Mr.children オススメ 神曲

Mr.childrenと言えば、数々のミリオンセラーや日本レコード大賞の受賞など、輝かしい記録を多く持つ、今や私たちの生活に欠かせないバンドですね。

1992年にメジャーデビューを果たし、2020年の5月で28周年を迎えます。

そんなMr.childrenの数多くの楽曲の中から、是非聴いてもらいたい選りすぐりの10曲を紹介しようと思います。

Mr.childrenのオススメ神曲ランキング

Mr.childrenの絶対に聴いて欲しいオススメ曲をランキング形式にまとめました。

Mr.childrenのオススメ神曲ランキング10位 ヒカリノアトリエ

NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」の主題歌ヒカリノアトリエ。

心温まる優しい歌詞が特徴的なナンバーです。

爽やかな曲なので、散歩やランニングをするときに聴きたくなります。

Mr.childrenのオススメ神曲ランキング9位 花の匂い

映画「私は貝になりたい」の主題歌、花の匂い。

大切な人の死を前にして、残された人たちが希望を見つけて前に進んでいく姿を描いた作品です。

サビのマーチング調のドラムが前に進んでいく姿をより強く表現しています。

一つ一つの言葉を大切にして歌うMr.childrenだからこそ歌える名曲です。

Mr.childrenのオススメ神曲ランキング8位 名もなき詩

ドラマ「ピュア」の主題歌に起用された名もなき詩。

聴く人によって様々な解釈ができるMr.childrenならではの名曲です。

2番のサビの後の、畳みかけるようなメロディーと、その後の転調する大サビが特に印象的です。

当たり前になって見えなくなっている幸せに気づかせてくれる作品だと思います。

Mr.childrenのオススメ神曲ランキング7位 himawari

映画『君の膵臓をたべたい』の主題歌として書き下ろされたhimawari。

エモーショナルなメロディーとストーリー性のある歌詞が特徴的なナンバーです。

曲の世界観が描かれたMVでは、アニメーションの女性がひまわりのように強くしなやかに踊る姿が印象的です。

Mr.childrenのオススメ神曲ランキング6位 フェイク

Mr.childrenのダークな一面が光るナンバー、フェイク。

淡々と何かを訴えかけてくるようなイントロが、これから何かが始まる予感を与えてくれます。

徐々に音が上がっていくサビのメロディーと、韻を踏んだ歌詞が心地よい曲です。

Mr.childrenのオススメ神曲ランキング5位 365日

優しい歌い方と美しいメロディーが特徴的な名曲365日。

歌詞の中に素敵な名言がたくさんちりばめられた、Mr.childrenの魅力が詰まったナンバーです。

個人的に人の暖かさを感じたいときに聴きたくなる曲です。

Mr.childrenのオススメ神曲ランキング4位 GIFT

2008年北京オリンピックのテーマソングにも起用されたGIFT。

この曲のMVは「SPACE SHOWER Music Video Awards 09」でBEST CREATOR’S CHOICEを受賞しており、とても見ごたえのあるものになっています。

オリンピックに出場できなかった人をテーマにしていて、観ている側の人の心にも歌詞が響く作品です。

自分らしくいることの大切さを教えてくれる名曲です。

Mr.childrenのオススメ神曲ランキング3位 HERO

Mr.childrenらしい深い歌詞が特徴的な名曲HERO。

ファルセットを使った優しい歌声に包まれるナンバーです。

最後の大サビだけは、決意が込められた力強い歌声で歌われているのでそこにも注目してみてください。

大切な人を思い浮かべながら聴きたい心温まる作品です。

Mr.childrenのオススメ神曲ランキング2位 here comes my love

物語性の強い歌詞が特徴的なMr.childrenの名曲、here comes my love。

この曲のMusic Short Filmは、曲の世界観をドラマ仕立てで実写化したMVで、映画を観いているような気分に浸ることができます。

メロディーの揺れが心地良く、リラックスしたいときにオススメの作品です。

Mr.childrenのオススメ神曲ランキング1位 しるし

Mr.Children 「しるし」 MUSIC VIDEO

Mr.childrenの代表曲しるし。

ゆっくりと語りかけるようなメロディーと、切ない歌声に心揺さぶられるナンバーです。

別れの曲とも恋愛が上手くいっている曲とも取れるMr.childrenらしい歌詞が特徴的です。

まとめ

以上がMr.childrenの有名な神曲!オススメ曲ランキング10選!でした。

まとめると

10位 ヒカリノアトリエ

9位 花の匂い

8位 名もなき詩

7位 himawari

6位 フェイク

5位 365日

4位 GIFT

3位 HERO

2位 here comes my love

1位 しるし

どうでしょうか?お気に入りの曲は見つかりましたか?

Mr.childrenには他にも数えきれないほどの神曲があるので興味を持った方は是非聞いてみて下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ