
今回ご紹介する記事はイギリスのロックバンド、Queenの楽曲です。
彼らの楽曲は、魂に訴えるような素晴らしいサウンドです。
その音楽性は当時では常に革新的で、他の追随を許さないものでした。
今回は、そんなQueenの魅力に迫りたいと思います。
ギターで弾く!QUEENのオススメ曲10選!
それでは早速ギターで弾くと楽しいQUEENのオススメ曲のランキングに入りたいと思います。
ギターにおけるクランチサウンドとは、軽い歪、もしくはとても浅く歪んでいるか、いないかくらいのサウンドですが、曲の雰囲気を作る重要な音の選択肢であることは間違いないですね。 そんな微妙なニュアンスのトーン、クランチサウンド …
ギター上級者にオススメの曲を紹介しようと思います。 もっともっとレベルアップを望む本気でギターと向き合う方は是非最後までチェックしてください。 きっと更なるレベルアップに期待できる曲が見つかると思います! ギター上級者に …
ギターで弾く!QUEENのオススメ曲10位 I Was Born To Love You
爽やかなピアノによる始まり方をする本楽曲。
出だしからフレディの力強い声が響きます。
この楽曲は、タイトルからもある通り、「あなたを愛するために私は生まれてきた」という愛に満ち溢れた楽曲です。
愛とは一口では言うことのできないものであり、様々な形があります。
フレディの中にある愛とはおそらく情熱的な気持ちなのでしょう。
ストレートに好きだと言う気持ちを歌に込めたに違いありません。
第10位はこの楽曲にさせてもらいたいと思います。
ギターで弾く!QUEENのオススメ曲9位 Killer Queen
「She’s killer Queen〜♪」Queenのバンド名の由来は、クイーンのメンバーの生まれた土地イギリスの王、つまりエリザベス女王にちなんだ名前です。
この楽曲はそんなQueenの代表曲と言うか、代名詞とも呼べる曲です。
軽快なリズムと面白おかしい変わったメロディラインは、聴く人を王国の中へと誘います。
そして気づいた時にはフレディの歌声に魅了されているのです。
第9位はこの楽曲を推します。
ギターで弾く!QUEENのオススメ曲8位 Bicycle Race
当時ボヘミアンラプソディが大ヒットし、瞬く間に人気バンドとなったクイーンは、とにかくその後のヒット曲を打ち出そうと必死でした。
メンバーが次々と案を出す中、もちろん出てくるものは真面目な楽曲だけではありません。
そんな楽曲たちの中にこの Bicycle Raceという曲がありました。
これはメンバーの乗り物愛が高じてそれを歌にしたものらしいです。
しかしフレディからは却下されました。
とても聞きやすい曲でもあるのでオススメです。
ギターで弾く!QUEENのオススメ曲7位 You Don’t Fool Me
泣きメロが特徴の本楽曲、ギターも泣きに泣いています。
また随所にギターの音が入ってくるため、楽曲の構成よりもニュアンスを大事にして弾く必要があります。
ギターで弾く!QUEENのオススメ曲6位 Time To Shine
フレディ亡き後のクイーンの楽曲から選んでもいいでしょうか。
ぜひオススメしたい曲はこちら Time To Shineになります。
ブライアンメイの宇宙のようなピッキングにより表現される音から始まる本楽曲、徐々に盛り上がっていき、盛り上がりが最高潮に達した時、爆発するようなボーカル、ポールロジャースの叫び声で曲が進んでいきます。
クイーンとポールロジャースの相性は見事にハマっているように私は思います。
ポールロジャースはかなり低音気味で渋い声ですが、だからこそフレディとは違った表現力でクイーンに溶け込んでいるように感じられます。
ギターで弾く!QUEENのオススメ曲5位 Let Me Live
本楽曲でのギターの役割は、構成を重視した楽曲に沿った進行に合わせて弾く必要があります。
構成通りに弾くと言うのは縛りがあり、かなり難しいものです。
しかし最後まで弾けた時は、達成感が湧いてくることでしょう。
ギターで弾く!QUEENのオススメ曲4位 It’s A Beautiful Day
ギタリストのブライアンメイは、2012年ロンドンオリンピックの開会式に出演しています。
その時彼はソロギタリストとして、開会のセレモニーは、空間を巧みに操る不思議で幻想的なソロギターを聞かせてくれました。
その演出はやはり彼の好きな宇宙に通づるものがあり、独特な世界観でした。
ギターで弾く!QUEENのオススメ曲3位 Don’t Stop Me Now
Queenの楽曲は、基本的にギターが難しいです。
なぜかと言いますと、飛んだり跳ねたりガラリと常に変わり続ける曲調に合わせて、ギターのフレーズもコロコロ変わるからです。
そのため耳で追うと言いましょうか、聞き取るのが難しいです。
ところが実際はすごくシンプルでいて骨太なサウンドなので、びっくりします。
ただ一つ言えるのはとにかくかっこいいと言うことです。
ギターで弾く!QUEENのオススメ曲2位 Somebody To Love
やはりクイーンと言えばキャッチーな雰囲気と痛快なロックサウンドです。
本楽曲はギターソロがより光っています。
クイーンのギターソロは単純な音のつなぎではなく、流れるようにそして歌うように弾いています。
そのため単純な早弾きとはわけが違うのです。
とここまで書いてしまうと、ギターの弾き方やら色々書きたくなってしまうので、ここでは省略させていただきますが、とにかくブライアンメイのギターテクニックはやばいです!
ギターで弾く!QUEENのオススメ曲1位 Under Pressure
さあいよいよ第一位です。
クイーンの楽曲はどれも素晴らしく、かっこいいですが、特に今回の第一位とさせていただきたい楽曲は Under Pressureになります。
本楽曲、圧力には屈しないという何気無いメッセージソングのように思えます。
実際その通りなのですが、ロックとは自由、つまり生きやすさや愛、優しさなんかがこの曲には込められているのだと私は思います。
家族との絆、仲間との友情、そんなものを連想させる楽曲です。
まとめ
以上がギターで弾く!QUEENのオススメ曲ランキングTOP10!でした。
まとめると
10位 I Was Born To Love You
9位 Killer Queen
8位 Bicycle Race
7位 You Don’t Fool Me
6位 Time To Shine
5位 Let Me Live
4位 It’s A Beautiful Day
3位 Don’t Stop Me Now
2位 Somebody To Love
1位 Under Pressure
Queenのギターはとても魅力的です。
これ以外にもまだ弾きごたえのあるオススメの楽曲は沢山あるのでぜひ探して聴いてみてください。