
オススメの人気の楽器買取店を紹介いたします。
「楽器を売りたいけど、高く買い取ってくれる買取店はどこだろう?」「騙されて安く売りたくない」「ピアノやギターを持ち運ぶのは面倒だから出張買取して欲しい」など、色々な理由から楽器を売りたいけど行動に移せていない方も多いと思います。
ここでは楽器を売りたい全ての方に向けて、楽器買取の全てを紹介しようと思います。
楽器を売りたいと思っている方は是非最後までチェックしてみて下さい。
買取店によって楽器の査定額は大きく変わる!
楽器は買取店によって査定額が大きく変わるので、楽器を出来るだけ高い金額で売るには、そもそも楽器の強化買取をしている買取店に依頼しなければダメです。
近所にあるからと言ってハードオフやセカンドストリート等のリサイクルショップに売っても、そこまで査定額は高くありません。
私自身も経験があるのですが、楽器の強化買取をしている買取店と強化買取していない買取店では2万円程の査定額の違いもありました。
楽器を出来るだけ高い金額で買取してもらうには、楽器の強化買取をしている買取店へ依頼するようにしましょう。
楽器の買取金額を上げる方法
楽器の買取金額を上げる方法を紹介いたします。
楽器は査定前に綺麗にメンテナンスをし、付属品を揃えておく事で査定額を上げる事が出来ます。
綺麗にメンテナンスをする
ギターやベース、電子ピアノやフルートなど、全ての楽器に言える事ですが、査定の前にボディを磨いたり、汚れを落としておく事で査定額を上げる事が出来ます。
当然ですが、査定時に綺麗な状態の楽器と汚れた状態の楽器では査定額が大きく異なります。
また、ハードケースやソフトケースなど、楽器を入れるケースも出来るだけ綺麗にメンテナンスをしておきましょう。
保証書などの付属品を準備する
ギター・ベース・電子ピアノ等の大半の楽器は新品での購入時に保証書や販売証明書が付いてきます。
無くしてしまった場合はしょうがないですが、もし保存してあるのであれば査定時に楽器本体と一緒に出せるように準備しておきましょう。
販売証明書はともかく、保証書の有無によって買取額が変動する事は多くあります。
オススメの人気楽器買取店ランキング!
私が利用した中で最もオススメだと思う人気の楽器買取店をランキング形式で紹介いたします。
「楽器を売りたいけど、どこで売れば良いのか分からない、、」「最も査定額が高い買取店で売りたい!」そう思っている方は是非参考にしてみて下さい。
※以下で紹介する楽器買取店は全て査定・送料・手数料の全てが無料になります。
オススメの人気の楽器買取店① 楽器の買取屋さん
楽器買取として人気の買取店の楽器の買取屋さん。
ギター・ベース・電子ドラム・エフェクター・アンプ・DJ機器など色々な楽器の買取に対応しています。
楽器に詳しい鑑定士の方が査定してくれるので、楽器本来の価値をお金に変えることが出来ます。
弦楽器(ギター・ベースなど)と鍵盤楽器の買取金額が高く、入金までのスピード・スタッフさんの対応が個人的には非常に良いと感じました。
出張買取・宅配買取・店頭買取の3つの買取に対応しています。(出張買取以外は全国対応)
公式サイトから実際の買取実績を見れます。
ピアノ・ギター・ベース・楽器小物などを売りたい全ての方にオススメの楽器買取店です。
楽器買取専門店【楽器の買取屋さん】最短30分の無料の出張見積もり
オススメの人気の楽器買取店② タカミツ楽器
タカミツ楽器でも出張買取・宅配買取・店頭買取の3つの買取方法から選べます。
ギター・ベース・電子ピアノ・トランペット・DJ機器など色々な楽器を買い取りしてもらえます。
TV番組で取り上げられ一時期話題になりました。
上記で紹介した「楽器の買取屋さん」と同じく専門の鑑定士が在籍していますので、極端に査定額が安くなる事は無いと思います。
個人的には管楽器・DJ機器・打楽器の買取金額が高いように感じました。
期間限定で買取額アップキャンペーンを開催している事もあるので、タイミングが良ければお得に楽器を買い取りしてもらえます。
公式サイトから買取情報を観覧できます。
オススメの人気の楽器買取店③ 楽器買取アローズ
他の楽器買取店と違うのは、買取金額が%でアップしたり、沢山まとめて楽器をする事で金額が上乗せされるキャンペーンが開催されている事です。
上記の2つの楽器買取店と同様に全てのジャンルの楽器の買取が可能です。
買取方法は宅配買取のみになります。
公式サイトに買取実績が記載されているので、買取相場を調べる事も出来ます。
オススメの人気の楽器買取店 比較
上記で紹介した人気の楽器買取店を比較してみました。
買取方法 | 対応地域 | |
楽器の買取屋さん | 宅配買取・出張買取・店頭買取 | 全国 |
タカミツ楽器 | 宅配買取・出張買取・店頭買取 | 全国 |
楽器買取アローズ | 宅配買取 | 全国 |
楽器買取店を利用した人の口コミ
楽器買取店を利用した人の口コミを紹介いたします。
楽器買取店を利用した人の悪い口コミ

ブックオフにFENDERのエレキベース(JB)を持って行ったら1万円にしかならなかったw
打痕も無いし、特にダメージが無いのに1万円はあり得ないと思いました。。。
ハードオフに行ったら1万5000円の査定額、、、大手のリサイクルショップは買取額が安くて有名ですが、ここまで安いとは思いませんでした。

GBSONのレスポールをセカンドストリートへ持って行ったら3万でした(笑)さすがに3万はありえない!定価で20万超えるのに3万は安すぎ、まあ状態とか色々あるけど、、、ほぼ弾いてなかったし、保証書類もハードケースも全部あるのに。。。

小型のYAMAHAの電子ピアノをハードオフへ買取してもらったら2000円でした、後日お店に行くと2000円で買い取った私の電子ピアノが3万5000円くらいで販売されてました。

妹のトランペットとフルートを頼まれて近所のリサイクルショップへ持って行ったら5000円でした。妹いわく高い楽器だったらしいのですが、買取してもらった後なのでキャンセルが出来なかったです。
悪い口コミには「ブックオフ・ハードオフでの査定が安かった」「近所のリサイクルショップでの買取金額に納得いかなかった」など、査定額が低いという内容の書き込みが目立ちました。
楽器買取店を利用した人の良い口コミ

グランドピアノをネットの買取ショップで依頼したら、出張買取をしにきてくれました。
買取額は8万円になったので大満足でした!また、その場で現金化出来たので非常に楽に買取が完了しました。

初めて楽器を宅配買取で売りました。
最初は色々と面倒だと思っていたのですが、初めてでも簡単に入金まで完了しました!
査定額も大満足!楽器を売るならネットの宅配買取で再度依頼しようと思いました。

使わなくなったギターやベース、電子ピアノ等、合計で10点ほどの楽器を出張買取で買取してもらいました。
最初は「どんな人が査定に来るんだろう、、」と不安でしたが、優しそうな方で安心出来ました。
査定額は合計で11万500円だったので納得して売りました。

ハードオフで3000円の査定額だったエレキベースが、ネットの宅配買取で1万1500円でした。こんなに差があるなんてビックリでした。。
良い内容の口コミには「出張買取の買取額に満足できた」「宅配買取も簡単に出来た」等、ネットの買取がスムーズに終了した内容や、査定額に満足できたとの書き込みが非常に多かったです。
楽器買取には3つの買取方法がある
楽器買取には3つの買取方法があります。
出張買取
出張買取は家で買取してもらう楽器を準備して待っているだけで、鑑定士が家まで来てくれ査定してくれる買取方法になります。
家に鑑定士が来てくれ、その場で査定してもらえます。査定額に満足できれば、その場で現金化してもらえます。
ただし、出張買取の場合は全国対応している買取店と、地域限定で出張している買取店があるので事前に確認しておくようにしましょう。
宅配買取
宅配買取は買取してもらいたい楽器を梱包キット(ダンボール)に詰めて、集荷を待つだけの買取になります。
宅配買取の依頼すると無料で梱包キット(ダンボール)を送ってもらえるので、荷物を詰めて指定の発送先へ送り、査定が完了したら、結果を電話かメールで伝えてもらえます。
その査定結果に納得できれば、口座へ入金してもらえます。
キャンセルの場合には返送料が実費になってしまう事もあるので注意してください。
店頭買取
店頭買取は自分で楽器を買取店へ持って行き売る方法になります。
楽器はサイズが大きい場合が大半なので、複数の楽器を持って行くことが難しいのがデメリットですが、最短で現金化する事が可能です。
ただ、個人的な感想では店頭買取での査定額は安い傾向が多いです。
楽器買取に必要なモノ
楽器買取に必要なのは身分証明書(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)になります。
※身分証明書は現住所の記載がある物が必要の場合もありますが、必須ではないです。(不安な方は買取前に確認するようにしてください。)
また、店頭買取や宅配買取、出張買取によっても若干異なるので、楽器買取店の公式サイトを確認するようにしてください。
楽器買取に関するQ&A
楽器買取に関するQ&Aを紹介いたします。
未成年でも楽器買取はできるの?
未成年(18歳未満)の場合は親の同意や、同伴が必須になります。
未成年の方だけの場合は買取依頼が出来ないので、事前に相談して親と一緒に依頼するようにしてください。
未成年の場合には店頭買取・出張買取・宅配買取の全ての買取において1人では完結出来ないので注意してください。
査定後・買取後のキャンセルはできる?
査定後に関してはキャンセルする事が可能ですが、買取成立後のキャンセルは出来ません。
もし、買取成立後にキャンセルしたい場合には、買い戻さないといけないので、買取してもらった金額よりも高くなってしまうので覚えておいてください。
因みに宅配買取の場合、査定後のキャンセルは返送料が自己負担になる場合があります。(買取店によって異なります。)
古い楽器でも買取してもらえる?
古い楽器でも買取はしてもらえます。
ギターやベース、フルートやバイオリンなど古い方が価値が高い楽器が多くあります。
ヴィンテージ物の楽器は当然ですが、純粋に古いだけの楽器でも買取はしてもらえます。
状態や年代によって査定額は大きく変わるので、一概には言えませんが古い楽器の方が価値が高くなる場合が多くあります。
音が出ない楽器は買取してもらえる?
鍵盤から音が出ない電子ピアノでも、ピックアップから音が出ないエレキギター・ベースでも買取してもらえます。
当然、音が出る状態の楽器よりかは安い査定額にはなりますが、買取はしてもらえるので安心してください。
ただし、楽器を強化買取していない買取店の場合は査定額が付かない事もあるので注意してください。
まとめ
以上がオススメの人気楽器買取店ランキング!口コミ(評判)も紹介!でした。
楽器を買い取りしてもらいたい方は参考になったでしょうか?
今では数多くの楽器買取店がありますが、買取店によって楽器の査定額は大きく異なります。
出来るだけ楽器を高い金額で買取してもらいたい方は、査定前にメンテナンスして綺麗にしておく事と、付属品をまとめておく事、高価買取してくれる買取店を選ぶようにしましょう。
上記の3点をしっかり理解出来ていれば、お手持ちの楽器を出来るだけ高い金額で売れます。