LMFAO オススメ曲

2006年に結成され、2009年に正式にデビューしたLMFAO(エル・エム・エフ・エー・オー)。

2011年に発表した「Party RockAnthem」が全米最高1位を獲得し、全世界、そして国内でも大人気となった彼らの代表曲。

実はこの二人モータウン(レコードレーベル)の創設者であるベリー・ゴーディ氏の息子と孫であり、結構なお坊ちゃんだったりします。

そんな偉大な父、祖父を持つこの二人LMFAO(エル・エム・エフ・エー・オー)はどういう人たちなのか。

そんな疑問を今回は彼らの音楽を通して知ってもらえれば良いなと思います!

LMFAOのオススメ曲ランキングTOP10

一世を風靡したLMFAO(エル・エム・エフ・エー・オー)の人気曲10選を紹介いたします。

LMFAOのオススメ曲ランキング10位 With You

エレクトロニカルの曲として一番分かりやすく伝わりやすい曲になっていると思います。

彼らのラップと合わさる電子音が心地良く、彼らの曲を初めて聴くのならばこの楽曲が良いでしょう。

LMFAOのオススメ曲ランキング9位 Take It To The Hole

これは好みが分かれるかも知れません。

どちらかというとエレクトロが好きな方ならば気に入るんじゃないかな、と思います。

とはいえ、クラブとかでは流れている定番曲の一つに入るかと思います。

LMFAOのオススメ曲ランキング8位 Get Crazy

「Get Crazy」……言葉としては言いやすいですよね?

そこは人によって違うかも知れませんが、この曲はサビとしてこの言葉が使われており、聴きながら口ずさむにはもってこいでしょう。

LMFAOのオススメ曲ランキング7位 Hot Dog

随分とポップで可笑しな雰囲気を味わえる一曲であるとともに、彼らの音楽性が垣間見える曲でしょう。

面白おかしく感じるのはある意味狙ってやっているでしょうし、何より彼らのグールプ名であるLMFAO(エル・エム・エフ・エー・オー)とは大爆笑の頭文字から来てます。

LMFAOのオススメ曲ランキング6位 One Day

こちらもエレクトロミュージックが好きな人には堪らない一曲でしょう。

機械音と電子音、エレクトロミュージックらしさが前のめりで出ている曲です。クラブの最初の曲としてピッタリです。

LMFAOのオススメ曲ランキング5位 Yes

何度も繰り返されるフレーズに、途中で交わるラップが思わず上手い! と言いたくなります。

加えて、テンポの良いリズムは聴いていて心地ちがいいでしょう。

LMFAOのオススメ曲ランキング4位 Sexy And I Know It

私が彼らを知ったきっかけとなった曲です。

彼らの代表曲が初めてグループの聴いた曲でしたが、ちゃんと知ったきっかけがこの曲であり、思い出深いものでもあります。

聴いたら最後、この曲のリズムが頭から早々離れなくなるでしょう。

LMFAOのオススメ曲ランキング3位 La La La

中盤、持ち上がりが落ち着いてきたぐらいにかかる曲と言ったところでしょか。

ちょっと抑えめなテンポでもありながら、そのままテンションを維持させてくれる感じがあります。

熱を冷まさせないまま休憩できる曲と私は思っています。

LMFAOのオススメ曲ランキング2位 Party Rock Anthem

彼らの代表曲「Party Rock Anthem」!

この曲が大ヒットしたときにはもう連日テレビで流れていたぐらい、日本人としても馴染み深い曲であり、聞き慣れた曲でもあるでしょう。

大ヒットした要因は数あれど、やはりこのリズムは最高です。

LMFAOのオススメ曲ランキング1位 Sorry For Party Rocking

LMFAO - Sorry For Party Rocking

日本では余り流行らなかったですが、海外の一部地域では「Party Rock Anthem」よりこちらの曲の方が流行っていたと思います。

ただ、確かにこの曲の方がいいな、と思い人はいるでしょうし、私もこっちよりです。

このリズムが堪らなく好きなんですよね。

まとめ

以上が【LMFAO】エレクトロポップとは言えば彼ら!オススメ曲10選!でした。

まとめると・・・

10位 With You
9位 Rock The Beat
8位 Get Crazy
7位 Hot Dog
6位 One Day
5位 Yes
4位 Sexy And I Know It
3位 La La La
2位 Party Rock Anthem
1位 Sorry For Party Rocking

いかがだってしょうか?私なりに彼らの代表曲にも負けず劣らずの良曲を並べてみました。

この中で自身の好みにあうエレクトロポップミュージックを見つけて貰えたら幸いです!

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ