ORANGERANGE オススメ曲

沖縄県を拠点に活動を始め、2003年にメジャーデビュー。

その後もヒット曲を連発。遊び心のある歌詞や演奏で幅広い層に人気があり、ライブやフェスでのパフォーマンスは圧倒的。

3人編成のボーカルで、それぞれの持ち味を活かした多彩でユニークな楽曲が特徴です。

ロック、バラード、ラップなどジャンルに縛られることなく、アニメやドラマのテーマソングにも起用され、ORANGE RANGEらしい音楽をこれからも届けてくれると思っています。

メンバー全員で作っている曲はどの曲もすごく刺激的な曲ですが、その中からオススメ曲を紹介していきます。

ORANGE RANGEのオススメ曲ランキングTOP10

個人的に特にオススメしたい曲をランキング形式で10曲紹介していきます。

ファンの方も知らない方もオススメ曲を知りたい方も最後まで見ていただけたら幸いです。

ORANGE RANGEのオススメ曲ランキング10位「Hello Sunshine Hello Future」

晴れた夏の日の白い砂浜にいるような感覚になってしまいます。

とてもポップで涼しげなサマーソングで、MVは水族館で撮影されているそうです。ポジティブな歌詞と爽快なメロディが特徴的ですね。

ORANGE RANGEのサマーソングはこの曲以外にもたくさんありますが、この曲は個人的にオススメしたい曲です。是非聴いてみてください。

ORANGE RANGEのオススメ曲ランキング9位「キズナ」

この曲はドラムを担当していたメンバーが脱退し、その人の事を想って作られたと言われています。

寂しい気持ちはあるけれど、前を向いて進まなくてはならないことを決心していると受け取れる歌詞です。

この曲には三線が使われており、沖縄民謡の美しいメロディとやさしい歌詞はとても地元愛を感じます。

ORANGE RANGRのオススメ曲ランキング8位「yumekaze」

「これからだ!」と、勢いづける曲でもあるし、「大丈夫!」と、落ち着かせる曲でもあると思い、不思議だなと感じさせられました。

背中を一押ししてくれる歌詞なので、前向きに、そして自信を持てるとはずだと思います。

是非聴いていただきたい曲です。

ORANGE RANGEのオススメ曲ランキング7位「以心電信」

CMソングとして注目されましたが、MVやシングルカットにはされていませんでした。

この曲のタイトルの“電信”の部分ですが、歌詞を見ると、遠く離れていても電波を通して繋がっているという事を意味していると思います。

2004年12月リリースのアルバムに収録されている曲なので、携帯電話やネットが一般的に普及し続けている頃だったと思います。

ORANGE RANGEのオススメ曲ランキング6位「*〜アスタリスク〜」

サマーソングが多いイメージがあるORANGE RANGEですが、この曲は冬をイメージさせてくれます。

TVアニメ「BLEACH」の初代OPテーマで記憶している人も多いはずです。

メロディックなシンセサイザーのサウンドと冬の夜空を連想させる歌詞がとても印象的でエモーショナルなのでオススメです。

ORANGE RANGEのオススメ曲ランキング5位「上海ハニー」

この曲は2枚目のシングルで、前作よりも注目を浴び、ヒット曲となりました。一躍有名バンドの仲間入りといったところでしょうか。

彼らにとって大きな通過点だったと思います。

ヤンチャ感あふれる歌詞とサウンドが若く、スケベ路線を行っているところが印象的で面白いです。

ORANGE RANGEのオススメ曲ランキング4位「花」 

ご存知の方が多いでしょうか。この曲は人生、時間、愛を花に例えて表している歌詞がリスナーの心に響いてきます。

限られているものの大切さに気がつきました。

ジャンルに囚われないORANGE RANGEの魅力を感じられると思います。これからもたくさんの支持を集めていくだろうと思います。

ORANGE RANGEのオススメ曲ランキング3位「SP Thanx」

家族や友人、お世話になった人、支えてくれた人に感謝といってきますを伝える応援ソングになっています。

あの頃疑問に思った事が大人になっていくに連れて少しずつ分かってくる気がします。

入学や卒業、進学、就職など人生においての節目は様々ですが、応援してくれている人の存在を忘れてはいけないですね。

自分一人だけの力ではないことに日々感謝です。

ORANGE RANGEのオススメ曲ランキング2位「ミチシルベ〜a road home〜」

5枚目のシングル曲で、バンドとして初のオリコン1位を獲ることができた記念すべき曲です。

デビューしてからはハイテンションな曲が多く、ファンを盛り上げてきたイメージが強いですが、この曲はテンション控えめな雰囲気です。

今までやってきたことを信じて、一歩を踏み出せそうなとても前向きになれる歌詞が心に響きます。

サビはキャッチーな感じですが、彼らからのメッセージがしっかり込められています。

ORANGE RANGEのオススメ曲ランキング1位「O2」

ORANGE RANGE O2 FULL HD 1400 SUB ESPAÑOL

この曲はTVアニメ「コードギアス反逆のルルーシュR2」のOPとして起用されました。

冒頭から勢いよく始まるハイトーンボイスはかっこいいです。

歌詞に出てくる「I continue to fight 」というフレーズは何度も出てきますが、全体的に印象深いところです。

切なくて力強くて儚い歌詞は、守るべきものがどれほど大切なものなのかがわかります。

サウンドに歌詞、ボイス共にかっこいいので是非聴いていただきたいです。

まとめ

以上がORANGE RANGEのオススメ人気曲ランキング!でした。

10位 Hello Sunshine Hello Future
9位 キズナ
8位 yumekaze
7位 以心電信
6位 *〜アスタリスク〜
5位 上海ハニー
4位 花
3位 SP Thanx
2位 ミチシルベ〜a road home〜
1位 O2

いかがでしょうか?気になる曲や聴いてみたい曲はありましたか?

ORANGE RANGEにはまだたくさんの名曲があります。

興味を持ったなら他の曲も是非聴いてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ