レキシ 恋愛 オススメ曲

アフロヘアーがトレードマークな池田貴史さんが作詞作曲から歌まで手掛けるレキシ。

名前の通り日本の歴史に関する楽曲を扱っています。

色々な曲がありますが、今回は恋愛にまつわるレキシ曲をランキング10選にしてご紹介していきます!

是非最後までチェックしてみて下さい。

恋愛を歌ったレキシ曲の名曲ランキングTOP10!

個人的に絶対にオススメのレキシの恋愛曲をピックアップしました。

恋愛を歌ったレキシ曲の名曲ランキング10位 恋に落ち武者 feat.足軽先生

こちらの曲は平家物語にまつわる曲です。

源氏に滅ぼされた後、平家の侍は倒されるか落人となって隠里に身を寄せるかになりました。

この曲は隠里に身を寄せた落人目線、だけどもう隠れているのは嫌で出ていきたい気持ちはあれど、平家のため出て行けばどうなるかもわからないため現状維持のまま…。

そんな落人でも恋はする…。

聞き終わった後には「どうするー?」と口ずさみたくなる曲の紹介でした!

全国にある隠里も調べてみても楽しめます☆

恋愛を歌ったレキシ曲の名曲ランキング9位 Let’s 忍者

ずっと見つめられていたら好きになることだってありますよね?

そう、相手が忍者だったとしても…。

顔なんか見えなくてもマキビシや水蜘蛛の術を扱う貴方を愛してしまったから。

忍者の視線に気付けるなんて、くノ一の素質があるのかも?

恋愛を歌ったレキシ曲の名曲ランキング8位 古墳へGO!

今日のデートはどこへ行こう?

そうだ、古墳へ行こう!

あなたと行けるなら前方後円墳でも双円墳でも…。

弥生時代に造られたと言われる古墳、デートにマンネリ化した時は訪れてみては?

おススメ日本最古にして最大の古墳、百舌鳥・古市古墳群の中にある仁徳天皇陵古墳です♪

恋愛を歌ったレキシ曲の名曲ランキング7位 HIMIKO

邪馬台国といえば卑弥呼、そんな卑弥呼に恋い焦がれ追い求める切ない恋ごころを歌っている曲です。

誰しもが一度は耳にするこの名前、なのに彼女は謎に包まれ過ぎている。

邪馬台国はどこにあって、卑弥呼は実在したのか未だにはっきりとはわかっていません。

でも確かに魏志倭人伝には載っているんです!

所在地説のある岡山・島根・沖縄・熊本に卑弥呼の面影を求めて旅したんでしょうね。

でも落ち込まないでください、きっと卑弥呼はあなたの心の中にいるはずです。

恋愛を歌ったレキシ曲の名曲ランキング6位 年貢 for you feat.旗本ひろし、足軽先生

年貢は今で言う税金です。

太古昔の弥生時代からこの制度はあったと言われています。

一番税率が高かったのは江戸時代中期で、収穫の三分の二を年貢として納めていました。

なので「全部 年貢 for you」は給料3か月分の指輪よりも価値が高いのがわかりますね!

それほど思い、一緒に年貢の納めようはプロポーズの言葉。苦楽を共にしようという、結婚ソングでしたね。

百姓一揆があってもお幸せに!

恋愛を歌ったレキシ曲の名曲ランキング5位 なごん

青春ポップスな曲調で清少納言への片思いを歌っている曲です。

歌詞の春はあけぼのも、いとをかしも清少納言が枕草子で使っていた表現ですね。

片思いって嬉しくて楽しい気持ちになるのが伝わってきますね。

好きな人に「なごん」なんてあだ名を付けちゃうなんて微笑ましいですね。

恋愛を歌ったレキシ曲の名曲ランキング4位 LOVE弁慶

武蔵坊弁慶は幼少の頃から鬼と呼ばれ、本人も乱暴者で比叡山の寺を追い出され各地を放蕩していました。

腕っぷしも強く夜な夜な京都で刀狩をする最中、1000本目の刀を奪おうとした相手が牛若丸(源義経)です。

生まれて初めて敗れた弁慶は、牛若丸と主従関係を結びます。

弁慶は命尽きるまで忠義を尽くしました。

忠義と恋ごころは紙一重、性別と時代を超えたプラトニックラブです。

恋愛を歌ったレキシ曲の名曲ランキング3位 ほととぎす feat.聖徳ふとこ

貴方は鳴かないホトトギスにどうやって接しますか?

鳴かないホトトギスのような君が、僕を信じて鳴く日まで…待つよ…。

メロディアスな曲調と澄んだ声が奏でる、心締め付けられる恋愛曲です。

ちなみにホトトギスの句を詠んだのは徳川さん・小田さん・豊臣さんではなく、豊臣秀吉の臣下である松浦静山氏なのはご存知でしたか?

恋愛を歌ったレキシ曲の名曲ランキング2位 SHIKIBU feat.阿波の踊り子

2位に選ばせていただいたのは冒頭からのご機嫌なナンバー。

けれども、歌詞はうらはらに切ない曲です。

届かない紫式部への思いを「今宵このまま あさきゆめみし/今夜は浅いゆめなんか見ないように」「今心が乱れそめにし/今心が乱れ始めてしまった」と古文で表現しています。

淡い恋ごころをご堪能下さい。

恋愛を歌ったレキシ曲の名曲ランキング1位 きらきら武士feat.Deyonna‘

レキシ / きらきら武士 feat. Deyonna
1位はお姫様と臣下の武士との身分違いの恋を歌ったこの曲!

家臣には言わないで貴方と城下に行きたいの!

マゲを結うって、兜をかぶるってまさか戦場へ行くの?

お姫様の心情が伝わってきて、まさに江戸ロマンス。

好きな人は煌めいて見えますよね。ちなみに武士は27回目でした。

まとめ

以上が恋愛を歌ったレキシ曲の名曲ランキングTOP10の紹介!!でした。

まとめると・・・

10位 恋に落ち武者 feat.足軽先生

9位 Let’s 忍者

8位 古墳へGO!

7位 HIMIKO

6位 年貢 for you feat.旗本ひろし、足軽先生

5位 なごん

4位 LOVE弁慶

3位 ほととぎす feat.聖徳ふとこ

2位 SHIBU feat.阿波の踊り子

1位 きらきら武士feat.Deyonna‘

いかがだったでしょうか、お気に入りの曲は見つかりましたか?

レキシの恋愛曲に心を掴まれた方も多いのではないでしょうか。

曲も聞きながら、歴史を覚えられるなんて一石二鳥ですね!

フューチャリングしているアーティストもレキシ名に変わっているので、それを調べるのもレキシの魅力のひとつです!

恋愛にまつわる曲だけなく他の曲もおススメなので、是非探してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。


気になる異性の本能に直接アタックできるフェロモン香水!

普通に香水としても使えるのが嬉しいです(笑)