reGretGirl オススメ 曲

※当サイト読者からの投稿記事です。

reGretGirlは⽇本のロックバンドで、Regret:後悔する girl:⼥の⼦ という意味で、昔振られた彼⼥に後悔させてやるという決意からこの名前になったそうです。

reGretGirlは失恋ソングばかりなのですが、どれも違った味があり若者を中⼼に共感者が多発しています。

今回はそんなreGretGirlのおすすめ曲を10曲紹介いたします。

reGret Girlのオススメ曲ランキングTOP10

個人的にオススメだと思うreGret Girlの曲を10曲ピックアップしました。

reGret Girl のオススメ曲ランキング 10 位 「soak」

Soak とは「浸漬」という意味で、この楽曲では恋に浸り続けるという意味で⽤いられています。

“こうやっていつまでも⾃分の事歌われる気分はどう? これ以上はなし? 直ぐにやめてほしい? じゃあもう 帰っておいでよ”⼀⾒作詞側だけの気持ちに感じますが、これを聴く度に「この曲をずっと聴き続ける私の事、どう思う?」というふうに無意識に変換して聴いてしまいます。

まさしく、あなたとの恋に浸り続けてるという感じで、歌詞や曲調に盲⽬感が⼊っているのがすごく泣けてきます。

浸りたい⽅はまずこの曲!ぜひ歌詞の意味も含めて、お楽しみください

reGretGirl のオススメ曲ランキング 9 位 「⿊⿃⼭公園」

タイトル通り、夜の公園の雰囲気が感じられる楽曲です。

好きな⼈と夜の公園で話すというのは、なぜか特別に感じる時間で、思い出の中でも特に⼼を締め付けてくる気がします。

サビの歌詞の⽂字の羅列が全て最⾼で、”星が降り注ぎそうな夜””傾く⼣焼け 咲き乱れる花”が景⾊を想像させてくれ、”会いたいと思うことが罪みたいに思えるから いっその事出会わなければ良かったかな”という締めくくりで⼀気に胸がキューンとなります。

そんなこと思わせるなんてどんな恋愛をしたんだ?という気持ちにもなります。

ゆっくりとした曲のテンポは、ふたりでゆっくり公園を歩くようなイメージで、すごくエモいです。夜のお散歩で聴きたい⼀曲です!

reGretGirl のオススメ曲ランキング 8 位 「12 ⽉ 29 ⽇」

“どうして今⽇なんだ”というひとセリフの歌詞から始まる⼀曲。

“ひとつ歳を重ね、もらった⾔葉『もう終わりにしたい』だった”“ひとつ歳を重ね、もらった⾔葉『もう終わりにしたい』だった””どうして今⽇なんだ 終われる訳ないだろ 嘘だと笑えよ 何処にも⾏くなよ 忘れられない最低な誕⽣⽇”という歌詞から、誕⽣⽇に振られる曲だと分かります。

確かに、誕⽣⽇に振られたら「どうして今⽇!?」となりますよね。そんな切なさと同時に、”愛想を尽かすところすらない””今まで君のなにを⾒ていたんだろう”と⾃分を責めるような⾔葉が出てきて、更に⼼にその⾔葉達が突き刺さります。

こちらは、12 ⽉ 29 ⽇に聞きたい⼀曲ですね!笑

reGretGirl のオススメ曲ランキング 7 位 「ピアス」

“『お前のだけやけに光って⾒える』ってニヤついていた⽇々はもう何処へいったんだ”という歌詞がすごく愛おしくて、ふたりでひとつずつ開けたピアスが、ふたりがひとつであったことを形にしているというロマンティックさも素敵です。

“元に戻るように”という歌詞には、ピアスの⽳が塞がるという意味ともう 1 回関係をやり直せるようにというふたつの意味がかかっているような気がして、それに気づいた時はもうすごい⿃肌でした。

実際にピアスをふたりで開けた経験があったりすると、より染みるのでは無いでしょうか!そうでなくても最⾼です。

reGretGirl のオススメ曲ランキング 6 位 「ブロッサム」

桜がテーマの楽曲はどう頑張っても切なくなってしまう気がします。

この曲も、桜が咲く季節に元彼⼥と⾒た思い出、「来年も⼀緒に⾒ようね」とふたりでした約束、ずっと⼀緒にいられると思っていたのに、、という苦しい失恋ソングです。

ふたりで⾒た時は、桜満開の様⼦が浮かぶのに対して、ひとりで⾒てる今は、想いと⼀緒に桜が散っていくような雰囲気を感じます。

ドラムの刻むリズムや、安⼼感のある歌声、そして、ベースが本当にカッコよすぎるんです。お花⾒シーズンに聴きたい⼀曲です。

reGretGirl のオススメ曲ランキング 5 位 「おわりではじまり」

ゆっくりとした曲調で、特に歌詞が聴きやすい曲。

同窓会で久々に元彼⼥を⾒て、⾊々な思い出を思い出したり、あの時から変わったところが⾒えたり、でも好きだった笑顔と声は変わっていなかったり、そんなことを考える曲だから、ぼーっと思い出すような雰囲気で遅めのメロディーなのかもしれません、、。

“きっとあの時には戻れないぐらい ふたりは変わってしまったのだろう でもまた今⽇から新しいふたりで 始まったりしないかな”

最後にタイトルを回収すると「おぉ!」となるのですごく好きです。

仕事や学校の帰りに浸りながら聴くのがオススメです。

reGretGirl のオススメ曲ランキング 4 位 「Shunari」

“もう帰ろう ふたり出会った頃に ⼿を繋ぐだけで⿎動が⾼鳴っていたあの頃に 無くせない 失くしたくない でも取り返せないから『また僕を好きになりますように』と願っているだけ”いつの間にかすれ違って⾔ってしまったカップル、もういつの間にかすれ違って⾔ってしまったカップル、もう別れてしまうんだろうなという時の雰囲気の時、特に最初に戻りたいなんて考えますよね。

別れそうになった時や、バイト先まで謝りに⾏ったこと、その後に⾷べたプリンの味、嫌なこととかを思い出しても、それさえも愛おしくなってしまう切なさが表現されています。

⾼い歌声で、明るい雰囲気があるのかと思いきや、メロディーはしっかり曇りで少し暗めになっていて、もうこれは私が作曲したんじゃないか?と錯覚するくらいどこまでも⾃分と重なり合います。

reGretGirl のオススメ曲ランキング 3 位 「スプリング」

歌詞の切なさに反して、春の温かさに包まれた優しい雰囲気のある失恋曲です。

“⽬が眩むほどの光へ 僕が知らない⽅へ向かって 歩き出してしまう君は”という部分は特に、春の光の差し込む雰囲気が苦しさを飽和して表現していて、素敵です。

サビの最後に”春は憂いだ”という締めくくりをします。

ここが、私の⼀番好きなところです。

“憂い”という⾔葉がこんなにも響くのは、春ののどけさからでしょうか?夏でも秋でも冬でもなく、春だから憂いが染みる、そんな季節を感じさせてくれる曲です。

春は出会いと別れの季節です。皆さん⼤事なひとを想って聴いてみてください。

reGretGirl のオススメ曲ランキング 2 位 「デイドリーム」

別れた⼥性に対する切ない失恋ソングです。

“僕の知らない誰かと同じ右⼿を繋ぐとか 僕の知らない誰かと同じキスをするのか 僕の知らない誰かと迎える初めての夜とか 僕の知らない誰かと下の名前で呼び合うとか”などと、曲の後半はずっと別れた後、知らない誰かと付き合う元彼⼥を想像する歌詞が延々と続きます。

低い⾳で連符が続くため、少し怖い印象もあるのですが、それほど彼⼥を想っていたことが伺えます。

⾃分と過ごした思い出が上書きされる切ない感覚は皆さん⼀度は感じたことがあると思います。

この曲は、上記の部分のみならず、歌詞のところどころにセンスが垣間⾒え、秀逸すぎる⼀曲です。失恋した際に、ぜひ聴いてみてください。

reGretGirl のオススメ曲ランキング 1 位 「ホワイトアウト」

reGretGirl 「ホワイトアウト」 Official Music Video

付き合ってる⼈(または好きな⼈)に「私、好きな⼈ができたの」と⾔われてしまうという歌詞から始まる⼀曲。

LINE の既読がつかない、彼⼥は忙しいんだと⾃分に⾔い聞かせてた、でも離れてゆく⼼が⾒えながら「会いたい」なんでこちらから⾔えないという、恋する男⼥から共感の嵐が巻き起こるような内容で、reGretGirl のなかでも特に⼤⼈気楽曲です!

涙で視界が眩み、滲んでいく背景、それがホワイトアウトという表現をされているところや、曲の節々に楽器が⽌まり、空⽩ができる瞬間があり、緊張感を更に増させているところがすごく切ないです。

浮気をされてしまった⽅、恋⼈が素っ気ない⽅、きっとこの曲が⽀えになってくれます!

まとめ

以上が⼈気急上昇中!【reGretGirl 】のオススメ曲 10 選!でした。

まとめ

10 位 「soak」
9 位 「⿊⿃⼭公園」
8 位 「12 ⽉ 29 ⽇」
7 位 「ピアス」
6 位 「ブロッサム」
5 位 「おわりではじまり」
4 位 「shunari」
3 位 「スプリング」
2 位 「デイドリーム」
1 位 「ホワイトアウト」

いかがでしたか?

⼥々しい歌詞と 3 ピースという特徴が光る reGretGirl の楽曲は、歌詞に反して明るいメロディーが多く、ノリノリの曲や、もはや清々しい気持ちになる楽曲も⼈によってはあると思います。

様々なシーンを描いているため、お気に⼊りの楽曲が⾒つかりやすいと思います!

他にもたくさんの素敵な楽曲があるので、ぜひ聴いてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ