コブクロ オススメ 名曲

20代から40代の男女に絶大な人気を誇る2人組ユニット「コブクロ」。

2人は商店街のストリートで出会い、小渕さんの「こぶ」と黒田さんの「くろ」をそれぞれ抜き取って「コブクロ」と名付けられました。

そんな彼らを知る上で抑えておくべき10 曲をピックアップしました!

コブクロの名曲を知りたい方は是非、最後までチェックしてみて下さい。

コブクロのオススメ曲ランキングTOP10

コブクロを知る上で重要な10 曲をランキング形式でまとめました。

コブクロのオススメ曲ランキング10位 Blue Bird

NHKで放送されていたアニメ「バクマン。」のオープニングテーマとして起用されていました。

アニメのテーマソングに採用されたことで外国人ファンが多くなったきっかけの作品でもあります。

実際に YouTube で公開されているPVのコメント欄には日本人よりも外国籍の方々のコメントで溢れかえっています。

コブクロのオススメ曲ランキング9位 永遠にともに

お笑い芸人である陣内智則さんが、元妻の藤原紀香さんとの結婚式で弾き語りしたことで有名です。

その後、2 人は離婚されているので結婚式で歌うことはタブーになってしまいました・・・

この件について、陣内智則さんとコブクロの間で因縁説まで浮上しましたがコブクロはきっちり否定しています。

それどころか「そのおかげで知っていただけたなら感謝しかない」と述べていました。

コブクロのオススメ曲ランキング8位 ここにしか咲かない花

成海璃子さんが主演を務めた土曜ドラマ「瑠璃の島」の主題歌に起用された作品です。

当ドラマは沖縄県の鳩間島が舞台で歌詞の中にも鳩間島を彷彿とさせる言葉が曲中に挿し込まれています。

悲しさと同時にどこか力強さを感じさせてくれる歌詞も特徴の 1 つです。

コブクロのオススメ曲ランキング7位 今、咲き誇る花たちよ

コブクロは花に関する曲が多いことでも有名です。その中でも人気なのがこちらの 1 曲。

NHKのソチ五輪のテーマソングとしても起用されました。

オリンピックソングとして起用されるだけあって、背中を押してくれる雰囲気を感じさせてくれる作品です。

コブクロのオススメ曲ランキング6位 未来

大人気恋愛マンガ「orange-オレンジ-」の実写版映画では主題歌を担当されていました。

これにより 10代の若者ファンが一気に増えた作品でもあります。

YouTubeでの再生回数は累計で約 5000 万回再生にもなります。

コブクロのオススメ曲ランキング5位 流星

シングルの売り上げとして「ここにしか咲かない花」に並ぶ、自己最高タイとなる作品。

TBS 系列の月曜ドラマ「流れ星」の主題歌としても起用されました。

「流星」というタイトル通り、「星」や「景色」を恋愛観に例えて表現されています。

「花」に関する歌詞以外で人気の作品としても有名です。

コブクロのオススメ曲ランキング4位 WINDING ROAD

女性シンガーソングライター絢香さんとのコラボ作品。

ネプチューンが MC を務めるフジテレビ系列人気バラエティー「ハモネプリーグ」で出演者がこの曲を選曲されることが多いのも特徴です。

何と言ってもこの曲はコブクロと絢香さんのハモりが大きな聞きどころです。

コブクロのオススメ曲ランキング3位 赤い糸

1 曲を通して 1 つの物語を聞くことのできる作品がこの「赤い糸」です。

文化祭などで高校生がよく歌っているのも目にします。

女優の新垣結衣さんがカバーされていることでも有名です。

作品の内容としては主人公と、元彼氏を忘れきれない彼女のすれ違いから始まります。

コブクロのオススメ曲ランキング2位 桜

コブクロの作品中、卒業ソング代表といえばこちらではないでしょうか。

石原さとみさんが主演を務めた、フジテレビ系列のドラマ「Ns`あおい」の主題歌としても起用されました。

コブクロとしては初の受賞作となる、第 47 回日本レコード大賞を受賞した作品でもあります。

コブクロのオススメ曲ランキング1位 蕾

コブクロ - 蕾

コブクロ史上、堂々第 1 位の売り上げを誇る作品。それが「蕾」です。

コブクロと言えば最初にこの曲をイメージする人も多いのではないでしょうか。

元々は小渕さんが今は亡くなった母に向けて作曲されたものだと言われています。

歌詞にはどんな環境でも強く生きていくという思いを感じることができます。

まとめ

以上が【名曲が多いコブクロ】オススメ曲ランキングTOP10の紹介!でした。

いかがでしたでしょうか。

ランキングをまとめると

10 位 Blue Bird
9 位 永遠にともに
8 位 ここにしか咲かない花
7 位 今、咲き誇る花たちよ
6 位 未来
5 位 流星
4 位 WINDING ROAD
3 位 赤い糸
2 位 桜
1 位 蕾

このようになります。

「花」を例に作詞されていることが多い特徴を受けるコブクロですが、その背景には恋愛観だけなく親子の絆から親友との友情まで幅広い曲が存在します。

コブクロの様々な作品の歌詞に注目すると、あなたもコブクロの楽曲の虜になることは間違いありません!

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ