Hump-Back オススメ 人気曲

Hump Backは大阪出身の3ピースガールズロックバンドです。

高校の軽音部から活動をスタートし、当時は「チャットモンチー」のコピーバンドをしていました。

ですが現在初期のメンバーは一人しかおらず何度かメンバーの入れ替わりがあったようです。

ガールズバンドはなんとなく顔で売っているとかアイドルとの線引きが難しいとかいわれがちですが、彼女らは生粋のロックバンドです。

楽曲やライブを見ればわかりますが熱くかっこいいです。

Hump Backのことを最近知り始めた方でもっといろいろ知ってみたい方や、数曲しか知らないそんな方のためにHump Backのオススメの代表曲を紹介しようと思います。

全く知らない方も、すでにいろいろ知っているという方も最後までチェックしてみてください。

Hump Backのオススメ曲ランキングTOP10

個人的に絶対に聴くべきHump Backのオススメ曲をランキング形式にまとめました。

あくまで個人的になので少しマイナーな曲もあるかもしれませんが是非聞いてみてください。

Hump Backのオススメ曲ランキング10位 「LILLY」

Vo.林がラブソングと謳っているこの曲は余命宣告を受けた愛犬のことを歌った曲です。

ギターの音と疾走感のあるドラムのビートで始まりエネルギッシュのようにも感じます。

Hump Backのオススメ曲ランキング9位 「サーカス」

この曲は個人的にMVが好きでお勧めランキングにしました。

曲調自体ももちろん好きですが、このMVはVo.林が一人で謳っている映像がずっと続いています。

これはエモーショナルな音とは対称で映像から静けさすら感じさせるMVになっています。是非チェックしてください。

Hump Backのオススメ曲ランキング8位 「今日が終わってく」

1st Single「拝啓少年よ」の収録曲です。

この曲は歌詞が共感できました。

今日も何もでず頑張ってもできないこと、どうしてもできないことそれにチャレンジするが失敗に終わる。

こんなような心情が感じ取れる歌詞です。

Hump Backのオススメ曲ランキング7位 「嫌になる」

1st mini album「夜になったら」に収録されている曲です。

この曲も歌詞が好きです。

ついてないなあ。嫌になるなあ。でもこんなのもたまには悪くないよな。

とついていない日でさえもプラスイメージにしてしまうような曲です。

Hump Backのオススメ曲ランキング6位 「僕らは今日も車の中」

この曲は自身の生活を歌った曲です。

自身の生活がバンドとライブとツアーとともにあるということが表現されています。

YouTubeに上がっているMVも私生活の一部が収録されたようなものになっています。

チェック必須です。

Hump Backのオススメ曲ランキング5位 「クジラ」

2nd Single「涙のゆくえ」収録曲です。

また、映画「真っ赤な星」の主題歌として起用もされています。

不安なことがあっても、いいことも悪いこともそんなに大差ないからもういっそのこと一歩一歩前へ進もうという前向きな曲です。

Hump Backのオススメ曲ランキング4位 「月まで」

1st mini album「夜になったら」に収録されている曲です。一曲目というこのもありアルバムの代表曲ともいえるでしょう。

この曲は2分9秒という短さが特徴です。

歌声から芯の強さを感じます。

また、声を届けようという力強い歌声から聞き入ってしまう曲です。

Hump Backのオススメ曲ランキング3位 「森丘公園」

ロックを感じ、パワーあふれる最高の曲です。

ファンの中でも人気の曲なのではないでしょうか。

この曲は曲作りがうまくいかず、息抜きの時にできた曲だそうです。

Hump Backのオススメ曲ランキング2位 「短編小説」

ファンの中でも非常に人気曲でありライブでも定番曲です。

イントロ部分の「ワン、ツー」と叫ぶ部分もありライブ映えする曲です。

初心者の方はまずこの曲から聞いてみるというのも良いのではないでしょうか。

Hump Backのオススメ曲ランキング1位 「拝啓、少年よ」

Hump Back - 「拝啓、少年よ」Music Video

ファンみんなが認めるHump Backの代表曲でしょう。この曲を語らずにはHump Backは語れません。

ライブでも定番曲ですし、力強い歌声で本当にかっこいい曲です。

また、歌詞も良く、壁にぶつかって悩んでいる人や、夢を追いかけている人の背中を押してくれる応援ソングです。

まとめ

以上がHump Backの人気曲!聞かなきゃ損!オススメ曲10選!でした。

まとめると・・・

10位 LILLY
9位 生きて行く
8位 今日が終わってく
7位 嫌になる
6位 僕らは今日も車の中
5位 クジラ
4位 月まで
3位 森丘公園
2位 短編小説
1位 拝啓、少年よ

どうでしょうか?お気に入りの曲や気になる曲はあったでしょうか?

あくまで個人的なTOP10なのでご了承ください。

これらの今日はほんの一部です。

Hump Backのこの10曲以外の曲も聞いてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ