ポルノグラフィティ 恋愛曲

ポルノグラフィティといえば、リズム感のあるロックサウンドが特徴的な、大人気のロックバンドですよね。

実はメジャーデビューしたのは1999年で、その活動の歴史は10年以上です。

2019年の時点でリリースしたシングル数は50枚を超えており、楽曲数が豊富なアーティストなので、お気に入りの一曲があるという人もいるのではないでしょうか。

活動歴が長く、楽曲数もたくさんあるポルノグラフィティですが、実は恋愛中の心に響くような数々の名曲があることはあまり知られていないように思います。

そこで、恋愛中の人に是非聴いて欲しい、ポルノグラフィティのオススメ恋愛ソングをランキング形式で紹介します。

ランキングを最後までチェックして、知られざる名曲を見つけて下さいね。

ポルノグラフィティのオススメの恋愛曲10選!

絶対に聴くべきポルノグラフィティの恋愛曲を10曲ピックアップしました。

ポルノグラフィティのオススメの恋愛曲10位 ヒトリの夜

ポルノグラフィティの2枚目のシングルとしてリリースされた「ヒトリの夜」。

フジテレビ系アニメ「GTO」のオープニングテーマとしても人気を博しました。

疾走感のあるメロディに合わせて、都会の寂しい夜でも、好きな人には強くいて欲しいという、片想いの淡い期待と矛盾が歌われている曲です!

ポルノグラフィティのオススメの恋愛曲9位 ミュージック・アワー

ポルノグラフィティがラジオのパーソナリティーを務めているような歌詞が楽しい気分にさせてくれる一曲です!

架空のラジオ番組のリスナーからの恋の悩みの投稿ハガキに応えるような形式で歌は進んでいきます。

リスナーから「なぜ人を好きになるとこんなにも苦しいのでしょう?」と問いかけられたポルノグラフィティの回答は、是非曲をチェックして確かめてみて下さい!

ポルノグラフィティのオススメの恋愛曲8位 幸せについて本気出して考えてみた

ポップなメロディで前向きな気分になれる一曲です。

「幸せ」に対する考察がひとりごとのように綴られている曲ですが、ところどころに、恋人との日常の大切さが歌われています。

歌を聴いた後は「恋人との毎日を大切にしよう」という気持ちになれます!

ポルノグラフィティのオススメの恋愛曲7位 ハネウマライダー

2006年にポカリスエットのコマーシャルのテーマソングとして起用された「ハネウマライダー」は、夏らしい爽やかさに溢れている楽曲です。

恋人をバイクの後部座席に乗せているような情景を綴る歌詞からは、二人で爽快に旅をするようなイメージが浮かびます。

聴いた後は「一人では不安なことも、二人なら一緒に乗り越えていけるかもしれない」と思えるポジティブな曲です!

ポルノグラフィティのオススメの恋愛曲6位 痛い立ち位置

「痛い立ち位置」は、一方通行で振り回されているけれど諦められない、どうしようもないような辛い状況の恋心を歌った名曲です。

恋愛の駆け引きに疲れているけれど、それをやめることができない切なさが感じられる歌詞には、どこか大人の男女の会話を思わせるような色気が漂います。

ポルノグラフィティのオススメの恋愛曲5位 別れ話をしよう

2001年にリリースされたシングル「アゲハ蝶」のカップリング曲として収録されている「別れ話をしよう」は、別れを惜しみながらも、意を決して恋人に別れ話を切り出す切ない心情が綴られた歌詞が胸に迫ります。

バーで別れ話を切り出す様子を描写した歌詞を聴いていると、その場に居合わせたかのように切ない気持ちになります。

ポルノグラフィティのオススメの恋愛曲4位 ヴォイス

2001年にリリースされた「ヴォイス」は、運命の人との出会いを待ち続けるような歌詞が切ないバラード曲です。

「待つ」という行為が持つ先の見えない不安や孤独に加え、ほんの少しの希望が感じられる、魅力のある楽曲です。

ポルノグラフィティのオススメの恋愛曲3位 サウダージ

別れを以てしても忘れられない、燃えるような恋心を歌った情熱的な曲です。

テンポが良く力強いメロディにあわせて、強さと弱さの間を揺れ動く気持ちの変化が綴られています。

なお、タイトルの「サウダージ」はポルトガル語で「郷愁」、「憧憬」、「思慕」、「切なさ」などを意味します。

タイトルの意味を知ってから曲を聴くと、また新しい発見があるかもしれませんね。

ポルノグラフィティのオススメの恋愛曲2位 サボテン

ポルノグラフィティ『サボテン』(幕張ロマンスポルノ'11 ~DAYS OF WONDER~)/ PORNOGRAFFITTI『Saboten(Live Ver.)』

同棲していた恋人との別れを感じさせるような切ない歌詞に注目して欲しい、オススメの一曲です。

歌詞には、もう戻れない幸せだった日々と、そんな「当たり前」に甘えてしまったことへの後悔が綴られています。

何気ない、恋人と共に過ごす毎日の大切さに気づかされる一曲です。

ポルノグラフィティのオススメの恋愛曲1位 アゲハ蝶

「アゲハ蝶」は2001年にリリースされたポルノグラフィティの大ヒットソングです。

ポルノグラフィティには珍しい、ラテン系のリズムに合わせて、叶わぬ恋に身を捧げるような、情熱的な歌詞がのせられた一曲です。

片想いをしている人は、きっと共感できるフレーズが見つかると思います。

まとめ

以上が心に響くポルノグラフィティ恋愛曲10選の紹介!!でした。

ランキングで紹介した曲をまとめると、次の通りです。

10位 ヒトリの夜

9位 ミュージック・アワー

8位 幸せについて本気出して考えてみた

7位 ハネウマライダー

6位 痛い立ち位置

5位 別れ話をしよう

4位 ヴォイス

3位 サウダージ

2位 サボテン

1位 アゲハ蝶

いかがでしたでしょうか。

心に響くポルノグラフィティの恋愛ソングは見つかりましたでしょうか。

ポルノグラフィティは、シングル曲だけでなくカップリング曲にも隠れた名曲がありますので、是非シングル曲以外もチェックしてみて下さいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。


気になる異性の本能に直接アタックできるフェロモン香水!

普通に香水としても使えるのが嬉しいです(笑)