
ピアノで弾き語りしてみたいなと思ったことある人ってけっこういるのではないでしょうか?
ある程度弾ける人であれば弾き語り用の楽譜というのも、初級者向けから上級者向けのものまで様々なものがありますのでレベルに合ったものに挑戦してみるのがいいと思います。
今回は個人的にピアノ弾き語りにおすすめだと思える曲をランキング形式でまとめてみました。
是非最後までチェックしてみて下さい。
きっとピアノの弾き語りにぴったりのお気に入りの1曲が見つかると思います。
ピアノの弾き語りに超おすすめの曲10選の紹介!
ピアノの弾き語りに超オススメの曲をピックアップしました。
おそらくこれを読んでいる方は少しピアノが弾けるようになってクラシックばかりでなく ポップスも弾いてみたい!と思った方が多いでしょう! そんな方の為にピアノ演奏にオススメの人気のポップス曲を紹介いたします。 今回紹介するの …
激しい曲といえば難易度もあがりスピードも技術も上がり、弾きこなすのが非常に難しいですが練習には最適だと思います。 今回は激しいピアノ曲を紹介しますので、是非最後までチェックしてみて下さい。 きっとお気に入りのピアノの激し …
ピアノの弾き語りにおすすめな曲10位 Let it be/The Beatles
世界中の誰でも知っているような名曲中の名曲ですね。
このような名曲ですがコードで弾こうと思うと、「C-G-Am-F」の4つのコードだけで弾けてしまいます。
言い換えればたった4つのコードでこれだけの名曲を作ってしまうなんて凄い才能ですね。
近くにピアノがあるならば試しに「ドミソ-ソシレ-ラドミ-ファラド」を2回ずつ弾いてみてください。
もうそれだけでLet it beの歌いだしは歌えますよ!
ピアノの弾き語りにおすすめな曲9位 Imagine/John Lennon
これもまた世界的に有名な名曲ですね。
原曲もジョン・レノンがピアノを弾きながら歌っていますよね。
この名曲もイントロからAメロまでなら「C-CM7-F」の3コードだけで弾けてしまいます。
ピアノでもギターでも弾き語りの入門曲として良く紹介されていますので、楽譜や練習動画も多く初心者でも始めやすいと思います。
ピアノの弾き語りにおすすめな曲8位 少年時代/井上陽水
井上陽水さんの曲の中では一番幅広い年代に受け入れられている曲ではないでしょうか。
映画主題歌や数々のCMに使用されたり、たくさんのアーティストにカバーされました。
一度聞いただけで誰の胸にも過ぎ行く夏の寂しさがよみがえると思います。
伴奏は基本的に四分音符をずっと刻むだけになりますので、コードを覚えてしまえばそれほど難しくはないと思
います。
ピアノの弾き語りにおすすめな曲7位 M/プリンセスプリンセス
プリプリ不朽の名作です。
イントロのピアノだけで切なくなりますよね。
この曲で涙した女性も多いと思います。
失恋のことを歌ったバラードですので、メロディラインを意識しながらしっとりと気持ちを込めて歌えるといいと思います。
ピアノの弾き語りにおすすめな曲6位 手紙~拝啓十五の君へ~/アンジェラ・アキ
中学生の音楽コンクール課題曲にもなったアンジェラ・アキさんの代表曲ですね。
この曲はピアノも歌もそれなりのレベルが必要になると思います。
どちらかと言えば歌の方が強いイメージがありますので、ピアノは簡単にアレンジされた楽譜で練習し、歌を思い切り歌ったほうが雰囲気が出ると思います。
ピアノの弾き語りにおすすめな曲5位 アイネクライネ/米津玄師
米津玄師さんの比較的初期の曲ですが、今でも人気のある代表曲ですね。
原曲キーは黒鍵5つ使いますので、苦手な方は簡単な譜面をおすすめします。
リズムの取り方にちょっと特徴がありますので、うまく乗れるように気を付けて弾くといいと思います。
ピアノの弾き語りにおすすめな曲4位 糸/中島みゆき
女性にも男性にも人気のあり、結婚式でも使われることの多い曲ですね。
中島みゆきさんの代表曲の内の1つです。
コードを覚えればコード進行としては比較的シンプルなので歌いやすいと思います。
やはりこの曲で大事なのは歌詞にあると思います。
聞く人に伝えられるよう心がけて歌えるといいですね。
ピアノの弾き語りにおすすめな曲3位 ハナミズキ/一青窈
世代を問わずたくさんの人に聞かれ、また歌われている名曲ですね。
原曲も前半はピアノがメインの曲ですから弾き語りのイメージはしやすいと思います。
ただこの曲は原曲キーでは黒鍵を4つ使い、コードもかなり多く進行も複雑なのでかなり練習が必要だと思われます。
ピアノの弾き語りにおすすめな曲2位 未来予想図Ⅱ/DREAMS COME TRUE
ドリカムには代表曲と言える曲がたくさんありますが、この曲も間違いなくその内の1つですね。
原曲キーでは黒鍵を5つ使用します。
コードの数も多く、長い曲なのでフルコーラス弾くとなるとなかなか大変です。
また曲が長い分ダラダラと単調になってしまわないように気を付けると良いと思います。
ピアノの弾き語りにおすすめな曲1位 東京ライフ/KAN
KANさんの5枚目のシングルとしてリリースされた曲ですが、後のシングルのカップリングで弾き語りバージョンが収録されました。
都会の喧噪の中で心が消耗していってしまってもなんとか暮らしていけている。
それは君がいてくれるから。
ピアノも声も主張しすぎず、優しく話しかけるような歌い方がこの曲には似合うので、自然に演奏できるようになるといいと思います。
まとめ
以上がピアノの弾き語りに超おすすめの曲10選の紹介!でした。
まとめると
10位 Let it be/The Beatles
9位 Imagine/John Lennon
8位 少年時代/井上陽水
7位 M/プリンセスプリンセス
6位 手紙~拝啓十五の君へ~/アンジェラ・アキ
5位 アイネクライネ/米津玄師
4位 糸/中島みゆき
3位 ハナミズキ/一青窈
2位 未来予想図Ⅱ/DREAMS COME TRUE
1位 東京ライフ/KAN
比較的簡単な曲から難しいものまで選んでみましたがいかがでしたでしょうか?
まずはお気に入りの曲を見つけて練習するのが一番だと思います。
弾きたい!歌いたい!という気持ちを強く持って練習を続ければきっと弾いて歌えるようになります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ピアノ弾けたらかっこいい曲ベスト10をピックアップしていこうと思います。 どの曲も技術レベルの高くスピード感のある曲ですが弾くのはもちろん聞くだけでもとても楽しいと思うのでぜひ聴いてもらいたいです。 是非最後までチェック …