Roselia オススメの曲

アニメソングというと、ドラえもんの歌やサザエさんの歌などがありますが、今、アニメソング界を激震させている「リアルバンド」という存在をご存知でしょうか?

キャラクターの声を担当する声優が、自ら楽器を持ち、演奏してライブをする。まさに2次元と3次元の融合です。

今回は「リアルバンド」の1つである、Roseliaの人気曲を紹介したいと思います。

Roseliaのオススメ曲ランキングTOP10!

私的に好きな曲をピックアップしてみました。

Roseliaの中でも特にカッコいいと思える楽曲満載です。

Roseliaのオススメ曲第10位 Sanctuary

カップリング曲ですが、Roseliaの中では異端な存在となっています。

イントロのタッピングが印象的なミディアムナンバーで、洋楽を彷彿させます。

バラードはRoseliaに数あれど、その曲の中でも特に力強く、カッコいいです。

まさに、聖域を表したような楽曲。

Roseliaのオススメ曲第9位 R

RはRoseliaのRです。

ベースリフから始まるオシャレなこのナンバーは、イントロで歓声が良く上がる人気曲。

Roseliaの楽曲で、リズム隊から始まるこの楽曲だけです。

子気味良いビートから、シンセサイザーの音になだれ込む展開は、とてもドラマチックです。

Roseliaのオススメ曲第8位 PASSIONATE ANTHEM

「かかってきなさい、勝てると思うなら」と挑発的な歌詞があり、自分たちのバンドに絶対的な自信をうかがわせる楽曲です。

初披露は、Roseiaと同じくリアルバンドのRAISE A SUILENというバンドの対バンで初披露されました。

とにかく熱量が高く、パッションが肺になるまでハイになれる楽曲です。

Roseliaのオススメ曲7位 Brave Jewel

アニメ、バンドリ! 2ndシーズンオープニング楽曲です。

自分たちの絆は、宝石のようだと、Roseliaの基本原理を歌った歌。

Roseliaの楽曲は、基本的に人との絆の強さを歌っているものが多く、この楽曲には、特にそれが濃厚に感じられます。

オープニングアニメーションに使われている映像も、必見です。

Roseliaのオススメ曲6位 Re:birth day

何度でも何度でも、くじけようと生まれ変わるという趣旨の下作られた楽曲。

Roseliaの遠謀を描いた曲で、ずっとメンバーは一緒にいるという曲。

ですが、リアルバンドの1人が突発性難聴を患い、脱退するという事件が起きました。

そのすぐ後のライブでラストに演奏されました。

Roseliaはリアルバンドの方で、2人が脱退しましたが、今でも様々な困難の中、活動しています。

Roseliaのオススメ曲5位 LOUDER

Roseliaの原点にして頂点。

武蔵野の森文化ホールでラストを彩った曲。

リフは単純ですが、とてもカッコいいです。

僕が初めてRoseliaというバンドを知ったのもこの楽曲で、「アニメソングで本格的にロックしている!」と驚いた記憶があります。

もちろん、借りました。

Roseliaのオススメ曲4位 熱色スターマイン

盛大なイントロから、「We carry on」というコーラスから始まる楽曲。

初期の楽曲にも関わらず、途中のブレイクで入る「頂点へ 狂い咲け!」というセリフが印象的で、よりオーディエンスは興奮の坩堝へと巻き込みます。

富士急コニファーフォレストのライブのラストで披露されたときは、とんでもない盛り上がりを見せたとSNSではつぶやかれています。

Roseliaのオススメ曲3位 FIRE BIRD

バンドリ! 2ndシーズンの最終話で披露された楽曲。ボーカルのハイトーン、粛々としたイントロから、メタルに入るという展開で、多くのファンの度肝を抜きました。

実際、ライブでも演奏されると、アニメソングのライブなのに、頭を振る人が続出します。

極めつけは、歌詞の「未来へ」の「へ」が超ハイトーンになる展開です。

最後の最後まで、とんでもないテンションで盛り上がる楽曲です。

富士急コニファーフォレストで初めて披露されたときは、ファイヤーの演出がありました。

Roseliaのオススメ曲2位 Ringing Bloom

途中に入るピアノソロが印象的な楽曲。

自分にしか持っていない感情は、誰にも渡せないし、渡さない。

それくらい大切だというメッセージ性がこもっています。

全体的に常にシーケンスが鳴っており、邦楽ロックとしても完成度の高さは相当だと私は思います。

一瞬一瞬が大事。そんな曲です。

Roseliaのオススメ曲第1位 Song I am.

ソーシャルゲーム「BanG Dream!」にて、このバンドのフロントマンが、高校を卒業して、これからの未来をどうしていこうか? と考えたときに作られた楽曲。

直球なロックナンバーですが、サビの「I am song」というコーラスがとても爽やかだけれど、確かな熱を感じます。

まだ音源化はされていないのですが、Roseliaのコミュニティーという物語のような部分で流れたとき、鳥肌が立ちました。

この楽曲も、邦楽ロックと対等に戦えるくらい完成度の高い楽曲で、リフがとにかくカッコいい。

まだ全貌は明らかになっていませんが、かなりギターがフューチャーされているので、ギターソロに期待しています。

まとめ

以上がアニソン界を震撼させたRoseliaのオススメ曲TOP10! でした。

まとめると・・・

10位 Sanctuary
9位 R
8位 PASSIONATE ANTHEM
7位 Brave Jewel
6位 Re:birth day
5位 LOUDER
4位 熱色スターマイン
3位 FIRE BIRD
2位 Ringing Bloom
1位 Song I am.

いかがでしょう?

アニメや、ソーシャルゲームというと、ちょっと抵抗がありますが、間違いなくRoseliaはリアルでも他の媒体でも揺るがない信念を持ったバンドです。

女性の力強いロックを聴きたいなら、Roseliaは外さずにはいられません。

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ