Officialhigedandism オススメ 神曲

Official髭男dismは2012年に結成され、2018年のメジャーデビューの翌年には紅白初出場を果たすなど今やKing Gnuと肩を並べるほどの大人気ピアノPOPバンドですね。

ドラマや映画の主題歌が有名になり、ヒゲダンが気になり始めた人も多いのではないでしょうか。

ヒゲダンの作品は本当にどれもが名曲なのですが、その中でも特に聴いて欲しい曲を10曲紹介したいと思います。

Official髭男dismのツアー参戦時に必須の10曲!

Official髭男dismの絶対に聴いて欲しいオススメ曲をランキング形式にまとめました。

Official髭男dismのツアー参戦時に必須の曲10位 Rowan

作詞・作曲Gt./Vo.小笹大輔によるRowan。

懐かしさを感じさせるような、切なさと洒脱さを併せ持つサウンドが印象的なナンバーです。

個人的には部屋でリラックスしながら曲の世界観に浸りたい作品です。

Official髭男dismのツアー参戦時に必須の曲9位 ノーダウト

フジテレビ系”月9”ドラマ「コンフィデンスマンJP」主題歌のノーダウト。

ゲーム音楽のような遊び心のある歌詞とメロディーが癖になるナンバーです。

ポップな色づかいのMVは、曲やドラマの世界観とピッタリで何度観ても飽きません。

朝からテンションを上げたいときにオススメの一曲です。

Official髭男dismのツアー参戦時に必須の曲8位 115万キロのフィルム

アルバム「エスカパレード」の収録曲115万キロのフィルム。

大切な人との思い出を目の奥のフィルムで撮影しているというユニークなナンバーです。

静かなBメロからサビに向けて盛り上がっていくメロディーが魅力的です。

結婚式にもぴったりの名曲です。

Official髭男dismのツアー参戦時に必須の曲7位 What’ Going On

2016年にシングルリリースされた名曲What’s Going On。

生きていくことのつらさを嘆いた歌詞と、それとは対照的なポップなサウンドが印象的なナンバーです。

つらいときは音楽の世界に逃げ込んでもいいんだよというメッセージ性の強い曲です。

Official髭男dismのツアー参戦時に必須の曲6位 ビンテージ

フジテレビ『あいのり:African Journey』主題歌のビンテージ。

悲しい過去もビンテージのような味わいのあるものだと肯定した、ヒゲダンらしい独創性に溢れたナンバーです。

サビ直前の「きれいとは~」の部分は、ヒゲダンの作品の中でも特に印象に残る素敵なフレーズです。

ゆったりとリラックスしたいときに聴くのがオススメです。

Official髭男dismのツアー参戦時に必須の曲5位 コーヒーとシロップ

2ndアルバム「MAN IN THE MIRROR」に収録されているコーヒーとシロップ。

元銀行員だったVo.藤原聡が自らの経験を踏まえて書いた歌詞が共感を呼ぶ名曲です。

サビはキャッチーで耳に残るヒゲダンらしいメロディーです。

職場や学校でつらいことがあったときに、そっと励ましてくれる曲です。

Official髭男dismのツアー参戦時に必須の曲4位 Stand By You

弾むようなリズムと手拍子の音が特徴的な、心地よいノリのナンバーです。

大切な人とずっと変わらずに寄り添い合っていたいという気持ちを歌った歌詞にも注目です。

ドライブしながら大切な人と一緒に聴きたい曲です。

Official髭男dismのツアー参戦時に必須の曲3位 Pretender

映画『コンフィデンスマンJP』主題歌のPretender。

切ない歌声と溢れ出るような歌い方が曲の世界観を表現した、心震える名曲です。

恋愛において、もっとこうだったらよかったのにと思ってしまう心情を描いた歌詞に、深く共感する人も多いのではないでしょうか。

2019年の紅白歌合戦でも披露されたナンバーです。

Official髭男dismのツアー参戦時に必須の曲2位 異端なスター

3rd mini album「レポート」に収録されている異端なスター。

自分らしくいることの大切さを歌った、心に刺さる歌詞が魅力的なナンバーです。

1番と2番のメロディー展開が少し異なっていたり、途中でハイトーンボイスが出てきたりする聴きごたえ満点の曲です。

Official髭男dismのツアー参戦時に必須の曲1位 宿命

Official髭男dism - 宿命[Official Video]

2019ABC夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソングの宿命。

力強いブラスの音でイントロからワクワクするナンバーです。

夢に向かって一生懸命に頑張ろうと思わせてくれる歌詞が魅力的です。

力強く背中をしてほしいときに聴きたい応援ソングです。

まとめ

以上が【Official髭男dism】ツアー参戦時に必須の神曲10曲!でした。

まとめると

10位 Rowan

9位 ノーダウト

8位 115万キロのフィルム

7位 What’ Going On

6位 ビンテージ

5位 コーヒーとシロップ

4位 Stand By You

3位 Pretender

2位 異端なスター

1位 宿命

どうでしょうか?お気に入りの曲や心に沁みた曲はありましたか?

Official髭男dismには他にも名曲が多くあるので興味を持った方は是非聴いてみて下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ