Lauv オススメ 神曲

ラウヴ(Lauv)はロサンゼルスを拠点として活動しているアメリカのシンガーソングライター兼レコードプロデューサー。

2015年、ニューヨーク大学在籍中にリリースしたシングル「The Other」で注目を集めブレイクしました。

その才能は世界中の人々から認められており、さまざまなアーティストに楽曲の提供をしたりコラボをしたりしています。

2019年5月には大阪、名古屋、東京の三大都市で来日公演を開催しており、日本でも大人気の海外アーティストのひとりです。

洋楽は好きだけどラウヴって誰?名前は知っているけど曲は聴いたことがない・・・

そんなあなたのために、聴かなきゃ損!今すぐ聴くべきラウヴの神曲TOP10を紹介したいと思います。

ラウヴのオススメ神曲TOP10

個人的にオススメしたいラウヴの曲をランキング形式にまとめてみました。

ぜひ最後までチェックしてください。

ラウヴのオススメ神曲ランキング10位 Who(feat.BTS)

世界で活躍するK-POPグループ防弾少年団(BTS)とのコラボソング Who。

好きだった人の変化を嘆く悲しい歌詞と彼らの美しい声がとてもマッチしている切ない一曲です。

ラウヴのオススメ神曲ランキング9位 Love Somebody

Love Somebodyは、元彼女への後悔を歌った楽曲。

寂しさを感じさせるメロディーに胸が締めつけられます。

ラウヴのオススメ神曲ランキング8位 Dishes

切ない歌詞とシンプルなメロディーが合わさり、哀愁感が漂う楽曲 Dishes。

「台所のお皿を見ると元彼女を思い出す」という歌詞が印象的です。

ラウヴのオススメ神曲ランキング7位 Mean it

この楽曲は、ラウヴと同じくロサンゼルスを拠点に活動するインディーポップバンドのLANYとのコラボ曲。

好きな人に振り回されて疲れ果てている気持ちを表現した歌詞に共感です。

ラウヴのオススメ神曲ランキング6位 i’m so tired

i’m so tiredはオーストラリアのシンガーソングライター・トロイ・シヴァン(Troye Sivan)とコラボした楽曲。

サビ部分で繰り返される「I’m so tired of love songs(ラブソングにはうんざりだ)」という歌詞がキャッチーでとても耳に残ります。

ラウヴのオススメ神曲ランキング5位 Lonely Eyes

アルバム「~how i’m feeling」に集録されている Loneley Eyes。

同じ孤独感を抱いている男女を描いた切なくもロマンティックな楽曲になっています。

ラウヴのオススメ神曲ランキング4位 Drugs & The Internet

Drugs & The Internetはラウヴ自身が抱えていた鬱やSNSによる精神の苦痛を表現した楽曲。

キャッチーなサウンドと共感性の高い歌詞で人気を集めています。

精神的な悩みをもっている方にぜひ聴いてほしい一曲です。

ラウヴのオススメ神曲ランキング3位 The Other

ブレイクのきっかけとなった、2015年リリースの The Other。

メランコリックなサウンドと歌詞が特徴的なR&B曲です。

ラウヴのオススメ神曲ランキング2位 fuck, i’m lonly(with Anne-Marie)

イギリスのシンガーソングライターのアン・マリー(Anne Marie)とのコラボ曲 fuck, i’m lonley。

恋人と別れたあとの寂しさをストレートに表現した歌詞が多くの共感を呼びました。

同曲はNetflixで大人気のドラマ「13の理由」シーズン3のサウンドトラックでもあります。

ラウヴのオススメ神曲ランキング1位 I Like Me Better

Lauv - I Like Me Better [Official Video]
I Like Me Betterはラウヴの存在を世界に知らしめ、人気を確立させた大ヒット曲。

「きみといると自分をより好きになれる」という歌詞が印象的で、聴くと明るい気分になれます。

この曲の舞台であるニューヨーク特有の開放感や自由さも感じられるような一曲です。

まとめ

以上がラウヴ(Lauv)のオススメの神曲ランキングTOP10!でした。

まとめると・・・

10位 Who(feat.BTS)

9位 Love Somebody

8位 Dishes

7位 Mean it

6位 i’m so tired

5位 Lonely Eyes

4位 Drugs & The Internet

3位 The Other

2位 fuck, i’m lonly

1位 I Like Me Better

いかがでしたか?

「この曲ステキ!」そんなふうに思える歌に出会えたでしょうか?

ラウヴの曲はまだまだたくさんあるので、もっと聴きたい方はぜひ検索してみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ