
ピアノで弾けるロマンチック曲をピックアップしていこうと思います。
ロマン派の曲はもちろん、少しマイナーな曲もあるので是非聴いて欲しいです。
興味のある方は是非、最後までチェックしてみて下さい。
ピアノで弾けるロマンチックの名曲10選!
ピアノで弾けるロマンチックな曲をランキング形式でご紹介します。
ピアノの盛り上がる曲オススメTOP10をピックアップしていこうと思います。 10位から6位はクラッシック、5位から1位はクラッシックにアレンジを加えたものになっています。 是非、最後までチェックしてみて下さい。 ピアノソ …
明るいピアノが聴けるオススメの10曲をピックアップしたいと思います。 明るいピアノが聴きたい方は是非、最後までチェックしてみて下さい。 きっとお気に入りの明るいピアノが聴ける曲が見つかると思います。 ピアノソロ もっと弾 …
ピアノで弾けるロマンチックな名曲10位 別れの曲/ショパン
ピアノを知らない人でも1度は聞いたことがある方が多いのでは無いでしょうか。
この曲は故郷への思いが詰まっており中盤は前半のゆったりとした雰囲気とは真逆に暗く激しくなっていき、感情の乱れを感じられます。
とても幻想的な音色で何が崩れていっているような感じがします。
ピアノで弾けるロマンチックな名曲9位 即興曲90-3/シューベルト
優しい雰囲気のある遠いロマンを感じる曲です。
中盤の暗くなっていくとことでは少し切なさ、もの寂しさが現れておりそこからの再現部は新しい気持ちで聞くことができると思います。
伴奏と主旋律といったごく普通の音楽に思うかもしれないですけど、右手でも伴奏を弾いているため手が3本ある様に聞こえてくるのが特徴です。
ピアノで弾けるロマンチックな名曲8位 ノクターン/ショパン
ワルツを感じさせないくらい歌いのあるワルツで初めはシンプルなメロディに加え後半につれてどんどんアレンジされていく華やかな曲です。
特に連符になっている高音は輝かしく繊細な気持ちを感じさせてくれます。
最後の高音部からの下りは本当に綺麗で聴いている方までやさしい気持ちになります。
ピアノで弾けるロマンチックな名曲7位 アシタカとサン/久石譲
もののけ姫で流れており、意外と知られていない曲です。
こちらの難易度はこの中では1番低くまだ弾きやすい方かなと思います。
もののけ姫の物語を知っている方は場面のイメージがつきやくす、落ち着いたしっとりとした曲なので知らない方でも作業BGMとしても使いやすい曲かと思います。
ちなみに個人的にはこの曲をきくとアシタカとサンの別れのイメージをしてしまいます。
ピアノで弾けるロマンチックな名曲6位 夢/ドビュッシー
暗闇で何かが光り出すような何かが目覚めるようなすこしミステリアスさを感じさせますが、眠たくなるような夢に誘ってくるような曲です。
この曲を聴く時必ず思うのは、ドビュッシーはどんな夢を想像してこの曲をつくっていったのかと。
自分ならこの曲の夢をどう想像するかというのを考えながら聴いたりするとまた別の楽しみ方が出来ると思います。
ピアノで弾けるロマンチックな名曲5位 子供の情景Op.15よりトロイメライ/シューベルト
トロイメライというのは夢ごこちという意味でその意味をとても表している曲です。
転調していき、歌いがたっぷりと入っていて、間を目をつぶって感じたくなるような旋律が多くあります。
個人的にこの曲は冬のイメージがあり、しんしんと雪が降る寒い中、誰もいない道路を歩いている感じがします。
ピアノで弾けるロマンチックな名曲4位 愛のワルツOp.2/ブラームス
第一印象として純粋な恋心を表した、色で言うなら薄いピンクあたりをイメージできる曲です。
ドラマやCMでも使われており前半部分は聞いたことある方も多いと思います。
美しいバラード感のある音色と高音では切なさを感じます。
ピアノで弾けるロマンチックな名曲3位 花の歌/ランゲ
全体的にロマンを感じる曲なのですが、特に好きなところが右手が1オクターブになる部分で、一気に雰囲気が豪華になり華やかなメロディになります。
その流れで右手ソロの部分があるのですが、なんともいえない歌いがありとても綺麗です。
ピアノで弾けるロマンチックな名曲2位 愛の夢/リスト
スケートでもよく使われているこの曲は演奏している手が3本あるかのようにメロディラインが流れるように聞こえてきます。
途中、何回か出てくる両手が上がっていき、下がってくる部分はとても幻想的で、愛に対して迷走しているような気持ちを感じます。
ピアノで弾けるロマンチックな名曲1位 ワルツエチュード25-1/ショパン
別名エオリアン・ハープとも言われており、ピアノではなくハープを演奏しているかのように感じさせる曲です。
最後まで弾き方や曲の形は変わらないのですが、メロディや強弱で思い浮かぶ情景が大きく異なり大変美しいです。
まとめ
以上がロマンチックなピアノを演奏したい人は必見の名曲10選の紹介!でした。
10位 別れの曲/ショパン
9位 即興曲90-3/シューベルト
8位 ノクターン/ショパン
7位 アシタカとサン/久石譲
6位 夢/ドビュッシー
5位 トロイメライ/シューベルト
4位 愛のワルツ/ブラームス
3位 花の歌/ランゲ
2位 愛の夢/リスト
1位 ワルツエチュード25-1/ショパン
個人的に好きなショパンの曲が多くなってしまいましたが、どの曲にもロマンチックな背景があり物語があってとても美しいものなので機会があればぜひ調べていただきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ピアノを独学で始めたけれど・・・「何を弾けば良いか分からない・・・」「簡単な曲から弾けるようになりたい!」きっとそう思っている人は多いはず。 って事で独学でピアノを楽しむ方へオススメできる曲を10曲チョイスしました! 独 …