
大黒摩季は北海道出身でただ単に歌うだけではなく、作曲、作詞、編曲もします。
2010年より治療による無期限活動休止をしてましたが2016年に活動再開しました。
90年代の人気が絶頂でしたが今でも根強いファンが多くいる事も有名です。
そんな大黒摩季の多数ある曲の中からオススメの10曲を紹介します。
大黒摩季のオススメ曲ランキング10選!
個人的に大黒摩季のオススメの人気曲を10曲ピックアップしました。
幅広い世代のファンがいるシンガーソングライターの1人でもある竹内まりや。 島根県出雲市の出身で、旦那さんは同じくシンガーソングライターの山下達郎です。 ヒット曲をたくさん世に出し、これまで順風満帆に活動してきたのかと思っ …
日本を代表するシンガーソングライターとして、ユーミンの愛称で幅広い世代から愛されている松任谷由実。 1973年のデビュー当時は美術大学へ通う大学生で荒井由実として活動していましたが、1976年に現在の旦那さんでもあるアレ …
大黒摩季オススメ曲ランキング10位 永遠の愛に向かって
イントロだけを聞けば何が始まるの?という感じの曲ですが、Aメロが始まればノリが良く聴いてて気持ちが良い曲です。
カウントダウンTVのオープニングテーマになってました。
ドライブしながらかけたい1曲です。
大黒摩季のオススメ曲ランキング9位 別れましょう私から消えましょうあなたから
曲名が長い事が特徴の1曲。
歌詞からして窮屈そうなイメージですが「自由になりたい」ということだと思います。
間奏でサックスのソロもまた味があります!
両思いでも叶わない恋であった時に聞いて欲しい曲です。
大黒摩季のオススメ曲ランキング8位 Stop motion
イントロでは少しリズミカルですが、大黒摩季っぽいバラード系な曲です。
そして、ドラマの主題歌にもなっているので、知っていいる方も多いと思います。
失恋した時に聴きたい1曲です。
大黒摩季のオススメ曲ランキング7位 いちばん近くにいてね
サンバのような曲でも、恋愛の初々しさを感じる1曲です。
遠く離れた大切な人を思い出すような曲ですね。
アメリカンチップスのコマーシャルで使用された曲です。
大黒摩季のオススメ曲ランキング6位 熱くなれ
未来はぼやけてるのが丁度いいという表現をしている曲です。
失恋ソング?と思わせつつも前向きな気持ちになれる1曲です。
1997年のオリンピック中継テーマソングになった曲です。
大黒摩季のオススメ曲ランキング5位 チョット
最初からサビに入り耳に残る曲です。
いちご白書のオープニングテーマに使用されてました。
この曲は東京テレビのカラオケバトルでも時より聞く曲です。
夏の失恋曲です。
大黒摩季のオススメ曲ランキング4位 夏が来る
大黒摩季っぽいパワフルな歌声が特徴の人気曲です。
この曲は夏を彼と表現していて「彼がきっと来る!」彼を待ってる彼女の恋心が聴ける内容となっています。
恋愛を素直に喜んでほしい。
でも、その裏には怖い1面もあるから気をつけてね。と伝えてるような気もします。
カウントダウンTVオープニングテーマになってました。
大黒摩季のオススメ曲ランキング3位 Return to my love
イントロの伴奏でテンションがあがる曲です!
間奏のベースの音が素晴らしくて惚れ惚れします!
この曲は車の中や家の中で音量を上げてテンションをあげて聞いてほしい曲です!
大黒摩季のオススメ曲ランキング2位 あなただけ見つめてる
リズミカルな曲で踊ってしまうような曲です。
大黒摩季を代表する1曲です。
この曲はアニメ「スラムダンク」でも使用され、周りの事も気にしないくらい夢中になれるものを表してます。
スラムダンクを見てた人は聞いたことがあるかもしれません。
大黒摩季のオススメ曲ランキング1位 ら・ら・ら
大黒摩季の最も有名な代表曲1です。
この曲は大黒摩季を知らなくても1度聞いたことあるかもしれません。
ライブ会場では大黒摩季さんと一緒になって歌う事が出来る曲です。
まとめ
以上が大黒摩季のオススメ人気曲!名作10曲を紹介!でした。
まとめると
10位 永遠の愛に向かって
9位 別れましょう私から消えましょうあなたから
8位 stop motion
7位 いちばん近くにいてね
6位 熱くなれ
5位 チョット
4位 夏が来る
3位 Return to my love
2位 あなただけ見つめてる
1位 ら・ら・ら
いかがでしょうか?
聞いたことのある曲はありましたでしょうか?
どの曲も素晴らしいですね。
そして、ドラマやコマーシャルなどで使用された曲が多く1度は聞いた事があると思います.
5年近く活動休止をして活動再開をし、最近ですと音楽番組ではよく出るようになり、名探偵コナンの主題歌も務めた、だとか聞きます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?
私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。
容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)
私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!
節約したい人は是非試してみて下さい。
伸びやかな歌声と高音を武器に、小室哲哉プロデュースにより1995年に歌手デビューを果たした平成の歌姫です。 シングルでは2枚目でミリオンセラーを達成し、ファーストアルバムは当時の初動売り上げが歴代最高をマークするなど、華 …