
シャーデー(Sade)はシャーデー・アデューを中心にイギリスで結成されたバンドで、1984年にデビューアルバム“Diamond Life“を発表し、全世界で600万枚以上を売上げました。
以後ブランクがありながらも通算6枚のアルバムをリリース(ベストアルバム等を除く)し、アデューの包容力のある歌声、都会的な唯一無二のサウンドは常に人々を魅了しています。
また2018年にはディズニー映画に約8年ぶりとなる新曲”Flower of the Universe”を提供し、話題を呼びました。
シャーデー(Sade)の曲は決して古さを感じさせず、いつ聴いても洗練されておしゃれなサウンドです。
シャーデー(Sade)を知らない若い方、シャーデーという名前は知っているけれど曲を聴いたことがない方にも魅力を知ってもらいたく、オススメの名曲を10曲紹介します。
ぜひチェックしてみてください!
シャーデー(Sade)のオススメ曲ランキング10選!
シャーデー(Sade)の必聴ナンバーを以下ランキング形式に10曲セレクトしました。
The Internet は、もともと Odd Future のメンバーだったボーカルの Syd Tha Kid、プロデューサーの Matt Martians、ギターの Steve Lacy、ベースの Patrick P …
1970 年にデビューした Earth, Wind & Fire は、アメリカでもっとも偉大なファンクグループの一つです。 創始者のモーリス・ホワイト、1972 年に加入したフィリップ・ベイリーの2人の美しい歌声 …
シャーデーのオススメ曲ランキング10位 Love Is Stronger Than Pride
1988年発表の3rdアルバム“Stronger Than Pride“より。切なく美しい曲です。
NYを拠点に活動する女性シンガー:アンバー・マークが2018年にリリースしたEP“Conexao“にこの曲のカバーが収録されていますが、こちらも良いです。
MVのアジアっぽい雰囲気もグッド。
シャーデーのオススメ曲ランキング9位 Never As Good As the First Time
1985年発表の2ndアルバム“Promise“より。
緊張感のあるイントロからブラコンっぽさが漂います。
S.O.S.バンドに通じるようなクールなナンバーです。
深夜に都会の高速を走りながら聴きたいです。
シャーデーのオススメ曲ランキング8位 When Am I Going to Make a Living
1984年発表のデビューアルバム“Diamond Life“より。
サビの“Hungry but we won’t give in“というフレーズの繰り返しに力強さを感じます。
間奏から入るホーンセクションがたまらない雰囲気を醸し出します。爽やかなナンバーです。
シャーデーのオススメ曲ランキング7位 Hang on to Your Love
“Diamond Life“より。
愛を育てたければ手放さずにしっかりつかまえておかなきゃ、と歌うこのナンバーは、冒頭からギターのカッティングが心地いい。
ピアノの演奏が印象的な間奏もドラマティックです。
シャーデーのオススメ曲ランキング6位 King of Sorrow
2000年発表の5thアルバム“Lovers Rock“より。
シャーデーの楽曲の中でもひときわスローなこの曲は、タイトルどおり、深い悲しみに包まれるようなナンバーです。
MVのアデューが美し過ぎすのでぜひあわせてご覧ください。
シャーデーのオススメ曲ランキング5位 Skin
2010年発表の6thアルバム“Soldier of Love“より。
愛する人に別れを告げる、という内容の曲です。”Now as I begin To wash you off my skin” という歌詞が非常に切ないですね。
シンプルなサウンドの中に、物憂げな雰囲気と愛を感じさせるような温かさがあります。
ちなみにこのナンバーが収録されているアルバム“Soldier of Love“は前作から10年ブランクがあっての発表でした。
個人的には新しいアルバムよりも初期アルバムを聞くことが多いですが、この曲を聴くとやはりいつまでもシャーデーは唯一無二の存在であると感じます
シャーデーのオススメ曲ランキング4位 Paradise
“Stronger Than Pride“より。
シャーデーの魅了の一つは、他のアーティストにはないようなエキゾチックなパーカッションだと思います。
その中でもこの曲のパーカッションはとってもクールです。
ミステリアスな雰囲気が異国の楽園を彷彿とさせます。
蒸し暑い真夏のビーチで聴きたいナンバーです。
シャーデーのオススメ曲ランキング3位 Your Love Is King
“Diamond Life“より
シャーデーのデビューシングルとして大ヒットを記録しました。
歌詞はかなりきわどい内容ですが、温かい光に包まれるようなサウンドです。
ファーストシングルでありながら古さを感じさせない、ソウルの名曲ですね。
シャーデーのオススメ曲ランキング2位 Kiss of Life
1992発表の4thアルバム“Love Deluxe“より
運命の人に出会った喜びを歌う愛にあふれた歌詞と、温かみのあるサウンド。
間奏のサックスがのびやかで、ほんとうに聴いていて気持ちがいいです。
少し暖かくなってきた春先の日に、風を感じながらこの曲に浸れば完璧です。
シャーデーのオススメ曲ランキング1位 Smooth Operator
“Diamond Life“より。
ジャジーでエキゾチックなパーティーソング。
イントロのメロディに中毒性があります。
とあるテレビ番組にて、マツコ・デラックスが田原俊彦の”抱きしめてTONIGHT”を「イントロも含めて全部サビ」とコメントされていましたが、私はSmooth Operatorも「イントロも含めて全部サビ」だと思います!(笑)
とにかく、シャーデーを知らない人にまずは聴いてもらいたい曲です。これぞシャーデー。
洗練されて都会的。
また、どのアルバムも素晴らしいですが、やはりデビューアルバムの“Diamond Life“は名曲揃いだと思います。
まとめ
以上がとにかくおしゃれ!シャーデー(Sade)のオススメ曲ランキング!でした。
まとめると・・
10位 Love Is Stronger Than Pride
9位 Never As Good As the First Time
8位 When Am I Going to Make a Living
7位 Hang on to Your Love
6位 King of Sorrow
5位 Skin
4位 Paradise
3位 Your Love Is King
2位 Kiss of Life
1位 Smooth Operator
シャーデーのおしゃれな雰囲気を味わっていただけましたでしょうか。
今回ご紹介しきれなかった名曲もありますので、シャーデーに興味を持たれた方はぜひ他の曲も聴いてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?
私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。
容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)
私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!
節約したい人は是非試してみて下さい。
ブラー(Blur)の人気曲ランキングTOP10!オススメ曲を厳選しました!