
皆さんは普段どのようなラブソングやバラード曲を聴いていますか?
ストレートに一途な思いが詰まった曲や独特な表現をした曲、季節感のある曲など、アーティストや作者によって様々で、いろんな楽しみ方があると思います。
人気のある曲からマイナーな曲まで、音楽業界には数多くのアーティストとラブソングが存在していますが、その中でも夏に聴きたい!と思わせるようなラブソングをピックアップしたので紹介していきます。
是非最後までチェックしてみて下さい。
夏に聴きたい恋愛曲ランキングTOP10
個人的に紹介したい夏の恋を描いた曲を10曲ランキング形式にしてみました。
告白したいけど勇気が出ない、別れたいけど伝えられない、振られて立ち直れない、恋愛には様々な場面で気持ちを強くさせなければならない時があります。 そんな時、応援してほしい、励ましてほしいと思うのではないでしょうか?そんな時 …
共感できる恋愛ソングを紹介いたします。 今では数多くの恋愛ソングがありますが、その中で個人的に絶対に聴いた方が良いと思う曲をピックアップしました。 共感できる恋愛ソングを探している方は是非参考にしてみて下さい。 共感でき …
夏に聴きたい恋愛曲ランキング10位 あの夏に咲け/ヨルシカ
飛び跳ねるようなリズム感と気持ちが昂るような高揚感が特徴的な曲です。
歌詞に出てくる“君”という存在が心の支えや毎日を彩っているということがわかる片思いの歌詞です。
歌詞に“カトレア”という花が出てきます。花言葉は「優美な貴婦人」「魅力的」。
君に対する気持ちと美しさを表しているように思えます。
夏に聴きたい恋愛曲ランキング9位 打上花火/DAOKO×米津玄師
映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の主題歌になっている曲です。
花火のような一瞬で終わってしまうひと夏の恋ではなく、何度も一緒に見ることができる花火のようなものを求め続けていきたいという思いが伝わってきます。
美しいまま一瞬で消えていく花火のような恋は覚えているけれど、少し寂しい気持ちになります。
夏に聴きたい恋愛曲ランキング8位 わたがし/back number
夏祭りのデートに好きな人を誘った男性目線の歌詞になっています。
2人でいる状況に慣れていない気持ちを真っ直ぐに歌詞にしており、何か伝えたいことがあるようですね。
好きな人が笑っているだけでどこか満足している部分も見受けられます。
祭りのクライマックスで花火が上がるようなタイミングで曲もクライマックスに入っていきます。
夏に聴きたい恋愛曲ランキング7位 不思議な夜/Base Ball Bear
夏の夜中から夜明け前までの週末というピンポイントな時間帯で書かれており、夜の東京の街を探検していくという曲になっています。
心地よいサウンドとやリズミカルに歌った部分もあるので、聴きどころ満載です。
一瞬一瞬の描写や表情、固有名詞などが細かく書かれているとこもあり、歌詞の世界を想像しやすいと思います。
夏に聴きたい恋愛曲ランキング6位 SUMMER SONG/YUI
夏をイメージできる要素がたくさん詰まった歌詞だと思いました。
どんなに嫌なことがあったとしても、夏休みになれば忘れてしまうでしょう。
恋をしてもどんな結果に終わっても良い思い出になりますし、人それぞれの青春の1ページに刻まれていくのだと思います。
青春期、夏休みを楽しく過ごせるといいですね。
夏に聴きたい恋愛曲ランキング5位 夏色/ゆず
夏になればどこかで耳にする機会があると思います。
夏の男女の恋模様を描いている素敵な歌詞が魅力的ですね。夏の雰囲気を想像できるような描写を上手く歌詞に書き出しており、夏の定番の曲と言っても過言ではないと思います。
“長い長い”や“ゆっくりゆっくり”のように同じ言葉を2回繰り返しているところはとても特徴的です。
夏に聴きたい恋愛曲ランキング4位 色水/おいしくるメロンパン
色水と聞くと絵具で色をつけた水のように思いますが、この曲の色水は味があります。
デートで夏祭りに行った帰り道を背景に書かれた歌詞のように思えます。
恐らく祭りの時に“君”が食べていたかき氷が溶けて、味と色がついたままの液体になった様子が夏の終わりを思わせるようで、それを“色水”というふうに例えているところにセンスを感じました。
夏に聴きたい恋愛曲ランキング3位 青と夏/Mrs. GREEN APPLE
映画「青夏」の主題歌になっている曲です。
セミの鳴き声や擬音を混ぜた歌詞がとても夏らしく仕上がっていると思います。
好きな人と一緒に居たい夏が終わって欲しくないという気持ちが伝わってきます。
青春真っ只中の初々しい恋や苦しい恋を描いた素敵な曲になっているので、是非聴いてみてください。
夏に聴きたい恋愛曲ランキング2位 君の知らない物語/supercell
数人の仲良しグループの帰り際を想像できます。
その中にいる1人の少女がグループの中の1人を好きになりました。
しかし、その思いを伝えたいけれど伝えることができないもどかしさや、友情が壊れてしまうのではないかという不安感を描いた、絶妙な距離感を感じる片思いの曲です。
曲を聴いてからタイトルを見るとなるほど!って思わされますね。
夏に聴きたい恋愛曲ランキング1位 八月の夜/SILENT SIREN
好きな人の気持ちを確かめるような恋の駆け引きを描いた歌詞になっています。
好きなところを語ったり、好きな人に会える機会や理由をずっと探していたり、勇気が出ない様子が窺えます。
曲全体を通して自分と好きな人との距離が少しずつ縮まっているかのように思えます。
そしてどのような結末になっていくのか。
結末はリスナーの想像に委ねられ、作詞をしたすぅ本人もあえてはっきりと結末を書かなかったそうです。
まとめ
以上が夏に聴きたいラブソング!恋愛曲ランキングTOP10!でした。
10位 あの夏に咲け/ヨルシカ
9位 打上花火/DAOKO×米津玄師
8位 わたがし/buck number
7位 不思議な夜/Base Ball Bear
6位 SUMMER SONG/YUI
5位 夏色/ゆず
4位 色水/おいしくるメロンパン
3位 青と夏/Mrs. GREEN APPLE
2位 君の知らない物語/supercell
1位 八月の夜/SILENT SIREN
いかがでしたか?気になる曲や夏に聴いてみたい曲はありましたか?
夏という季節に関する曲はまだまだたくさんあります。
夏独特の雰囲気をラブソングで楽しめるのも音楽の魅力ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
気になる異性の本能に直接アタックできるフェロモン香水!
普通に香水としても使えるのが嬉しいです(笑)
SEKAI NO OWARIといえばデビュー10周年を迎えた人気のあるバンドです。 2007年に結成し、セカオワという略称で今でも根強くファンに愛されています。 SEKAI NO OWARIといえば幻想的な世界観で共感性 …