
クリスマスが近づくと、誰もが普段より少しロマンチックな気分や切ない気持ちになりますよね。
そんな気持ちに寄り添ってくれる名曲を厳選して、クリスマスに聴きたい泣ける曲TOP10をご紹介します。
きっとお気に入りのクリスマスに泣ける曲が見つかると思います。
是非最後までチェックしてみて下さい。
クリスマスに聴きたいオススメの泣ける曲ランキングTOP10
じっくりと聴いてほしいクリスマスシーズンの名曲をランキング形式にまとめました。
毎日繰り返される日常の中で疲れてしまって、ふと泣きたいなと感じるときはありませんか。 頑張っても頑張っても報われなかったり、うまくいかないことが続いたり、嫌なことだらけだなあなんて思ったり。どうしてかわからないけれど、悲 …
世の中には数え切れないほどの音楽が溢れていますね。 そのなかでも、心に響く歌というのは、世代を問わずいつになっても聴き継がれるものが多いと思います。 聴いているうちに、思わず涙がこぼれてしまうような曲。 あなたの心の中に …
クリスマスの泣けるオススメ曲10位 メリクリ/BoA
2004年にリリースされたBoAの15枚目のシングルです。
大好きな人と一緒にクリスマスを過ごしたい気分になります。
寒い冬だからこそ感じることのできる、幸せな温もりを歌った名曲です。
クリスマスの泣けるオススメ曲9位 Everything/MISIA
7枚目のシングルとしてリリースされたこの曲は、冬の街並みを舞台にしたMVのイメージでクリスマスシーズンにぴったりの曲として定着しています。
ドラマ「やまとなでしこ」の主題歌としての印象も強く、大切な人と幸せなクリスマスを過ごしたい!という思いが胸に溢れてきます。
クリスマスの泣けるオススメ曲8位 WINTER SONG/DREAMS COME TRUE
1994年発売の、ドリカム14作目のシングルです。
日本語詞「雪のクリスマス」の英語詩バージョンで、歌詞は英語版の方がより切ない内容になっています。
ハリウッド映画「めぐり逢えたら」の日本版オープニングテーマにも採用されました。
雪の降り積もる中、そばにいない恋人を想って歌う切ない歌詞です。
クリスマスの泣けるオススメ曲7位 サイレント・イブ/辛島美登里
クリスマスを目前に別れを決意した、悲しい気持ちを表現した曲です。
もし同じ状況の時に聴いたら号泣してしまうかもしれません。
傷ついた心に寄り添ってくれるクリスマスの失恋ソングです。
クリスマスの泣けるオススメ曲6位 クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一
1992年の発売以来、冬の定番ソングとして親しまれています。
実際は、「クリスマスの時期まで距離を置いて、お互いに自分の気持ちを見つめ直そう」という、倦怠期の二人を歌った内容です。
肌寒く人肌恋しい季節の、物悲しい気分にしっくりと合う曲です。
クリスマスの泣けるオススメ曲5位 白い恋人達/桑田佳祐
2001年に発売された、桑田佳祐ソロ7枚目のシングルです。
「冬が来るたびに愛される曲にしたかった」との思いがあったそうです。
会えない恋人を想って歌う切ないラブソングです。
寒い冬の夜、雪がちらちらと降るホワイトクリスマスの情景が目に浮かぶ曲です。
クリスマスの泣けるオススメ曲4位 チキンライス/浜田雅功・槙原敬之
ダウンタウンの松本人志が作詞、浜田雅功が歌を、槇原敬之が作曲とコーラスを担当しています。
松っちゃんが子どもの頃のクリスマスの思い出を元に作詞した曲で、貧乏だった子供時代の体験を元にしています。
クリスマスの泣けるオススメ曲3位 クリスマスソング/back number
最近ではクリスマスソングの定番になった一曲。
2015年にリリースされ、月9ドラマ「5→9 ~私に恋したお坊さん~」の主題歌として使用されました。
片思いの切なさを歌った名曲がたくさんあるback number、クリスマスに好きな人を想ってこの曲を聴くと、切ない気持ちが倍増します。
クリスマスの泣けるオススメ曲2位 いつかのメリークリスマス/B’z
1992年に発売されたミニアルバム「FRIENDS」の中の一曲です。
このアルバムは、全曲を通して一つのストーリーを持っており、「回想」「再会」「葛藤」「解決」の4シーンを歌で表現しています。
この曲は単独でクリスマスの定番ソングとなっていますが、アルバムを通して聴くとさらに違った感動を味わうことができます。
クリスマスの泣けるオススメ曲1位 Merry Christmas/BUMP OF CHICKEN
2009年リリースの15作目のシングルです。
「クリスマスソングを書いてほしい」と依頼された時は抵抗感があり、「幸せ感があふれるものが書ける気は到底しなかった」と語っていたそうで、恋人と幸せに過ごすクリスマスを歌った歌詞ではありません。
街を歩く主人公の目を通して、クリスマスという一日を生きる、さまざまな人の姿が描かれています。
たとえひとりで過ごすクリスマスでも、だれかに少し優しくしたい気分になるような曲です。
まとめ
以上がクリスマスシーズンに聴きたい泣ける曲ランキングTOP10!でした。
まとめると・・・
10位 メリクリ/BoA
9位 Everything/MISIA
8位 WINTER SONG/DREAMS COME TRUE
7位 サイレント・イブ/辛島美登里
6位 クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一
5位 白い恋人達/桑田佳祐
4位 チキンライス/浜田雅功・槙原敬之
3位 クリスマスソング/back number
2位 いつかのメリークリスマス/B’z
1位 Merry Christmas/BUMP OF CHICKEN
いかがでしたか?
クリスマスの定番ソングと言われる名曲を改めて聴くと、明るくハッピーな曲よりも一人で感傷に浸って聴きたくなる切ない曲が多いですね。
わいわい盛り上がるクリスマスも楽しいですが、音楽を聴きながら、ひとりで誰かのことを想うクリスマスだって素敵な時間なのかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんストレスは溜まっていますか?
私も人間関係や職場など様々な面でストレスを抱えています・・・ストレスが溜まると泣きたくなったり悲しくなりますよね・・・
定期的に心からリフレッシュできる旅行は心身共に健康になれますよ。
懐メロといっても世代によって持っているイメージは異なるでしょう。 そこで今回は、『シティ・ポップ』というワードを軸にして、懐かしのメロディをご紹介したいと思います。 シティ・ポップとは1970~1980年代に日本でリリー …