Kelly Rowland オススメの名曲

Kelly Rowland(ケリー・ローランド)と言えばアメリカで活躍するR&Bシンガーとして有名ですが、他にもモデルやダンサー、女優としても活動しています。

私生活では、2011年から彼女のマネージャーであるTim Witherspoonと2014年に結婚、同年11月に第1子の男の子を出産しました。

彼女は1990年にデビューした“Destiny’s Child”の初代からのメンバーで、2002年からソロとしても活動するようになりました。

2009年になり“エレクトロハウスの新DIVA”としてヨーロッパを中心に人気を高め、2020年になった今でも更なる成長を遂げています。

そんな彼女の作品に触れていきたいと思います。

Kelly Rowlandのオススメ曲TOP10!

個人的に Kelly Rowland (ケリー・ローランド)必聴楽曲を10位から順にランキング形式でまとめてみました!!

Kelly Rowlandのオススメ曲10位 Work(Freemasons Radio Edit)

2008年にリリースした2ndアルバム“Ms.Kelly Deluxe Edition”の1曲目に収録されており、アルバムの中でも大きな存在感を表しています。

細かく刻まれるリズムに情熱的なバックサウンド、高速で繰り広げられていくサビにも彼女の実力が一段と光る作品です。

“Work”には様々なオリジナルRemixがありますので、そちらも楽しめますよ。

Kelly Rowlandのオススメ曲9位 Simply Deep (feat.Solange Knowles)

2002年にリリースした彼女の初ソロアルバム“Simply Deep”の主要曲の1つ。

Beyonceの妹であるSolangeとfaet.しており、新たなハーモニーが生み出された作品です。

ゆっくりとどこか温かく穏やかに流れていくこの曲を聴くと、心のマッサージをされている様な気持ちになります。

世間の騒音や、雑音に心が疲れてしまった時には是非耳にしてみて下さいね。

Kelly Rowlandのオススメ曲8位 Lay It On Me(feat.Big Sean)

2011年にリリースしたアルバム“Here I Am”に収録されている1曲。

彼女と同じくアメリカ出身のイケメンラッパーBig Seanとfeat.しており、シンセサイザーを駆使した甘いリズムにエロティックなリリックが融合した、ちょっと大人なナンバーです。

モデルもこなす彼女の抜群なスタイルと、Big Seanの甘いマスクが映えるMVがドキドキさせてくれます。

Kelly Rowlandのオススメ曲 7位 Like This (feat.EVE)

2007年にリリースした彼女の2ndアルバム“Ms.Kelly”の目玉曲がこの“Like This feat.EVE”。

楽曲を耳にしたKellyはすぐ実力派ラッパーであるEVEの声と連結させ、見事feat.を実現させました。

心地良く流れてくるメロディーからも余裕さえ感じ取れます。

EVEのラップが加わることでまさにKelly Worlが深まった1曲です。

Kelly Rowlandのオススメ曲6位 When Love Takes Over(David Guetta
feat.Kelly RowLand)

ヨーロッパで休暇中の彼女が出会ったのがパリ出身のDJ兼音楽プロデューサーであるDavid Guetta。

2009年にリリースされたこの作品は彼から始まり、EDM界をけん引するオーストラリアの姉妹ミム&リヴ(NERVO)も作品に参加し見事全世界に浸透させました。

EDM発信はこの曲だといっても過言ではないでしょう。

そしてKelly自身の新たな幕開けとなった1曲です。

Kelly Rowlandのオススメ曲5位 That High (Pitbull feat.Kelly Rowland)

2013年にリリースされたPitbullのアルバム“Global Warming Meltdownに収録されている1曲で、Party Tuneでは欠かせないとてもテンション高めな作品です。

一定に刻まれていくリズムとEDMをベースに置く彼のスタイルに、彼女の深みのある美声が響き渡ります。

サビで彼女が歌う“So give me that high~”は“high~”だけでも一緒に口ずさんでみましょう。

Kelly Rowlandのオススメ曲4位 You Changed(feat.Beyonce & Michell Williams)

2013年にリリースされた彼女の4thアルバム“Talk A Good Game”に彼女と一緒に在籍していたグループDestiny’s ChildからBeyonceとMichelle Williamsが参加した作品。

グループ解散を惜しんでいたデスチャのファン達には、嬉しい1曲となりました。

もちろん、リードボーカルはKelly Rowlandですが、変わらない3人のハーモニーを存分に感じられます。

Kelly Rowlandのオススメ曲3位 COFFEE

2020年にリリースした彼女の最新曲。

朝という時間帯にぴったりなゆったりとしたメロディーに、起きた時からから彼を愛してやまない彼女の愛が赤裸々かつ、淡々と流れていきます。

大胆なリリックも、アラフォーになった彼女が歌い上げると変ないやらしさはなく、ストレートに胸に響くから不思議です。

Kelly Rowlandのオススメ曲 2位 Dilemma(Nelly feat.Kelly Rowland)

2002年に元祖HIPHOP番長であるNellyとfeat.USチャートで10週連続1位に輝き大HITをを収め、多くの人が彼らの名前を知るきっかけとなった1曲。

KellyのパートはPatti LaBelleの”Love,Need and Whant You”をサンプリングしており、彼らのリリース後18年経った今でも時折クラブシーンで流れるのを耳にします。

実は捉え方によっては、リリックの内容は不倫の歌だったりしますが、どんな愛であろうとこの曲がLove Songとして愛されているは事実。

2011年、彼らが再共演し続編の“Gone”もリリースしていますので併せて必聴ですよ。

Kelly Rowlandのオススメ曲1位 Commander(feat.David Guetta)

Kelly Rowland - Commander ft. David Guetta

2011年にリリースされた3edアルバム“Here I Am”に収録されている1曲で、彼女の新しい一面を見出したDaivid Guettaがfeat.しています。

エレクトロニックでダンサンブルな楽曲に彼女の気だるくもカッコイイ世界が展開され、MVでの本人同士によるDanceバトルやノリノリでDJするDavit guettaの姿も必見です。

まとめ

以上がKelly Rowland 1度は耳にしたいオススメ曲10選!でした。

まとめると・・・

10位 Work(Freemasons Radio Edit)
9位 Simply Deep (feat.Solange Knowles)
8位 Lay It On Me(feat.Big Sean)
7位 Like This (feat.EVE)
6位 When Love Takes Over(David Guetta feat.Kelly RowLand)
5位 That High (Pitbull feat.Kelly Rowland)
4位 You Changed (feat.Beyonce & Michell Williams)
3位 COFFEE
2位 Dilemma(Nelly feat.Kelly Rowland)
1位 Commander(feat.David Guetta)

これらの10曲をマスターしておけば、Kelly Rowlandがいつ頃からどの様にして、今の彼女自身を作り上げてきたのかがおわかり頂けるかと思います。

母になった今でもしっかりとした自分のスタンスを貫き、更なる活躍を期待させてくれる彼女から今後も目を離さずに、アンテナを張っておきましょう。

R&BからEDMまで幅広く携わってきている彼女の作品は、他にもまだまだ沢山ありますので是非お気に入りを見つけて下さいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ