
2020年メジャーデビュー10周年を迎えた、ももクロことももいろクローバーZ。
女優として活躍する早見あかりや有安杏果の卒業を経て、現在は高城れに・百田夏菜子・玉井詩織・佐々木彩夏の四人で活動しています。
ジャンルを問わない音楽性と愛嬌のあるキャラクター性で、2012年には紅白歌合戦出場、2013年には国立競技場で女性グループとして初の単独ライブを行うという快挙を成し遂げた、日本のトップアイドル。
有名アーティストとコラボや楽曲提供も受け、数々の名曲を世に送りだしている彼女たちですが、実はその膨大な曲の割に「恋愛の曲」がとても少ないことをご存知ですか?
「行くぜっ!怪盗少女」「Z伝説~終わりなき革命~」と言った代表作や、ヤンキースの田中将大投手の登場曲などを聴いてもわかるように、彼女たちは常に挑戦する人たちの味方であり、曲も情熱的な応援ソングが多いのです。
では…ももクロに恋愛の曲はないのでしょうか?
いいえ、勿論ありますとも!
と言うわけで今回は、筆者的胸がキュンとするももクロの恋愛曲ランキングをお届けします。
是非最後までチェックしてみて下さい。
ももクロのオススメの恋愛曲TOP10!
個人的にももクロのオススメの恋愛曲をピックアップしました。
恋愛において、素敵な出会いがあれば幸せに浸れるでしょう。 しかし、ほとんどは出会いがあれば別れもあるもの。 様々な理由はあれど、時間を共有した好きな人に想いが届かない、届かなくなって別れてしまうと悲しくなるものです。 そ …
恋愛は楽しいだけではなくひどく落ち込んでしまう時ってありますよね。 ヤンデレの人のだけではなくとも、恋愛になると病んでしまうって時は誰しもあります。 LINEの返信が少しでも遅いと気になってしまったり、浮気の心配をしてし …
ももクロのオススメの恋愛曲10位 MOON PRIDE
こちらは「美少女戦士セーラームーンCrystal」のOPテーマソングとして起用されたので、ご存知の方も多いと思います。
常に戦い続けるももクロちゃんと、セーラー戦士たちは相性抜群。
女の子の一途な恋の歌でありながら、守られるだけじゃない強さと優しさを見事に歌いあげています。
歌詞のパート分けもそれぞれメンバーとキャラを重ねており、ももクロファンならちょっと嬉しくなっちゃうかも?
ももクロのオススメの恋愛曲9位 キミノアト
アクロバットなダンスとロックな曲が象徴的なももクロですが、実はバラードにも名曲が多いんです。
その中でも初期の名曲がこちら。
歌詞は切ない別れの曲ですが直球のラブソングで、目を閉じて聴くと情景が瞼の裏に浮かぶよう。
また、この曲が発表されたのはちょうどももクロが5人体制になったばかりころで、一説によると脱退した早見あかりになぞらえた歌ともいわれています。
だからでしょうか、CDに収録されているこの曲は、彼女たちの今より少し幼い声がより真に迫って胸に響いてくるのです。
ももクロのオススメの恋愛曲8位 Z女戦争
このタイトルは「おとめせんそう」と読みます。
やくしまるえつこ作詞作曲のパンチのきいたロックで、いつものかっこいいももクロソングかと思いきや、立派な恋愛ソングです。
何気ない学校の日常ラブコメも、ももクロにかかれば戦いになっちゃいます。
今、学校で恋をしている女の子たちに聞いていただきたい一曲です。
こんな強い女の子にロックオンされたら、男の子たちは捕まらないわけにはいきませんよね。
ももクロのオススメの恋愛曲7位 オレンジノート
後述する「全力少女」と「走れ!」とこの曲は3部作であり、合わせて聴くべき王道の青春ソングです。
「Z女戦争」が熱くて強い恋なら、こちらは甘酸っぱくて少し切ない、少女漫画のような恋の曲です。
夕暮れの教室、内緒の気持ちは悩みながらも止まらない!
女の子なら一度はこんな恋に憧れたことがあるはず。
曲はポップで可愛らしくどこか懐かしさもあって、ももクロを初めて聴く人にもオススメです。
ちなみに、メンバーの高城れにちゃんはこの曲がお気に入りなんだそうです。
ももクロのオススメの恋愛曲6位 サボテンとリボン
「奥様は魔女」や「雨に唄えば」を思い出す、恋愛映画のようなラブソングがこちら。
アメリカンポップなミュージックに、思わず体がリズムを刻んでしまうことでしょう。
ももクロちゃんの「可愛い」をぎゅっと凝縮した一曲です。
歌っているときのメンバーのきゅんきゅんする笑顔にも注目。
特に佐々木彩夏ことあーりんの甘さのある声とは相性抜群で、出だしとラストは彼女が担当しています。
ずっと休んでいた恋を、またしたくなっちゃうこと間違いなしです!
ももクロのオススメの恋愛曲5位 きみゆき
既に紹介した「キミノアト」と同じく、かなり初期からファンに愛されてきた冬の定番ソングですが、こちらは今すぐ好きな人に会いたくなるような、切なくも前向きな恋の歌です。
何故かこの曲を聴くと、人肌が恋しくなっちゃうんですよね。
ももクロのオススメの恋愛曲4位 ミライボウル
こちらの曲は定番ソングですね。
ミュージカル調の曲は転調が激しく、ポップなアイドルソングかと思ったらラップがあり、テクノミュージックがあり、激しいロックもありのカオスな構成となっており、全く飽きません。
さりげなくメンバーのイメージカラーが歌詞にちりばめられておりますので、注目して聴いてください!
恋は、ある日いきなりあなたの心を叩くかもしれない。
そんな元気いっぱいの希望が詰まった恋愛曲です。
ももクロのオススメの恋愛曲3位 全力少女
タイトル通り全力でまっすぐな正統派の恋愛曲です。
好きな人のことを考えるだけで世界がぱっと変わったり、祝日が多くて大好きな彼に会えない日が多かったり、初恋の頃を思い出してずっと共感しっぱなし。
現役の少女にもかつて少女だった方にも是非おススメしたい一曲です。
ももクロの曲にしては正統派すぎて、ちょっとパンチが弱いかな?と思うかもしれませんが、歌詞の中にさりげなく(堂々と?)「ももいろクローバー」と入っており、全力でももクロしていますので、ご安心ください(笑)。
ももクロのオススメの恋愛曲2位 ももいろパンチ
なんとこの曲、ももクロの真のデビューソングなのです。
ももクロがメジャーデビューする前は、代々木公園の路上ライブで、この曲を歌って踊っていたなんて、今からは想像もできませんよね。
ピュアな少女の一生懸命な恋の歌詞を、これまたピュアな少女たちが一生懸命歌う声はとてもぴったり。
和楽器のメロディーも耳に心地よいので、恋愛曲としてだけではなくインストゥルメンタルも楽しめる一曲です。
ももクロのオススメの恋愛曲1位 走れ!
ラストサビ前にある、百田夏菜子ちゃんのソロパートの「君が好き」は、多くのファンの心を射止めたとか何とか。
奥手な男の子の一途な恋を歌っていますが、何度も「走れ!」と心を鼓舞する歌詞は、男の子でなくても恋をしていなくても勇気づけられ元気が出る、麻薬のような曲です。
まとめ
以上がももクロの超オススメの恋愛ソング!絶対聴くべき恋愛曲10選!でした。
まとめると・・・
10位 MOON PRIDE
9位 キミノアト
8位 Z女戦争
7位 オレンジノート
6位 サボテンとリボン
5位 きみゆき
4位 ミライボウル
3位 全力少女
2位 ももいろパンチ
1位 走れ!
あなたの恋にビビっと響く歌はありましたか?
可愛らしくピュアな恋も強く戦う恋も、ももクロは全ての恋を肯定し応援してくれます。
今回紹介した曲は全てアルバムに収録されているので、これからももクロに興味を持ったという方でも、すぐに聴くことができます。
ただし、ももクロの真髄は何といってもライブです。
初期の曲も常にバージョンアップしながら今も大切に歌われており、CDでは幼い少女たちが歌っていた可愛らしい曲が、今は大人びたかっこいい曲に聞こえることもしばしば。
常に成長し続けるももクロに力をもらって、最高の恋をしましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
気になる異性の本能に直接アタックできるフェロモン香水!
普通に香水としても使えるのが嬉しいです(笑)