ニッキー・ミナージュ オススメ曲

Nicki Minaj(ニッキー・ミナージュ)と言えばトリニダード・トバゴ生まれ、NY育ちのラッパーでのシンガーソングライター兼ラッパーです。

キリッとした目元に、Sexyな唇とBodyラインが特徴的です。

2010年代のHIPHOPアーティスト達とのコラボも数多く、幅広いシーンで彼女の個性的な魅力が発揮されています。

個人的に彼女があるインタビューで発言した“全ての人間の生き方を認めている。

誰も悪人だとは言わない”“人間は白と黒だけじゃなく他の沢山の色がある。

”“女の子は美しくてセクシーだと言うことをを伝えたい”という言葉に感銘をうけました。

彼女の過去の生い立ちは貧困生活を送っていたといいますが、今ではその斬新な世界観と実力で誰もが認めるTOP DIVAに登り詰め、世の中のインフルエンサーでもある彼女。

そんな、世界に認められた彼女の世界観をCheckしておきましょう。

Nicki Minajの超オススメの名曲TOP10

個人的に Nicki Minajの必聴楽曲を10位から順にランキング形式でまとめてみました!!

Nicki Minajの超オススメの名曲10位 Say So Remix(Doja Cat feat.Nicki Minaj)

2019年にDoja CatがリリースしたRemix Ver.どこか懐かしいレトロなディスコチューン。

様々な有名人がネーミングUPされています。

Doja Catの甘い声と、それに合わせた2人のラップの絶妙なバランスが気持ちいい1曲。

他のRemixも聞いてみてもいいかも。

このRemixは2020年にリリースされましたが、Tik Tocで火が付きBillboard Hot 100で1位にも輝きましたこれは2人にとって初の快挙です。

Nicki Minajの超オススメの名曲9位 Nice to Meet Ya(Meghan Trainor feat.
Nicki Minaj)

2020年にリリース。Nicki MinajをリスペクトするMeghan Trainorによって実現した作品。

心地良いビートから流れ、大人の女性感溢れるウィスパーボイスでの“Nice to Meet Ya”がグッときます。

サビのNickiボイスが芯の強さを更に深めます。1:11頃からのバックサウンドが癖になりますよ。

本当の自分を見出して自分自身を愛することが大切だって気付かされる1曲です。

Nicki Minajの超オススメの名曲8位 Massive Attack(feat.Sean Garrett)

2010年にリリースした彼女のデビューシングル。

イントロから熱いビートが刻まれるが、そこに輪をかけたシンセサイザーの絡みが更なる迫力を生み出している。

Sean Garrrettとの折り合いも聴き応えある1作。

MVではだだっ広い広野に映えるピンクの車と、彼女のグリーンヘアがもたらすアーミーな姿に注目です。

Nicki Minajの超オススメの名曲7位 Barbie Tingz

2018年に“Chun-Li”と同時リリースされた作品。

自らを“バービー”と称する彼女の回帰傑作です。

歴代の“BADなBitch”を引き継ぎながらもPOPを追求してTOPに立った彼女が数々の女性ラッパーに対する攻撃的ラップ。

“I I I I~”や毒を感じさせるバックサウンドにエレクトロニックなリズムが映え、時折見せる彼女のお茶目な歌い方も聞き逃さない様にして下さいね。

Nicki Minajの超オススメの名曲6位 Tusa(Kalol G & Nicki Minaj)

2019年にリリースしたコロンビア出身のレゲトンクイーンKalol Gとのコラボ曲。

Kalol Gスペイン語で歌いあげるうっとりとした歌声は、元彼ををまだ引きずっている気持ちにぴったりで、反対にNickiの崩れないスタンスでのラップは元カレのことはもう忘れた。次に進みましょう。と心強くあります。

MVは、ピンクが基調でキラキラと輝くイメージでいやらしさはなく女性ウケします。

Nicki Minajの超オススメの名曲5位 Hey Mama(Davit Guetta feat.Nicki Minaj,
Bebe Rexha & Afrojack)

2015年にリリースしたTOPスターが3人揃うHighになれる1曲。

冒頭からちょっとぶっきらぼうに“彼女になってくれ”と叫ぶのに対し、快諾し、母性本能で応える様子を表現しています。

エレクトロニクスな曲調で、サビは一緒に手拍子をしたくなりますよ。

Nickiが歌う“Like Hey Mama Mama Hey Mama Mama”が印象的です。

Nicki Minajの超オススメの名曲4位 Your Love

2010年にリリースした1stアルバム“Pink Friday”からの2ndシングル。

どこか夢心地で恋する乙女を表現したリリックに、抱擁感あふれるサウンドが気持ち良い1作。

Annie Lennoxの“Nomore I Love Your’s”をサンプリングに適用しています。

リリック中に“Samurai”とあるのですが、初めて聞いたときはドキッとしました。

サビの“Your Love~”は一緒に口ずさみたくなります。

Nicki Minajの超オススメの名曲3位 Yikes

2020年にリリースしたダークな1曲。なんでも、元カレMeek MillとのTwitterバトルから彼へのディスソングに変更となった。

重低音が鳴り響き、リリック自体もギャング調のラップになっています。

全体的に余計なことはされておらず、シンプルにカッコ良く構成されています。

イントロで彼女のシャウトも印象的です。

Nicki Minajの超オススメの名曲2位 Anaconda

2014年にリリースした3rdアルバムに収録されている1曲。Billboard Hot 100では最高2位を獲得しました。

Sir Mix A Lotの“Baby Got Back”をサンプリングしています。

疾走感溢れるベースが特徴的で、お尻の大きな女性を讃えたリリックにがコンプレックスをか抱えた女性に評価されました。

SexyなMVは20年以上前に流行っていた“トゥワーク”という激しくお尻を振るダンスに再度火を付けることとなりました。

Nicki Minajの超オススメの名曲1位 Starships

Nicki Minaj - Starships (Explicit)

2012年にリリースしたテンションが上がるゴリゴリのクラブミュージックです。

当時のクラブシーンではこの曲が流れなかった日はないくらいですね。

リズミカルなエレキ調のイントロが特徴的で、夏・海・バカンスの要素がたっぷりです。

“Highになって一緒に踊り明かしましょう”という彼女特有のラップが組み込まれています。

まとめ

以上がNicki Minajの超オススメの名曲ランキングTOP10!!でした。

10位 Say So(Doja Cat feat.Nicki Minaj)
9位 Nice to Meet Ya(Meghan Trainor feat.Nicki Minaj)
8位 Massive Attack(feat.Sean Garrett)
7位 Barbie Tingz
6位 Tusa(KAROL G,Nicki Minaj)
5位 Hey Mama(Davit Guetta feat.Nicki Minaj,Bebe Rexha & Afrojack)
4位 Your Love
3位 Yikes
2位 Anaconda
1位 Starships

これらの10曲をマスターしておけば、Nicki Minajの魅力的な個性や人間性までもおわかり頂けるかと思います。

イメージカラーが“ピンク”で“バービー人形”にインスパイアされている彼女。

自分の信念を貫き、誰に何と言われても微動だにしない彼女のこれからの成長が益々楽しみです。

幅広いジャンルに携わってきている彼女の作品は、他にもまだまだ沢山ありますので是非お気に入りを見つけて下さいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ