
リアーナってどんな人?って思う方が多いのではないでしょうか。
特に、洋楽をあまり聴かないよ~っていう方。
そんな皆様にちょこっとご紹介しますね。
彼女はカリブ海にある島国バルバドスという国の出身で、身長173㎝と高く、モデルや女優としても活躍しています。
世界で最も権威ある音楽賞のひとつと言われている、グラミー賞を9回も受賞しています。
アメリカでは超有名なミュージシャンなんです!!
どうですか?ちょっとずつ興味が湧いてきませんか?
洋楽だからといって敬遠される方もいらっしゃるかと思いますが、このテンポの曲いいなぁとか、ドラマで流れていた曲だなぁとか。
そんな気持ちからでいいので、是非1度聴いてみてください。
リアーナ (Rihanna)のオススメ有名曲ランキングTOP10
それではリアーナのオススメの曲を10曲紹介していこうと思います。
知らなかったという方も、もちろんファンの方もリーアナの曲を是非最後までチェックしてみてくださいね。
エイバ・マックス(Ava Max)は2018年にデビューした1994年2月16日生まれ。 オペラ歌手の母を持ち、幼いころからその才能を発揮し、数々のコンクールで入賞をしていました。 2013年にエイバ(AVA)のステージ …
ブラックミュージックで有名な女性アーティストと言ったら、一番にこのかたを挙げる人が多いかもしれません。 ダイアナ・ロス(DIANA ROSS) は1944年生まれのアメリカ出身の歌手で、20世紀の音楽シーンで活躍したブラ …
リアーナ のオススメ有名曲ランキング10位 Hard ft.Jeezy
PVを観て、とても衝撃を受けた曲の1つです。
アルバム「Rated R」に収録されています。
とても気高くタフ、欲しいものは全て手に入れる、その為には皆を従わせる、というような強い女性を表しているような曲だと思います。
「I′m so hard Yeah Yeah Yaeh」と言っているところが、テンポがよくリズムが取りやすい、ハードでノれるポイントだと思います。
リアーナ のオススメ有名曲ランキング9位 Nobody’s Business ft. Chris Brown
友達の結婚式で聞いて、かっこいいなと思った曲です。
アルバム「Unapologetic」に収録されています。
私が誰を好きになろうと誰にも関係ない。
私はあなたが好き。
きっと運命の人。
とにかくラブラブな歌詞で恥ずかしくなるような曲です。
結婚式でも使われることがあるそうですよ。
曲の残り30秒ぐらいからの2人の掛け合いがいいです。
2人のハモリもきれいです。
リアーナ のオススメ有名曲ランキング8位 Disturbia
これまたPVを観て、とても衝撃を受けた曲の1つです。
アルバム「Good Girl Gone Bad」に追加で入った3曲のうちの1つで、再リリースされたようですね。
曲だけ聴いていると楽しそうなリズムでノれるのですが、動画を見ると奇々怪々な感じが恐怖を覚えます。
Disturbiaの意味は「超常現象が起こる場所」のことのようなのでぴったりなPVです。
モダンで不気味な感じですが、「Bum bum be-dum bum bum be-dum bum」と歌っているところが、いっしょに踊れるような楽しいリズムなのでおすすめです。
リアーナ のオススメ有名曲ランキング7位 We Found Love ft.Calvin Harris
落ち込んでるときに元気を出したくて聴く曲です。
アルバム「Talk That Talk」に収録されています。
最初は寂しそうな声の台詞が聞こえてきます。
するとさっきの寂しさが嘘のようにとてもアップテンポな詞に変わり、曲が始まります。
間奏がだんだん盛り上がっていくところは、踊り出せるくらいに元気になれる曲です。
リアーナ のオススメ有名曲ランキング6位 Hate That I Love You ft. Ne-Yo
気持ちを落ち着けたいときに聴く曲です。
アルバム「Good Girl Gone Bad」に収録されています。
とてもしっとりとしたラブソングで、リラックスしているときに聴くととても心が落ち着きます。
優しく語りかけてくれる曲です。
2人の透き通った声に惚れて聴き入ってしまう曲です。
リアーナ のオススメ有名曲ランキング5位 Take A Bow
私が失恋したときに、友人が教えてくれた曲です。
アルバム「Good Girl Gone Bad」の再リリースに収録されています。
ピアノと手拍子のシンプルな演奏が、しっとりした雰囲気を醸し出していて曲に引き込まれていくような感覚を覚えます。
しっとり落ち着く曲ですが、彼女の力強い声が印象的な曲です。
リアーナ のオススメ有名曲ランキング4位 Cheers(Drink To That)
よく聴くと、アヴリル・ラヴィーンが一緒に歌ってる?!
アルバム「Loud」に収録されています。
タイトルからお祝いに関した曲なのだろうと思って聴いてみると、そこまで激しい感じの曲ではないです。
バンドロックな感じですが、スローテンポなので落ち着いて聴ける曲です。
低音ボイスなのに声の張りにすごさをを感じられ、合いの手を入れて盛り上がれる曲です。
さて、ここまでの曲はいかがだったでしょうか?
聴いてみたい、興味のある曲はありましたでしょうか?
さぁ、いよいよここからはTOP3の発表です!!
私のめっちゃオススメする3曲なので、ぜひ読んで、聴いてみてください!
リアーナ のオススメ有名曲ランキング3位 Diamonds
ふとしたときに口ずさんでしまう曲です。
アルバム「Unapologetic」に収録されています。
怖そうな、不思議なイントロから始まりますが、歌い出しからピアノになります。
曲の拍が一定なのでテンポが取りやすい曲です。
歌詞を一言ずつ歌うようにゆっくりなテンポです。
ゆっくりで歌詞が聞き取りやすく、英語の曲を覚えたいなぁっていう方にオススメです。
リアーナのオススメ有名曲ランキング2位 Where Have You Been
情熱的で流れるようになめらかな歌いだしとエレクトロニックな感じが好きな曲です。
アルバム「Talk That Talk」に収録されています。
ポップのような、アフリカンのような、エレクトロニックのような、いろいろな気分を味わえると思います。
こちらもノリノリで盛り上がれる曲です。
演出も素晴らしいのでPVを見ながら聴いてほしい曲です。
リアーナのオススメ有名曲ランキング1位 Pon de Replay
アルバム「Music of the Sun」に収録されている彼女のデビューシングルです。
ナイトクラブに入ると音楽の音量が小さく、クラブの人々は退屈そう。
そこでRiannaはDJに音楽をターンアップさせることをお願いし、みんなで楽しく踊るという設定。
めっちゃアップテンポ、ダンスポップでレゲエ調なところがノれる感が満載です。
ダンスホールで思わず踊りたくなっちゃう曲ですね。
まとめ
以上リアーナ (Rihanna)のオススメ有名曲ランキングTOP10でした。
まとめると・・・
10位 Hard ft.Jeezy
9位 Nobody’s Business ft. Chris Brown
8位 Disturbia
7位 We Found Love ft.Calvin Harris
6位 Hate That I Love You
5位 Take A Bow
4位 Cheers
3位 Diamonds
2位 Where Have You Been
1位 Pon de Replay
いかがだったでしょうか?
気になる曲はありましたか?
興味がある方は是非聴いてみてください!!
英語の勉強にもなりますし、覚えてカラオケで歌ったらかっこいいこと間違いなし!!
いいなぁと思ったら、お友だちにも紹介してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?
私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。
容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)
私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!
節約したい人は是非試してみて下さい。
マディリン・ベイリー(Madilyn Bailey)はアメリカのシンガーソングライターです。 デビュー前は看護アシスタントとして勤務していました。 元々は人気曲のカバーをYouTubeに投稿し、1億回を超える視聴回数を集 …