
妖艶なボーカル、カッコいいギターリフ、CD以上のクオリティーを誇るライブ。
それが陰陽座の特筆すべき点でしょう。
「妖怪ヘヴィメタル」と称し、活動をして彼らは、日本のメタル界隈では屈指の存在となっています。
そんな陰陽座の絶対に聴くべきオススメ曲を10曲紹介いたします。
是非最後までチェックしてみて下さい。
陰陽座のオススメ曲ランキングTOP10!
これだけは外せない! という陰陽座の名曲をピックアップしました。
ギルガメッシュはVo.左迅(サトシ)、Gt.弐(ニイ)、Ba.愁、Dr.Ryoからなる4人組バンドで2004年に結成されました。 2000年代後半頃から徐々にデジタルサウンドを取り入れたラウドな音楽性となり、日本だけでは …
lynch.は2004年にGt.玲央が前バンドを脱退後、Vo.葉月とDr.晁直を誘い結成されました。 その後、2006年にGt.悠介、2010年にそれまではサポート参加だったBa.明徳が正式加入し、現体制となります。 イ …
陰陽座のオススメ曲第10位 鬼一口
妖怪と言っているだけあって、テーマは妖怪の物が多いです。
鬼一口は初めて聞いたとき、スピード感があり、男女ツインボーカルというのも相まって、カッコいいです。
特にサビのベーシストボーカル瞬火(またたび)さんのローの効いたハモリは、曲に威厳を与えます。
陰陽座のオススメ曲第9位 相剋(そうこく)
イントロのギターリフがあまりにもカッコよくて、陰陽座を聞こうと思えた曲です。
犬神家をモチーフにした楽曲で、比較的聞きやすい部類に入るかなと思います。
聞いていると、自分がカッコよくなったような感覚がします。
陰陽座のオススメ曲第8位 組曲「九尾」 ~殺生石
ドラマチックな楽曲です。元ネタは九尾のキツネであり、組曲と書いてあって、3部構成の曲の1曲となっています。
その最後がこの曲です。
イントロの力強いドラムから、一瞬の静けさを思わせるアコースティックギターの音色。それから怒涛の如くがなる瞬火さんと紅一点のボーカルの対比もあり、ドラマチックな楽曲です。
陰陽座のオススメ曲第7位 揺籠の木
メタルバンドらしい、泣きのチョーキングから入る楽曲ですが、全体的に子守唄のようです。
とても聞きやすく、安眠に是非オススメしたいです。
初めて聞いたとき、「陰陽座はなんて曲のふり幅が大きいのだろう!」と驚きました。
陰陽座のオススメ曲第6位 骸(むくろ)
全体的に激しく、最初に瞬火がフェイクを入れるのですが、そこから超スピードで駆け抜けていくスラッシュメタルです。
瞬火はしゃがれ声で歌い、混沌とした雰囲気もあります。
曲の聞き所は、アウトロの黒猫さんの、混沌を鎮めるような歌い方です。
陰陽座のオススメ曲第5位 雷舞(らいぶ)
とにかく楽しい。
アグレッシブなサウンドにライブの楽しさを凝縮している歌詞がとても印象的です。「悩まずとにかく体を動かせ!」というメッセージを込めた曲です。
掛け声もたくさん入っていて、とても聞いていて気分が高揚します。
特筆すべきなのは、最初の「みゃあ!」という声です。
陰陽座のオススメ曲第4位 飆(つむじかぜ)
基本的に激しい曲が多い陰陽座ですが、その中でも特に早く、リフが1番好きな曲です。
タイトルの通り、ものすごい勢いで駆け抜けていく曲で、ドラムも常にソロを叩いているかのような激しさ。
ギターソロもアームプレイを使って、疾風のようなニュアンスを感じます。
陰陽座のオススメ曲第3位 甲賀忍法帖
おそらく陰陽座の中で1番有名な楽曲。
この楽曲はバジリスクというアニメのオープニングとして抜擢されたのですが、今でもライブアンセムとなっている曲です。
とあるソーシャルゲームでは、この楽曲のカバーが入っているくらいです。
個人的にイントロの笛の音が好きです。
ドラムも8ビートなので、聞きやすいです。デスボイスもないので、おそらくとっつきやすいと思います。
陰陽座のオススメ曲第2位 無礼講(ぶれいこう)
おそらく、(ブレイクオフ)Break offとかけていると思うのですが、この曲は何がカッコいいって、食い気味で入ってくる「降り注ぐ汗の雨 そりゃしょうないわい」というところです。
この曲も雷舞と同じで、ライブの楽しさをこれでもか! と凝縮した楽曲です。
生きていればいろいろ掻く。書く、描く、そして欠く……。いろいろと考えさせられる歌詞です。
1番好きな歌詞は、「生きて在る」です。
陰陽座のオススメ曲第1位 生きることと見つけたり
陰陽座では珍しく、邦楽で人気なロック界隈で多用されるオクターブ奏法を使っています。
なんといっても、この楽曲の素晴らしい点は、死んだとしても生きることを全うするという矛盾している歌詞が、とても優しく歌われていることです。
そして、そのあと、最高の盛り上がりを見せる「流転の空」と高いキーで出すところは圧巻です。
まとめ
以上が陰陽座のオススメ曲10選!ジャパニーズメタル最高峰!でした。
10位 鬼一口
9位 相剋
8位 組曲「九尾」 ~殺生石
7位 揺籠の木
6位 骸
5位 雷舞
4位 飆
3位 甲賀忍法帖
2位 無礼講
1位 生きることと見つけたり
陰陽座はメタルバンドですが、日本人はメタルバンドをあまり好まない傾向にあり、知名度はそこそこしかありません。
しかしながら、メンバーの人物像であったり、ストイックさであったり、ユーモアさであったりは、どのバンドよりも長けていると思っています。
カッコいい曲、激しい曲、バラード、全部名曲と言っても過言ではないバンドはそうそういないのではないでしょうか?
このバンドのコンポーザーである瞬火さんはとても穏やかな方で、ブログなどからも人の良さを感じられると思います。
もし、この中で気になる楽曲があれば、是非聞いてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?
私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。
容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)
私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!
節約したい人は是非試してみて下さい。
摩天楼オペラは2007年にボーカル苑と前ドラムの悠を中心に結成された5人組バンド。 高い演奏力と独特のハイトーンボーカルを武器に、ライブはもちろんのことリリースもコンスタントに続け、2009年に初のワンマンライブを赤坂ブ …