのエレキギター用コンボアンプ6位 ローランド JC120

貸しスタジオには必ずある定番のアンプです。

基本的な用途は、クリーントーンが良いと個人的には感じます。

おそらく想像するクリーンな音は必ず出ると思いますよ!

それくらい最高のアンプです。

オススメのエレキギター用コンボアンプ5位 VOX AC30C2

VOXのアンプを有名にしたのは、ビートルズですね!

このモデルは真空管アンプなので、音圧も高く、性能面では最高級といえると思います。

ブリティッシュサウンドにはもってこいのアンプですよ!

オススメのエレキギター用コンボアンプ4位 マーシャル VALVESTATE VS65R

販売終了

マーシャルを自宅で楽しむのは、サイズ的にこれが限界かなと思います。

少し古い機種になりますが、真空管を搭載しているタイプなので、スタジオのスタックタイプのようにはいかないですが、満足できる音は出ます。

オススメのエレキギター用コンボアンプ3位 フェンダー TWIN REVERB

フェンダーの名機、ツインリヴァーブですが、名前のとおり、リヴァーブサウンドがしっかり出るモデルで、しかもクリーントーンがあたたかみのあるファットなサウンドが出ます!

ストラトを直でつないで弾くと、時間を忘れて弾きまくってしまいますよ!

オススメのエレキギター用コンボアンプ2位 マーシャル VALVESTATE 40V Model8040

販売終了

マーシャルのコンボでも名機ではないでしょうか!

かなり古いモデルですが、マーシャル特有の歪みで、音圧もバッチリです!

もちろん真空管搭載モデルです。

おおきく「マーシャル」とエンブレムがあるだけで、気合が入りますよ!

オススメのエレキギター用コンボアンプ1位 フェンダー Blues Deluex Reissue

いわゆるツイードタイプのアンプです。

フェンダーのアンプといえば、ツイードを纏ったものが「最高」というのは僕だけでしょうか?

発売当初のモデルでもまだ現役で活躍しております。

もちろんヴィンテージとなりますので、びっくりするほど高額ですが、近年はリイシューモデルがでておりますので、お求めやすい価格になっております(笑)

まとめ

以上が力強い鳴りのエレキギター用のコンボアンプ!オススメTOP10!でした。

今回紹介したコンボアンプをまとめると以下のようになります。

10位 ローランド MICRO CUBE

9位 メサブギー MARK FIVE

8位 マーシャル MG15

7位 フェンダー studio valve

6位 ローランド JC120

5位 VOX AC30C2

4位 マーシャル VALVESTATE VS65R

3位 フェンダー TWIN REVERB

2位 マーシャル VALVESTATE 40V Model8040

1位 フェンダー Blues Deluex Reissue

いかがでしたでしょうか?

自宅でギターを弾くには、コンボタイプのアンプがほとんどだと思います。

お気に入りが見つかるといいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。