
SCANDAL(スキャンダル)は2006年結成、2008年にメジャーデビューしました。
メンバー(HARUNA,MAMI,TOMOMI,RINA)それぞれがボーカル、作詞、作曲を担当しているので、ユニーク且つ多彩な楽曲が特徴です。(どのメンバーが作詞作曲を担当しているか載せておきますね。)
特に10代〜20代の女性から注目を集めており、SCANDALがきっかけで楽器を始めたり、バンドを組んだりしている方も多いはずです。
2015年には9カ国41公演のワールドツアー、2016年は結成10周年を迎え、結成地の大阪で野外コンサートを行いました。
メンバーがプロデュースするアパレルブランド「Feedback!」も目が離せません。
世界からも注目される機会が多く、今では日本を代表するガールズバンドです。そんなSCANDALのオススメ曲を紹介していきます。
SCANDALのオススメ曲ランキング10選!
個人的にオススメしたい楽曲をランキング形式で10曲紹介していきます。最後までご覧いただけたら幸いです。
リーガルリリーは2014年に結成され、国内外で精力的に活動を行う3ピースのガールズバンド。 ボーカルの特徴的な歌声と、印象に残る歌詞、それぞれの楽器が合わさってできる音色、3ピースならではの迫力、その儚さや透明感は彼女た …
Hump Backは大阪出身の3ピースガールズロックバンドです。 高校の軽音部から活動をスタートし、当時は「チャットモンチー」のコピーバンドをしていました。 ですが現在初期のメンバーは一人しかおらず何度かメンバーの入れ替 …
SCANDALのオススメ曲ランキング10位「Sisters」
作詞:RINA 作曲:MAMI
22枚目のシングルとしてリリースされた「Sisters」は日々戦い悩んでいる女性のための応援ソングです。
ファンのことを姉妹と思わせるように付けられたタイトルには温かみを感じます。
ギターフレーズやカッティングギターにも注目して聴いてみるとより華やかです。
SCANDALのオススメ曲ランキング9位「おやすみ」
作詞作曲:RINA
明日のことを考えながら眠りにつく、寝る前に聴きたい一曲ですね。
ワンメロが繰り返されている少し変わった曲ですが、聴き入ってしまいます。よし、これで良く眠れる。
普段はドラムのポジションのRINAですが、ギターを持って歌います。
ライブでは結構レアだと思います。
SCANDALのオススメ曲ランキング8位「Image」
作詞作曲:MAMI
SCANDALの20枚目、節目となるシングル曲です。
理想と現実に大きな差を感じる、一歩が踏み出せない人に向けてのストレートな応援ソングです。
イントロや間奏の力強いドラムとギターフレーズも必聴です。
SCANDALのオススメ曲ランキング7位「8月」
作詞:HARUNA 作曲:MAMI
SCANDALの原点と言っても過言ではない一曲です。
結成した月の8月がそのまま曲のタイトルとして付けられているのだと思います。「8月」というタイトルですが、涼しげな雰囲気です。
メンバーやファン、関係者との出会いや感謝を綴った歌詞がとても魅力的です。
SCANDALのオススメ曲ランキング6位 「Stamp!」
作詞作曲:MAMI
人間生きていれば失敗や運が悪い日だってある。
そんな日こそポジティブ思考にさせてくれるような応援ソングです。
自分の弱みを受け入れて希望を持たせられるような曲になっています。
ゆったりとした雰囲気なので、徐々にテンションを上げやすいところが特徴的ですね。
SCANDALのオススメ曲ランキング5位「今夜はピザパーティー」
作詞:TOMOMI 作曲:MAMI
みなさんピザは好きですか?家族や仲間と笑い合いながら食事をするのは楽しいものです。
楽しさ、悲しさ、美味しさ、ありがたさを共有できるような曲です。毎日の食事やトークがより楽しくなるかもしれないですね。
Aメロの韻を踏んでいるところや、軽快なサビは印象的だと思います。
SCANDALのオススメ曲ランキング4位「Departure」
作詞作曲:MAMI
春に聴きたい一曲です。
春と桜をテーマに出会いと別れの季節だということを物語っています。
桜は散ってしまうけれど、「またね」と次の春にまた桜が咲くように、会う約束を交わしているような歌詞がとても良いです。
特にオススメしたい春ソングです。
SCANDALのオススメ曲ランキング3位「LIFE IS A JOURNEY」
作詞作曲:TOMOMI
成長するにつれて様々な困難や壁があることに気づかされますが、それを前向きに捉えるような歌詞です。
1番のサビはリズムが早くなり、2番のサビは遅くゆったりとしています。
人生は山あり谷ありということを表しているのかなと思います。
曲の途中でリズムが変わるのは珍しいので是非聴いていただきたいと思います。
SCANDALのオススメ曲ランキング2位「Runners high」
作詞:HARUNA 作曲:Yuichi Tajika
夢や目標を追っているけれど、諦めてしまいそうな時は是非聴いてほしいです。
シンプルな応援ソングで、継続していくための力や大切さに気づかされる歌詞です。
スタートラインに立てているのか、「そんなもんかよ」と言われて終わりなのか、自分の位置がよくわかります。
SCANDALのオススメ曲ランキング1位「少女S」
作詞:TOMOMI 作曲:Yuichi Tajika
スタンダードなロックサウンドと若干攻撃的というか、日頃の怒りを歌詞にしている感じが印象的です。
TVアニメ「BLEACH」のOPになっている曲であり、懐かしいと思う方がいるかもしれませんね。
カラオケやライブでは盛り上がること間違いなしのこの一曲、聴いて歌ってスッキリしてみませんか?
まとめ
以上が【本気で紹介】SCANDALのオススメ曲ランキングTOP10!でした。
まとめると
10位 Sisters
9位 おやすみ
8位 Image
7位 8月
6位 Stamp!
5位 今夜はピザパーティー
4位 Departure
3位 LIFE IS A JOURNEY
2位 Runners high
1位 少女S
どうでしたか?気になる曲や聴いてみたい曲は見つかりましたか?
SCANDALにはまだまだ紹介しきれないほど人気の曲やライブで盛り上がる曲があります。
興味を持ったら是非聴いてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
SaucyDog とは、男⼥ 3 ⼈組のロックバンドであり、現在若者を中⼼に絶⼤な⽀持を得ている⼈気バンドです。 SaucyDog というバンド名には、”saucy”=⽣意気 “dog”=⽝ から、スヌーピーのような、⽣ …