カラオケ 笑える曲

友達同士の呑み会の二次会などで、カラオケに行って困った経験はありませんか?

歌に自信がない、今どきの歌わからない。

でもなにか歌わないと雰囲気壊しちゃうし、、という事ありますよね。

今回はそんな人におすすめ!

歌うだけで、ぷッと笑ってしまう曲10選をご紹介したいと思います。

是非最後までチェックしてみて下さい。

カラオケで笑える曲ランキング10選!

私が個人的に、笑ってしまう曲を10曲ピックアップしました。

自信が無い中で歌っても、曲や歌詞で笑ってしまうような曲ばかりなので、歌っているうちに楽しんで歌えると思います。

カラオケで笑える曲10位 ゲラゲラポーのうた/キング・クリームソーダ(2015年)

この曲は、子どもたちに大人気だった「妖怪ウォッチ」の、第1弾オープニングソングです。

曲のはじめから、ゲラゲラポーというセリフが入っていて何だかもう面白いですよね!

曲調も、コロコロ変わって行き、振り付けも独特な動きをしているのでので、聞いてるだけ見ているだけで面白くなってきます。

カラオケで笑える曲9位 ニホンノミカタ-ネバダカラキマキタ-/矢島美容室(2008年)

「とんねるずのみなさんのおかげでした」から発案された、シングル曲。

とんねるずの2人と、DJ OZMAが歌っている曲です。

キラキラ衣装、メイクをして女装していている姿からしてインパクトがあります。

もうこの時点で笑えてきますよね。

歌詞も、それほど難しくなくリズムに合わせやすいので、歌いやすいと思います。

カラオケで笑える曲8位 はじめてのチュウ/あんしんパパ(1990年)

「キテレツ大百科」のオープニング、エンディングのテーマ曲です。

コロ助の声で歌っているので、自分がマネして歌っていると何だかおかしくなってきてしまいます。

そのうちに周りの人もぷッと吹き出しているかも、、

カラオケで笑える曲7位 PPAPペンパイナッポーアッポーペン/ピコ太郎(2016年)

世界的に大人気になった、PPAP。

歌手のジャスティン・ビーバーがTwitterで流したことでも有名です。

黄色い衣装に、面白いダンスが、笑いを誘います。

本人になりきって、ダンスをしながら歌えたらとても盛り上がるでしょう!

カラオケで笑える曲6位 俺ら東京さ行ぐだ/吉幾三(2013年)

この曲は、田舎者が田舎にいるのが嫌になり東京へ行こうとする曲です。

あまりに、誇張している訛りで歌っているため1度耳にすれば覚えてしまう曲調になっています。

これを、みんなで歌たいあったりしても、楽しいですね。

カラオケで笑える曲5位 SUSHI食べたい/ORANGE RANGE(2015年)

ORANGE RANGEのアルバム“TEN”に入っている曲です。

ただひたすらに、「寿司食べたい」と言う歌詞を呟いています。

ネタの部分は、ラップになっているのですが、聞きとるのに必死になる自分に笑ってしまう1曲です。

SUSHI食べたいのほかに、「ラーメン食べたい」という曲もあるのですが、こちらもオススメです。

カラオケで笑える曲4位 あったかいんだからぁ/クマムシ(2015年)

1度は目にしたことあるのでは無いでしょうか。

クマムシのネタにもなっていた、あったかいんだからぁ。

それが、しっかり曲になっているんです!

カラオケで実際に歌おうとすると、ネタのほうを先に思い出して笑ってしまい、なかなか歌えない!なんてことあるかもしれません。

そんな時は周りの人も一緒に歌うと盛り上がると思います。

カラオケで笑える曲3位 なんでやねんねん/浜田ばみゅばみゅ(2015年)

ダウンタウンの浜田さんが、きゃりーぱみゅぱみゅ風になり替え歌にしています。

カラオケでは本人映像にならないことが、多いようですが、本人映像のpvを知っている人がいたら、吹き出してしまいそうな、1曲になると思います。

歌詞はとても簡単で、「なんでやねんねんねん」が中心なので、覚えやすくて笑える歌がすぐ歌えます。

カラオケで笑える2位 無線LANばり便利/ヤバイTシャツ屋さん(2016年)

「We love Tank-top」に収録されている曲で、九州の光インターネットのCMソングにもなっています。

ヤバイTシャツ屋さんの曲はだいたい、耳に残るものが多いですが、歌詞も分かりやすくついつい口ずさんでしまう曲です。

カラオケで笑える曲1位 肩 have a good day/ヤバイTシャツ屋さん(2017年)

ヤバイTシャツ屋さん - 「肩 have a good day」Music Video

初めのメロディーから、ヤバイTシャツ屋さんのアップテンポなメロディーではなく、バラードを聞き始めるかのような気持ちになる曲です。

しかし、歌詞が出てきた瞬間に、ぷッと吹き出してしまうほど面白い曲となっていて、カラオケで真剣に歌い出すと、メロディーと歌詞のギャップに笑いが出てしまうのではないでしょうか!

まとめ

以上がカラオケで笑える曲!皆を笑顔に出来る曲10選の紹介!になります。

まとめると・・・

10位 ゲラゲラポーのうた

9位 ニホンノミカタ-ネバダカラキマキタ-

8位 はじめてのチュウ

7位 PPAPペンパイナッポーアッポーペン

6位 俺ら東京さ行ぐだ

5位 SUSHI食べたい

4位 あったかいんだからぁ

3位 なんでやねんねん

2位 無線LANばり便利

1位 肩 have a good day

いかがでしたか?

共感できる曲はあったでしょうか?

歌に自信がないという方は、難しい歌を歌わなくても楽しめ方法がある事を頭に入れて、日々音楽を楽しんで行きましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。


気になる人とのカラオケには確実に効果のある即効性の口臭スプレーは絶対に必要ですよね。

最近は女性は特に口臭スプレーを持ち運んでいる傾向が多いようです。