
北海道を旅行する時、レンタカーなどを借りて旅行するという方も多いですよね!
しかし同じ県とはいっても北海道は広いので、目的地同士の距離がとても離れているということも多いと思います…。
そんな長旅でも楽しくなるようなドライブソングを紹介します!
是非最後までチェックしてください。
北海道ドライブで聴きたい曲ランキングTOP10!
せっかくの北海道旅行なので、北海道出身のアーティストや、北海道が舞台の作品の主題歌などを中心に、北海道ドライブにおすすめの曲をランキング形式で10曲紹介します!
忙しい毎日を送っているあなた。 ストレス発散!と、「自分による自分のためのドライブ」をしたくなることもあるでしょう。 ただ走るためだけに走りたい!そんな気分の時のドライブに欠かせないのが、疾走感のある音楽ではないでしょう …
友達と車でどこかへ遊びにいくとき、案外その道中が一番盛り上がったりしますよね! そんなときに良いタイミングで「これ、きた!」という曲がかかればテンションも最高潮! というわけで今回は、友達とのドライブで盛り上がる10曲を …
北海道ドライブで聴きたい曲10位 雨夜の月/The Floor
The Floorは北海道札幌市出身のロックバンドです。
この曲はイントロからとてもキャッチ―で頭に残るような曲です。
音がポップで聴いていると楽しくなるます。
歌詞は少しロマンチックなので、カップルでのドライブにおすすめです!
北海道ドライブで聴きたい曲9位 sabotage/緑黄色社会
この曲は解放感があってすがすがしい気持ちにさせてくれます!
北海道の広い台地を走りながら聴きたいですね!
実は人気漫画家いくえみ綾さんの出身地は北海道なんです。
この曲はいくえみ綾さんの漫画の実写ドラマのエンディング曲として使われていたことでヒットしましたよね。
北海道ドライブにピッタリな曲だと思います。
北海道ドライブで聴きたい曲8位 secret base~君がくれたもの~/ZONE
ZONEは北海道出身の有名なバンドですよね!
その中でもこの曲は2001年に発売され、今もたくさんのアーティストがカバーしていてる超有名曲ですね。
若い世代の方でも知らない人はいないと思います。
少し切ないような気持ちになる曲なので、旅の終盤に聴くことをおすすめします!
北海道ドライブで聴きたい曲7位 セントレイ/サカナクション
サカナクションも北海道出身の人気バンドです。
以前は札幌を拠点としたライブ活動を行っていたそうです。
この曲はスピード感があり、聴いているとわくわくするような曲です!
歌詞もおもしろくて「1000と0と線と点の裏 重なる世界」など歌詞を見てはっとさせられるような響く歌詞が多いです。
盛り上がるので、友達や家族とのドライブにぴったりです!
北海道ドライブで聴きたい曲6位 君に届け/flumpool
この曲は北海道が舞台の大人気少女漫画「君に届け」の実写映画版の主題歌です。
明るくてキラキラしたラブソングですね!
特に若い世代には人気で、みんなが歌えるような曲なのでドライブが盛り上がること間違いないです!
北海道ドライブで聴きたい曲5位 オトノナルホウヘ→/Goose house
北海道の農業高等学校を舞台とした漫画「銀の匙 Silver Spoon」のアニメのEDとして使われた曲です。
この曲のドライブにおすすめのポイントは「Yeah Yeah!!」「ホイ!」などの掛け声が多いことです!
掛け声をみんなで歌うことで最高に盛り上がれます!
サークルや友達など、グループでのドライブにおすすめしたい曲です。
北海道ドライブで聴きたい曲4位 メランコリニスタ/YUKI
YUKIさんも北海道出身として有名なアーティストですよね!
少女のような可愛さもありながら力強くかっこいいとも感じさせる歌声と表現力、ポップで世界観のある曲が魅力的です。
この曲は聴いていると自然とリズムを刻んでしまうような楽しい曲です。
ドライブでこの曲を初めて聴く人でもノリノリになれると思います。
北海道ドライブで聴きたい曲3位 青い栞/Galileo Galilei
Galileo Galileiも北海道出身のバンドです!
幻想的で優しい雰囲気の曲がすてきなバンドで、アニメのOP・EDも多く手掛けています。
この曲もある泣けるアニメの曲として有名ですね!
何としても音がすごくきれいです。
楽器の音はもちろん、ボーカルやコーラスの声も含め、耳に心地よいです。
北海道の大自然を見ながら聴きたい曲です!
北海道ドライブで聴きたい曲2位 晴れたらいいね/Dreams Come True
Dreams Come Trueはボーカルの吉田美和さんが北海道出身です。
数々の名曲を生み出しきたアーティストですよね!
その中でもこの曲は特にドライブにおすすめです!
明るくてわくわくするような曲です。
特に、サビはタイトルにもある通り「晴れたらいいね」と繰り返す部分があり、みんなで歌えるような曲です!
のんびりとドライブしたい時におすすめです!
北海道ドライブで聴きたい曲1位 優しいあの子/スピッツ
この曲は、広瀬すずさん主演のNHK連続テレビ小説「なつぞら」のOP曲です!
「なつぞら」も物語の前半は北海道が舞台となっています。
見ていた方も多いのではないでしょうか?
この曲は北海道の大自然に合うようなのんびりとした優しい気持ちになれるような曲です。
有名な曲なので大人から子供までみんなで楽しめると思います!!
まとめ
北海道ドライブにおすすめの曲ベスト10は以上になります。
いかがだったでしょうか?
ここで紹介した曲を参考にして北海道でのドライブを楽しんでいただけたら嬉しいです!
ドラマや映画の舞台や、アーティストの育った町を車で巡る旅もおすすめです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今の時代は車にはドライブレコーダーは必須ですよね!
過去にあおり運転をされ、ドライブレコーダーを付けていなかった為に、事故相手から「信号無視をしたのはおまえだ!」「危ない運転はするな!」とDQNの方に罵倒された経験があります・・・
警察も証拠がないから・・・・とか曖昧な返答・・翌日からドライブレコーダーを付けました(笑)
「あなたはどんな人とドライブに行きますか?」 家族、友人、恋人? いずれにしてもドライブに欠かせないのはそう!ズバリ音楽ですね! 心躍る音楽をかければ車内のボルテージも一気に最高潮! 有名なあの曲からライブやフェスで盛り …