
Nellyと言えば、1993年から地元の仲間とグループを作りラッパーとして活動を始めました。
個人ラッパーという印象が強い彼ですが、高校時代の友人と立ち上げた”ST.LUNATICS”というグループに所属し、自主制作でアルバム”Gimmie What Ya Got”をリリースしています。
今ではラップ界に数々の進化をもたらしながらも、ファッションブランドやスポーツバーを起業し、姉が白血病で他界後はボランティア活動に精進したりと世界に認められたラッパーの1人です。
2005年に映画”THE LONGEST YARD”でハリウッドスター等と共演もしています。
彼は、元々Run-D.M.CやJay・Z等の影響を受けながらラッパーとして活動し、元々は”田舎っぺラッパー”と言われてきましたが、歌うようにラップする”ことが高く評価され今の地位を確立させました。
そんな、世界に大きく羽ばたいた彼の世界観をCheckしておきましょう。

Nellyのオススメの名曲ランキングTOP10!
個人的に Nelly の必聴楽曲を10位から順にランキング形式でまとめてみました!!
Lil'Kim(リム・キル)の絶対聴くべきオススメの名曲10選を紹介しています!
オースティンマホーンのオススメの人気曲TOP10を紹介しています。
Nellyのオススメの名曲10位 Just a Dream
2010年にリリースしたアルバム”5.0″からのリードシングル。
ラップとは言え、切ないバラード調のこの曲は彼自身”1度別れてしまった人や物を再び愛する、みんなが共感できるトピックでタイムレスイコール永遠な曲”と語る自信作。
Billboard Hot 100で3位にランクイン。
MVでは浜辺で燃える車、後悔の念を表現する彼にも注目です。
Nellyのオススメの名曲9位 Spaz Out
2008年リリースしたアルバムには入っていないある意味隠れた名曲。
イントロからアウトロまで4つ打ちのリズムがリードし、リリックの内容通り、感情的になった彼の力強いキレキレラップが堪能できます。
終始テンションが上がる1作で、強めのビートはダンサーさんにもおすすめです。
Nellyのオススメの名曲8位 Over and Over(feat.Tim McGraw)
2004年にリリースしたカントリーシンガーであるTim McGrawとのfeat.ソング。
ラッパーとカントリーシンガーの意外なコラボが、こんなにもしっくりくるなんて思いもよらなかったと思わせる1作です。
ゆったりとしたナンバーで、失恋から立ち直れない心情を彼らの優しくも切ないハーモニーが一層世界観を深めます。
Nellyのオススメの名曲7位 Air Force Ones(feat.Murphy Lee,Ali & Kyjuan)
2002年にリリースした2ndアルバム“Nelly Ville”に収録されており、Billboard Hot 100で3位にランクインした1曲。
リリックとしてはNIKEのスニーカー“Air Force One”を買うことについて書かれ、これを機にNIKEやJodanについてのラップが増えていきました。
アンダーグラウンド・裏社会を臭わす様な音色で、“毎日磨くスニーカーとスキル”なんて彼らしいフレーズも聞き逃しなく。
Nellyのオススメの名曲6位 Hot In Herre
2002年にリリースした彼の代表曲の1つで主に夏に聴きたくなるHotなダンスTune。
イントロやベースはそれぞれ別のサンプリングが施され、アップテンポで力強いサウンドに彼らしいセントルイス訛りのラップが映える1曲です。
数々のチャートで1位を獲得し、彼自身初の快挙となった作品です。
Nellyのオススメの名曲5位 My Place(feat.Jaheim)
2004年にリリースした4thアルバム“Suit”から先行発売された1曲。
DeBARGEの“I LIKE It”をコーラスに起用し、R&Bベース優しいメロディーが特徴的です。
彼女との復縁を願ったリリックにキュンとなった女性も多かったのではないでしょうか?
Jaheimの熱い歌声とNellyのラップはドライブにも最適ですよ。
Nellyのオススメの名曲4位 E.I.
2000年にリリースした2ndシングルでとにかく大ブレイクした1作。
しっかりとHIPHOP要素をふまえながらも、アクセントに高音のメロディーをチョイスしたことでHighになれるダーク過ぎずに聞きやすい作品です。
タイトルは“Yes,bring it on”の要約でノッてる時の合言葉にたいな感じ。
Nellyが得意な“Uh-oh~”と“E.I.E.I”一緒に歌っちゃいましょう。
Nellyのオススメの名曲3位 Dilemma(feat.Kelly Rowland)
2002年にDestiny’s ChildのKelly Rowlandとfeat.し世界各国で大HITした作品。
浮気心のちょっと曲がったLoveソングですが(笑)囁くような彼のラップとSexyなKellyのハーモニーに誰もがうっとりです。
“I Love you & I Need You~”は当時クラブシーンに出かけていた人なら皆歌えますね。
次世代に残したい1曲です。
Nellyのオススメの名曲2位 Hey Porsche
2013年にリリースしたアルバム”M.O”からの先行シングル。
ギターサウンドから始まるPOP調のラップでこれまでのラップサウンドに進化をもたらし、ポルシェと女性をかけたリリックもお茶目な1作です。
軽快なサウンドや心地良いグルービングが、MVでポルシェ356Aに乗る彼ら同様にドライブを楽しくさせますよ。
Na na na na na~の鼻歌は皆で歌っちゃいましょう。
Nellyのオススメの名曲1位 Ride Wit Me(feat.City Spud)
2000年にリリースした実の弟とのfeat.ソングでこの年代においてクラブシーンで1番流れていた曲と言っても過言ではない完成度の高い作品。
カッティングギターのイントロからサビが始まり、泥っとしたリリックとは裏腹に爽やかなメロディーにのるNellyのラップが心地良いです。
合いの手は”Hey Must Be the Money!!”映画”Ted2″でTedがこの替え歌を歌っていたのも印象的です。
1stアルバム”County Grammar”に収録されています。
まとめ
以上がNellyのオススメの名曲ランキングTOP10の紹介!でした。
10位 Just a Dream
9位 Spaz Out
8位 Over and Over
7位 Air Force Ones(feat.Murphy Lee,Ali & Kyjuan)
6位 Hot In Herre
5位 My Place(feat.Jaheim)
4位 E.I.
3位 Dilemma(feat.Kelly Rowland)
2位 Hey Porsche
1位 Ride Wit Me(feat.City Spud)
これらの10曲をマスターしておけば、Nellyが如何にして田舎のラッパーから実力者として成功したのかが、ひしひしと伝わりますね。
自分の個性を最大の長所として進化する作品を生み出し続ける彼に、今後もラップ界の進化において沢山の期待が膨らみます。
心に響く彼の作品は、他にもまだまだ沢山ありますので是非お気に入りを見つけて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?
私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。
容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)
私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!
節約したい人は是非試してみて下さい。
アリアナ・グランデの人気曲ランキングTOP10を紹介します。