星 ドライブ 曲

星を見に行くドライブってなんだかロマンチックで良いですよね!

一方で、車に乗ってる間は星が見えないことが多いですよね。

車から降りて、満天の星というのも星を見に行くドライブの醍醐味だと思います!

目的地に着くまでも楽しめるようにドライブの選曲も力が入りますね!

是非最後までチェックしてみて下さい。

キットお気に入りの星がテーマの曲が見つかると思います。

星がテーマのドライブ曲ランキングTOP10!

星を見に行くにあたって星がテーマのドライブにピッタリの曲をランキング形式で 10 曲紹介します!

星がテーマのドライブ曲10位 星座線/ココロオークション

この曲はイントロからキラキラした音で、歌詞も「満点の星 あの夜のこと覚えてるかい 空に指でなぞった ふたりだけの星座」など、ロマンチックで星を見に行くにはピッタリです!

少し切なさも含まれた歌詞ですが、明るい曲なのでドライブが楽しくなる曲です!

カップルや友達とのドライブに最適だと思います!

星がテーマのドライブ曲9位 コスモタウン/チャットモンチー

この曲は幼いときのわくわくした気持ちになれるような曲です!

歌詞に物語があって、祖父との思い出や友達の名前などが登場してきて退屈しない曲です!

チャットモンチーならではのキャッチ―なメロディやポップな音、少女のようなかわいらしい声で、一気に現実から引き離されるような曲です。

家族でのドライブにもおすすめできる曲です。

星がテーマのドライブ曲8位 星降る夜になったら/フジファブリック

この曲も明るくて楽しい曲です。

サビは特に今すぐ星を見に行きたくさせます!

また、ドライブに関しての描写もあるので、星を見に行くドライブのために作られた曲なんじゃないかってくらいこのテーマにぴったりな曲です!

ピアノの音も耳に心地よいドライブソングです!

星がテーマのドライブ曲7位 青い青い星の名前/私立恵比寿中学

この曲はスピード感があってわくわくする曲です!

私立恵比寿中学さんは普段アイドルソングを聴かないという方にもおすすめしたいアイドルです!

パフォーマンスだけでなく、歌がとっても上手で、メンバーそれぞれの声に個性がある素敵なアーティストです!

新しいことに挑戦したくなるような曲でもあるので、一人でのドライブのも最適です!

星がテーマのドライブ曲6位 Starrrrrrr/[Alexandros]

この曲は飲料とのコラボ曲でもあり、炭酸音が取り込まれている曲なのもあって、とても爽やかなでかっこいい曲です!

炭酸音が星の輝きのようで、満天の星が思い浮かぶような曲です。

サビは歌いやすいので、みんなで歌いながらドライブも楽しそうですね!

星がテーマのドライブ曲5位 カロン/ねごと

この曲は「たったひとつの星が空から落ちて このまま夜に溶けてしまいそうだった」という歌詞から始まる星空にぴったりな曲です!

また、いろんな不思議な音が宇宙感を醸し出しています。

CM曲としても話題になりましたよね!

夜景ドライブにも最適な曲です。

星がテーマのドライブ曲4位 スターライトパレード/SEKAI NO OWARI

この曲は SEKAI NO OWARI らしい、ファンタジー要素の強い曲です!

最初の「Welcome to the “STARLIGHT PARADE”」が遊園地に入るときのような非日常感を出してくれます。

サビは繰り返す部分が多いので「星が降る眠れない夜に 僕たちを連れて行ったあの世界」などみんなで歌って盛り上がれる曲です!

星がテーマのドライブ曲3位 君の知らない物語/supercell

この曲はアニソンとしても有名な曲ですね!

歌詞に物語があって、恋愛の楽しさや切なさが伝わってきます。

曲内でも星を見に行っているので、ドライブ中もわくわくする曲です!

特に夏のドライブに最適な曲です!

デートにもおすすめです!

星がテーマのドライブ曲2位 トレモロ/RADWIMPS

この曲も最初に「満天の空に君の声が響いてもいいような綺麗な夜」から始まるこのテーマにピッタリな曲です!

ギターラインがかっこよくて、とても頭に残る今日です!

聴いた後にはなんだか心がすっきりします。

大切な人とのドライブにお勧めの曲です。

星がテーマのドライブ曲1位 天体観測/BUMP OF CHIKEN

BUMP OF CHICKEN「天体観測」

この曲は BUMP OF CHIKEN の大ヒット曲ですね。

サビの「見えないモノを見ようとして望遠鏡を覗き込んだ」というフレーズが特に有名ですよね!

歌詞だけでなく音もドラマチックでわくわくする曲です。

この曲を聴かずに星を見に行くなんてもったいない!というくらいおすすめの曲です!

どういうメンバーであれ、この曲はマッチすると思います!

まとめ

以上が星がテーマの夜のドライブに最適な名曲の紹介!でした。

いかがだったでしょうか?

お気に入りの星がテーマの曲は見つかりましたか?

星を見に行く際にはぜひ参考にしていただければと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました!


今の時代は車にはドライブレコーダーは必須ですよね!

過去にあおり運転をされ、ドライブレコーダーを付けていなかった為に、事故相手から「信号無視をしたのはおまえだ!」「危ない運転はするな!」とDQNの方に罵倒された経験があります・・・

警察も証拠がないから・・・・とか曖昧な返答・・翌日からドライブレコーダーを付けました(笑)