ラルク ドライブ 曲

皆さんはドライブ中、どんな曲を聴きたくなりますか?

かっこいいロックミュージックを聴きながら走るドライブは最高ですよね。

今回は日本の有名なロックバンド、L’Arc 〜en 〜Cielの名曲からドライブにぴったりな曲を紹介します!

新しいラルクのファンの方やドライブに合う曲を探している方は是非、最後までチェックしてみて下さい。

きっとお気に入りのラルクの曲が見つかると思います。

ドライブで聴きたいL’Arc〜en〜Cielの名曲TOP10!

個人的にオススメのドライブで聴きたくなるL’Arc〜en〜Cielの名曲を紹介します!

ドライブで聴きたいL’Arc〜en〜Cielの名曲10位 Blurry Eyes

10 位は初期の曲ですが今も色褪せない魅力がある Blurry Eyes!

この曲は L’Arc〜en〜Ciel の 1 作目のシングルでファンからの評価も高い一曲です。

テレビアニメの主題歌にも起用された曲なので、聞いたことある方も多いかもしれません。

美しいギターイントロからはじまり、HYDE の当時から変わらない色っぽい声音が曲の魅力を引き立てます。

この曲がリリースされたのは 1996 年。

昔のことを思い出しながらドライブ仲間と話してみるのも楽しそうですね。

ドライブで聴きたいL’Arc〜en〜Cielの名曲9位 夏の憂鬱 [time to say good-bye]

9位は切ない失恋ソングである夏の憂鬱 [time to say good-bye]です!

夏をイメージした曲なのですが、あえて失恋という切ないテーマを選ぶところにセンスを感じます。

この曲は L’Arc〜en〜Cielらしい叙情的な世界観がある歌詞が魅力で、失恋の苦しさや儚さが表現されています。

激しい 1 面もあるのですが、メロディラインはどこかキャッチーで重くなりすぎないので、ドライブ中のアクセントの曲として入れられそうです。

彼らだからこそ生み出せる唯一無二の雰囲気に浸ってみてください。

ドライブで聴きたいL’Arc〜en〜Cielの名曲8位 In the Air

8 位は 1 作目のアルバムに収録されている In the Air!

アルバム曲なので誰でも知ってる有名な曲、というわけではありませんが曲の雰囲気が素敵なオススメソングです。

イントロの静かですがしっかりとしたベースが一気に楽曲の世界に引き込みます。

全体は静かなサウンドにまとまっているのですが、HYDEの表現力やギターメロディから壮大さも感じられ、聞いていて幸せな気持ちになりそうです。

歌詞やサウンドの世界観にひたっていたら、あっという間に一曲が終わってしまうでしょう!

ドライブで聴きたいL’Arc〜en〜Cielの名曲7位 あなた

7位は現在のドラマーであるyukihiroが加入して初めて発表されたアルバムに収録されているあなたです!

この曲はアルバム曲なのですが、非常に高い人気を誇り、長く愛されている名曲です。

アニメ新世紀エヴァンゲリオンをイメージして作られた楽曲なんだとか。

背景の世界観を感じるような重厚感のある曲です。

HYDEの力強くも美しいボーカルや、バックコーラスとのセッションが美しく、L’Arc〜en〜Cielの中でも人気のバラードとなっています。

ドライブで聴きたいL’Arc〜en〜Cielの名曲6位 DAYBREAK’S BELL

6 位はタイアップが多い有名な曲、DAYBREAK’S BELL です!

機動戦士ガンダム 00 の 1 期オープニングテーマに起用され人気が出て、CM にも起用されたので、L’Arc~en~Ciel を知らなくてもどこかでフレーズを聞いたことがあるかもしれません。

ギターの音はどっしりとしているのですがどこか気だるげて、退廃的な雰囲気を持っています。

ドラムとベースの音がしっかりとしているのでボヤけず、最後まで翔け抜けるように聞き入ってしまいます。

歌詞は命を思う重さ、悲しさ、強さやうつくしさに溢れており、1 度聞いたら
記憶に残る衝撃的な曲です。

ドライブで聴きたいL’Arc〜en〜Cielの名曲5位 READY STEADY GO

5 位は L’Arc~en~Cielを一気に有名した楽曲、READY STEADY GO!

ライブではかかせない会場が一気に盛り上がるキラーチューンです。

鋼の錬金術師のオープニングテーマに起用された曲で、カラオケで毎回誰かが歌っているのを聞くのでは?!と思うほど知名度も高い曲です。

吹き飛んでいく風景という歌詞からスタートする 1 曲ですが、その歌詞通り風を感じるような爽快感のあるアップテンポなメロディです。

1 度聞いたら忘れられない思わず口ずさみたくなる名曲です!

ドライブで聴きたいL’Arc〜en〜Cielの名曲4位 花葬

4位はテレビ朝日の『真相究明!噂のファイル』のエンディングテーマにも使われた花葬です!

イントロのギターサウンドもカッコイイのですが、一気に始まるサビはそれを超えるくらいさらにカッコよく、L’Arc~en~Ciel の世界観に驚かされます。

曲の雰囲気はダークなゴシック調で、幻想的なイメージです。

まるで絵画のような印象の花葬は人気曲としても高く受け入れられており、ミリオンセラーを記録しました。

ドライブで聴きたいL’Arc〜en〜Cielの名曲3位 SEVENTH HEAVEN

3位は L’Arc~en~Cielらしい鮮やかな世界観を持つ SEVENTH HEAVEN です!

有名な曲なので、知ってる方も多いかも知れません。

イントロのフレーズが印象的で、知っている方はここを聞くだけでテンションが上がってしまうでしょう。

曲調が変化する箇所が多く、聞けば聞くほど世界観に飲み込まれていきます。

ブレイクがはさまるなどメロディの遊び心にも富んでいて、思わず踊り出したくなるキラーチューンです。

夜の夜景が綺麗な道で聞いてみたいロックナンバーです。

ドライブで聴きたいL’Arc〜en〜Cielの名曲2位 HONEY

2位は L’Arc~en~Cielといえばこの曲!な HONEY!知名度や人気が高い楽曲です。

L’Arc~en~Cielがはじめてミリオンセラーを記録したシングルで、今でもテレビやバラエティ等の様々な場面で BGM として起用されています。

リアルタイムで聞いていた世代は、この曲がドライブで流れたら思わずカラオケしてしまうのではないでしょうか?!

サビの含みのある息遣いがセクシーで、ドキドキしてしまいます。

メロディはポップで聞きやすく、何度もリピートしたくなる疾走感溢れる一曲です!

ドライブで聴きたいL’Arc〜en〜Cielの名曲1位 Driver’s High

L'Arc~en~Ciel「Driver's High」-Music Clip-

1位は L’Arc~en~Cielのドライブソングと言ったら絶対この曲、Driver’s High!タイトルに drive という言葉が入っているとおり、ドライブをテーマにした楽曲です。

歌い方も爽やかで心地よく、低音と高音のバランスが最高です!

サビの盛り上がりで、生まれつきのスピード狂なのさという歌詞が出てきますが、そのイメージどおり疾走感のあるメロディがドライブにピッタリです。

高速道路に入ったら流したくなる曲です…実際はスピード出しすぎ注意ですよ!

まとめ

以上がL’Arc〜en〜Ciel(ラルク)オススメのドライブ曲10選!でした。

ラルクは名曲ばかりで聴きごたえがあります。

シングルで発売されたメジャーな有名曲も良いですが、アルバムに収録されているマイナー曲にも良い曲が沢山あります。

この機会にラルクのアルバムを聴いてみてはどうでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。


今の時代は車にはドライブレコーダーは必須ですよね!

過去にあおり運転をされ、ドライブレコーダーを付けていなかった為に、事故相手から「信号無視をしたのはおまえだ!」「危ない運転はするな!」とDQNの方に罵倒された経験があります・・・

警察も証拠がないから・・・・とか曖昧な返答・・翌日からドライブレコーダーを付けました(笑)